10/22
57 CBT方式に挑戦!!(4年生:みやざき学習状況調査に向けて)
10/23
CBT(Computer Based
Testing)とは「コンピュータ上で実施される試験」のことであり、すべて児童用タブレットで行われます。今後、全国学力・学習状況調査(6年生)など、さまざまな試験で導入される予定です。11月末に実施される4年生の「みやざき小中学校学習状況調査」でもCBT方式が導入されます。
この日、4年生の教室では、CBTに向けての練習(プレテスト)が行われました。子どもたちは、タブレットの画面を真剣に見つめ、問題の答えを文章や記号で入力していました。テスト後に感想を聞くと、「問題が難しかったけれど、キーボードの入力はできた。」「紙のテストと同じくらいできた。」「タイピングの練習をもっとがんばりたい。」などの声が聞かれました。
※ 今後、6年生の全国学力テスト、将来的には、受験システム等も、CBT化されていくことでしょう。
祝吉っ子、がんばって!
3
5
5