R500m - 地域情報一覧・検索

市立祝吉小学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県都城市の小学校 >宮崎県都城市祝吉の小学校 >市立祝吉小学校
地域情報 R500mトップ >都城駅 周辺情報 >都城駅 周辺 教育・子供情報 >都城駅 周辺 小・中学校情報 >都城駅 周辺 小学校情報 > 市立祝吉小学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立祝吉小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-30
    69 就学時健診がありました
    69 就学時健診がありました17:00
    来年度4月に小学校へ就学予定の児童を対象に「就学時健康診断」が実施されました。会場は早水公園文化センターです。
    約130名の児童が参加し、健診(内科・眼科・歯科)や検査(視力・聴力・知能)を受けました。お家の人に連れられて、リラックスした表情が多く見られました。
      広大なアリーナにブースを設け、検診が行われました。 知能検査ブースでは、先生方が10名、検査を担当しました。
      聴力検査は、静かな個室で行われました。 子どもさんたちは、元気よく、「聞こえます!」と手を挙げていました。
    来年の4月にみなさんの入学をお待ちしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-21
    掲示板
    掲示板長距離走大会について(12月3日)11/20
    R6長距離走大会コース(保護者お知らせ用).pdf
    〇大会当日、駐車場は確保できません。徒歩か自転車等でおいでください。〇路上駐車や近隣のお店、国立病院への駐車はご遠慮ください。〇自分のお子さまを中心に撮影することはかまいませんが、ネット上に発信することは一切禁止です。ご協力をよろしくお願いします。66 日曜参観11/20
    17日は日曜参観でした。多くの皆様にご来校いただき、子どもたちはとても嬉しそうに学習していました。
    この日の授業は「人権」がテーマでした。道徳や学級活動の授業の中で「自分らしさとは何か」「人とのコミュニケーション」「命の大切さ」などについて学びました。
    ↓↓↓6年生「か母ちゃっこクラブ 助産師さんによる講話 生きてるだけで100点満点」
    続きを読む>>>