2024年07月03日 13:32
2024年07月03日 13:19
2024年07月03日 13:02
2024年07月03日 13:01
わぁ~っ!「新紙幣」だぁっ!
7月3日(水)の給食時間、ワゴンを見てビックリ!「新紙幣」がのっているではありませんか!
その正体は、味付け海苔のパッケージデザインでした。
本日20年ぶりに「新紙幣」が発行されましたが、
それに合わせての、本巣市給食センターの皆さんによる粋な「はからい」です。
子どもたちは「新紙幣」をビリビリ破いて?、海苔を味わっていました。
「新紙幣」のデザインになっている人物の伝記が図書室にあるので読んでみてください。
2024年07月03日 13:02
梅雨の晴れ間に、理科の観察活動
7月3日(水)は梅雨の晴れ間となり、久しぶりに太陽が出てきました。
2時間目には3年生が、ホウセンカなどの植物の成長の観察をしていました。
気温がグングンあがっているので、タブレットを使って写真で記録をとりました。
3時間目には6年生が、アジサイやヘチマなどの葉を使って、蒸散の実験をしていました。
袋を設置した後、いったん一色っ子ホールに退避し、5分後に再び袋を取りに来ていました。
2024年07月03日 13:01
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。