生活リズム確立週間です
今週は生活リズム確立週間です。普段の生活の中で工夫したいのがメディアの時間であったり部活動との両立。今日は、そのためにどんな工夫ができるか、自身が注意していることを給食時の放送で保健委員会の委員長さんと副委員長さんがインタビューに応えて紹介していました。勉強の前にスマホの電源を切るとか、帰ってからまず学習に取り組むなど。聞いていて皆さんはどんな感想をもちましたか。お互いに工夫していることを話し合えると良いですね。
2024-05-14 17:47 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。