R500m - 地域情報一覧・検索

市立祝吉小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県都城市の小学校 >宮崎県都城市祝吉の小学校 >市立祝吉小学校
地域情報 R500mトップ >都城駅 周辺情報 >都城駅 周辺 教育・子供情報 >都城駅 周辺 小・中学校情報 >都城駅 周辺 小学校情報 > 市立祝吉小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立祝吉小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-13
    07/10by校「猛暑の中の奇跡」024
    07/10by校「猛暑の中の奇跡」02407/11
    7月1日。 それまで、10日間、子供達は、大雨のため、昼休みに外で遊べず。
    やっと、雨が止み、今日は、WBGTがギリギリ「厳重警戒」レベルで止まった7月1日。 職員が協議し。昼休みに外で遊ばせることにしました。
      子どもたちは、奇声をあげ、水を得た魚のように、一気にお外へ。 やった! 久しぶりのお外遊びだ!
    あっちこっちでドッチボールに花が咲きます! たくさんの先生も一緒に遊んでくれました。 やっぱ、お外はいいわ!
    子供達にとって、暑くても、走り回ることは、とっても楽しいことなのです。 ところが・・・。 1:05。昼休みの中頃。 放送がかかります。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-09
    【chrome用まとめ情報】
    【chrome用まとめ情報】https://x.gd/st7Ooby校「祝吉地区スゴシ!」02207/07
    本日、8:00。 早水公園体育文化センターに向かいました。 到着すると、すでに、暑い熱気の中、準備が進められていました。
    今日は、「祝吉地区」自治公民館連絡協議会・体育協会主催の なのでした。 校長は、来賓としてお招きしていただいているのです。
    祝吉地区は、 社会教育、 生涯学習が とても盛んな地区です。
    祝吉地区社会福祉協議会、祝吉地区青少年育成協議会、公民館長会、その他諸々・・・。 いくつ会議に来賓でお呼ばれしたことか。
    祝吉地区を盛り上げようと、 皆さんが、熱心に活動しておられます。 さて。どれくらい参加者集まりますか?? 驚きました。(°_°)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-05
    by校「恐るべし少人数先生」019
    by校「恐るべし少人数先生」01907/03
    祝吉の先生方の「きめ細かな指導」には、いつも、感心させられます。 だから、祝吉っ子は、素直に育っているのでしょう。 さて。
    4年生、算数、少人数の先生。 子どもたちもとっても、楽しそうに学んでいます。 板書を見ると、先生の工夫が伝わってきます。
    とても丁寧な問題提示。 分かりやすく、見やすいですね。 テレビを使い、電子教科書も駆使されます。 黒板とテレビが一体化しています。
    構造的にまとめられた、素晴らしい板書です。   あれ?? これ、算数ですよね??? (°_°) 恐るべし。 4年少人数先生。
    ここまで、きめ細かな、ご配慮をなさいますか! 天晴(アッパレ)! ٩( ᐛ )و   by 校長
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    Google chromeをお使いの方
    Google chromeをお使いの方
    のために、
    毎回のDLを避けることができ
    ます。今後も重要な情報に変更があれば、「情報提供記事」もリライトしてまいります。
    06/30
    ○そこで、chrome利用者のために「特に重要なファイル」のみ、このページに「直接見える化」して貼り付けます。
    続きを読む>>>