小中合同学校保健委員会
本日、小学校6年生、中学1年生、保護者が参加して小中合同学校保健委員会を体育館で行いました。学校保健委員会では、生活習慣を大きなテーマとして、昨年は「睡眠」について講演会を開催しました。今回は、「メディア」をテーマに講師をお迎えし、子どもたちにも分かりやすく講演していただきました。メディとの上手な付き合い方を小中学生のうちにしっかり身に付けて、メディアコントロールができるようになってほしいと思います。
2024-10-18 16:45 up!
温かい心を受け取りました。
本日、明治安田生命様から関原中学校にサッカーボールの寄贈がありました。代表して生徒会総務の子どもたちが受け取りました。これは、こどもの健全育成や環境保全など、持続可能で希望に満ちた豊かな社会づくりに貢献する活動を「未来世代応援活動」として推進している活動です。この度は、Jリーガーのキングカズこと三浦知良選手が自分の背番号にちなんで1.1万個のサッカーボールを全国の教育機関の子どもたちに送り、未来ある子どもたちをサッカーボールを通して応援したいと寄贈されました。晴れやかな秋空の中、子どもたちが元気に楽しく遊ぶ姿が目に浮かびます。全校生徒で大切に使いたいと思います。ありがとうございました。
2024-10-15 16:45 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。