R500m - 地域情報一覧・検索

市立小幡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県石岡市の小学校 >茨城県石岡市小幡の小学校 >市立小幡小学校
地域情報 R500mトップ >筑波山頂駅 周辺情報 >筑波山頂駅 周辺 教育・子供情報 >筑波山頂駅 周辺 小・中学校情報 >筑波山頂駅 周辺 小学校情報 > 市立小幡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立小幡小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-01
    不審者対応避難訓練
    不審者対応避難訓練
    2024年1月31日
    石岡警察署スクールサポーターの方々を講師にお迎えし、避難訓練を実施しました。今回は、学校内に不審者が侵入したことを想定しての訓練です。教室内にバリケードを作成して素早く避難ができていました。
    スクールサポーターの方からは、学校外での不審者に遭遇した際の対応を実践も含めて教えていただきました。今日学んだことを実生活に生かし、引き続き自分の身の安全を守る行動をとっていければと思います。
    おばたっこフェスティバルオーディション
    2024年1月30日
    続きを読む>>>

  • 2024-01-29
    ふれあいタイム
    ふれあいタイム
    2024年1月26日
    今日のふれあいタイムは8班企画のフライングディスクを使った「まとあて」です。茨城県のキャラクターをまととして、何回あたるかを競いました。最後にキャラクターの名前を当てると点数が加算されます。楽しく遊べるよう工夫が詰まったふれあいタイムでした。
    1年 食の指導
    2024年1月25日
    1年生は、八鄕中栄養教諭の先生から正しいお箸の使い方について学びました。動画を視聴したり、実際にお箸を使ってたくさん練習をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    6年 租税教室
    6年 租税教室
    2024年1月18日
    今日は、土浦県税事務所の方にお越しいただき、租税教室を行いました。
    税金の使われ方や大切さ等について、お話をいただきました。また、一億円のレプリカを持たせていただき、一億円の重みを感じる貴重な体験となりました。
    通学団会議
    2024年1月17日
    続きを読む>>>

  • 2024-01-11
    県学力診断テスト
    県学力診断テスト
    2024年1月11日
    今日と明日の2日間は、県の学力診断テストを行います。学力診断テストはこれまでの学習の定着をみるテストです。どの児童も真剣な表情で取り組んでいました。
    冬休み後集会
    2024年1月9日
    今日から冬休みが明け、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-27
    冬休み前集会
    冬休み前集会
    2023年12月22日
    12月22日(金)は冬季休業前最後の登校日となり、全校集会がありました。始めに、たくさんの児童への表彰がありました。生徒指導主事からは冬休みの生活についての話がありました。また、おばたっこフェスティバル実行委員からは、先日の投票で決定したマスコットキャラクターの発表がありました。
    冬休み中は事故やけがなく過ごし、元気な小幡小の皆さんに会えることを楽しみにしています。
    2年 かけ算九九練習
    2023年12月21日
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    おばたっこフェスティバル イメージキャラクター投票
    おばたっこフェスティバル イメージキャラクター投票
    2023年12月20日
    2月に実施するおばたっこフェスティバルのイメージキャラクターを決める投票が始まりました。子どもたちが一生懸命考えてくれた候補の作品です。今年はどのキャラクターになるか楽しみですね。
    大掃除
    2023年12月20日
    今日は大掃除を行いました。椅子と机の脚に付いているほこりをしっかりと取るなど、毎日の掃除ではなかなかできない場所を掃除することができました。みんなで協力して教室中が綺麗になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    2年 生活科
    2年 生活科
    2023年12月15日
    2年生は、町探検のことについてまとめた町探検新聞の発表をしました。グループごとに新聞を作成して、話し方や声の大きさなどみんなに伝えることを意識しながら発表しました。学びが深まる発表会となりました。
    ふれあいタイム
    2023年12月14日
    今日のふれあいタイムは7班企画のフリスビー大会です。3m、4m、5mの3つの距離からフリスビーを投げて、輪に入った点数を競いました。業間チャレンジの成果がもあり、たくさん点を入れられて嬉しそうでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-09
    1年 家庭教育学級
    1年 家庭教育学級
    2023年12月8日
    今日は1年生の家庭学級を行いました。給食では親子で一緒に給食を食べました。お家の人と食べる給食はいつも以上に美味しかったようです。5時間目は保護者の方や地域の方に教えていただきながら、昔遊びを体験しました。協力していただいた、保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。

  • 2023-12-08
    児童集会(給食委員会)
    児童集会(給食委員会)
    2023年12月7日
    今日の昼休みは児童集会を行いました。今日は、給食委員会の発表です。「エイヨウマン」が登場して、バランス良く栄養を取ることの大切さを学びました。その後の給食クイズも大変盛り上がりました。給食委員会の皆さん、楽しい企画をありがとうございました。
    1・2年 学校間交流
    2023年12月6日
    今日は石岡特別支援学校の1年生、2年生と学校間交流を行いました。新聞紙を使用したゲームなどを一緒に行い、仲を深めました。短い時間ではありましたが、楽しい交流学習となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-03
    12月 全校朝会
    12月 全校朝会
    2023年12月1日
    12月の全校朝会を実施しました。まずは、夏休みの作品や読書感想文で入選した児童と小幡スポーツ少年団の表彰がありました。
    次に、2年生の代表児童が今頑張っていることについて作文発表をしました。落ち着いて堂々と発表をすることができました。
    校長先生からは、今月行われる持久走記録会について、練習を積み重ねる大切さのお話がありました。
    ふれあいタイム
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立小幡小学校 の情報

スポット名
市立小幡小学校
業種
小学校
最寄駅
筑波山頂駅
住所
〒3150155
茨城県石岡市小幡4080
TEL
0299-42-3502
ホームページ
https://www.ishioka-school.ed.jp/page/dir000018.html
地図

携帯で見る
R500m:市立小幡小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日02時33分39秒