5月21日(火)
【う米デー】 ごはん にらたまみそ汁
とり肉の薬味ソースあえ ジョア
ほうれん草と切り干しのおひたし
古墳バスツアー
5月17日(金)5年生が「菜花米」の田植えをしました
5年生が、地域で栽培されている菜花米の田植えをしました。1人ずつ苗を受け取り、ていねいに手で植え付けていきました。田んぼの泥に足を取られながら腰をかがめて植えていくのは、なかなかの重労働でしたが、泥の感触を楽しみながら、それぞれに割り当てられたところを最後まで植えることができました。これからの成長と秋の稲刈りが楽しみです。
5月15日(水)5年生が今北山古墳に登りました
5年生が、この地域最大といわれる今北山古墳に登りました。まず学芸員の方の説明を受けながら今北山の頂上付近にある古墳を目指しました。山の上からは真新しい新幹線の高架や鯖江市街地が一望できました。歴史遺産やすばらしい眺望など片上地区の”お宝”を肌で感じることができました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。