R500m - 地域情報一覧・検索

市立小幡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県石岡市の小学校 >茨城県石岡市小幡の小学校 >市立小幡小学校
地域情報 R500mトップ >筑波山頂駅 周辺情報 >筑波山頂駅 周辺 教育・子供情報 >筑波山頂駅 周辺 小・中学校情報 >筑波山頂駅 周辺 小学校情報 > 市立小幡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立小幡小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-22
    一年生を迎える会
    一年生を迎える会
    2023年4月20日
    今日は、1年生を迎える会を実施しました。企画は6年生を中心とした計画委員です。学校探検をしながら、パズルのピースを集めて最後に組み合わせると、1年生へのメッセージができあがりました。その後、1年生からの自己紹介です。好きな動物や好きな食べ物などをみんなに伝えました。心温まる会になりました。
    お手玉スロー
    2023年4月19日
    今年度も水曜日の業間に縦割り班活動を行います。今月は「お手玉スロー」に挑戦です。高学年は低学年に投げ方を教え、投げたお手玉の距離を測定します。各班とも、高学年が中心となり楽しく活動しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    委員会活動スタート
    委員会活動スタート
    2023年4月13日
    昼休みは第1回目の委員会活動を行いました。今日は第1回目ということで組織づくりや活動内容について話し合いました。5・6年生たちが学校のために責任を持って活動内容を考えている様子がみられました。
    1年生 初めての給食
    2023年4月12日
    1年生が、小学校で最初の給食を食べました。残食がとても少なく、みんなよく食べていました。明日からの学校生活も楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-29
    小幡みらい大学・春休み学びの広場
    小幡みらい大学・春休み学びの広場
    2023年3月29日
    今回の春休みも,「小幡みらい大学・春休み学びの広場」が実施されています。今回は,3月29日,30日,4月4日,5日の4日間,午前9時から午前11時までの開催です。今日も,小学生や中学生が,自分の学習課題を持って,学びに来ていました。わからないところは,学習支援の先生方がていねいに教えてくださいます。地域の方々にこのような場をつくっていただいて,小幡の子はとても幸せだと感じました。学習支援の先生方,ありがとうございました。
    校長先生の卒業式
    2023年3月24日
    修了式のあと,校長先生の卒業式を行いました。5年生から卒業証書や花束,感謝の言葉を贈りました。校長先生には,毎朝正門で登校の様子を見守ってくださったこと,花壇や校庭の手入れをしていつも学校をきれいにしてくださったこと,行事の後などいつも自分たちの頑張りをほめてくださったことなど,感謝の思いを伝えました。最後に「さようなら」を全員で合唱しました。5年生のおかげで,心温まる,素敵な式になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-20
    感謝の気持ちを込めて
    感謝の気持ちを込めて
    2023年3月20日
    先週は,日頃より子供たちの交通安全にご協力いただいております交通安全指導員の飯塚様と島田様に感謝の気持ちを伝えました。
    お二人のお陰で,事故無く安全に登校することができました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

  • 2023-03-18
    第76回 卒業式
    第76回 卒業式
    2023年3月17日
    第76回 卒業式を行いました。
    23名の卒業生が夢と希望をもって小幡小学校から巣立っていきました。今後の活躍を心から祈っています。
    保護者の皆様,これまで本校の教育活動に対しまして,ご理解ご協力をいただき誠にありがとうございました。

  • 2023-03-15
    愛校作業
    愛校作業
    2023年3月15日
    今日の朝の活動は、愛校作業です。全校児童と先生方で校舎外の美化活動に取り組みました。6年生を中心とした縦割り班による活動です。卒業式前の最後の愛校作業で、学校が一段ときれいになりました。ご苦労様でした。
    創立記念クイズ
    2023年3月14日
    今日の昼休みは,計画委員が考えた創立記念クイズを「カフート」といアプリを使用して行いました。各学年で数チームに分かれ,チーム対抗で行いました。優勝は,6年生の1チームでした。とても白熱したクイズ大会になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-14
    クラブ見学
    クラブ見学
    2023年3月13日
    今日は3年生のクラブ見学です。スポーツクラブ、創作クラブ、インドアレジャークラブ,それぞれのクラブに見学に行きました。4年生・5年生・6年生が活動している様子を見て,来年度からのクラブ活動の参考にします。どのクラブも楽しそうに活動する様子を見て,3年生は来年のクラブ活動が,ますます楽しみになったようです。
    じょうずになりました!
    2023年3月13日
    1年生の掃除のようすを見に行ってみました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    卒業生へのプレゼント
    卒業生へのプレゼント
    地域の小幡ボランティアの方々から,卒業する6年生に手作りのお花のプレゼントをいただきました。一つ一つていねいに作られたチューリップです。心のこもったプレゼントにたいへん感激しました。地域の方々に愛されて育つ小幡小の児童は,幸せだと感じました。6年生も,地域の方々や関わってくれた人たちへの感謝の気持ちを忘れず,中学校でも元気に生活してほしいと願っています。小幡ボランティアのみなさま,本当にありがとうございました。

  • 2023-03-10
    山びこ田んぼ
    山びこ田んぼ
    2023年3月10日
    いつも小幡小学校の米作りに協力してくださっている地域の方が,山びこ田んぼの田おこしをしてくださいました。お忙しい中,小幡小学校のためにご尽力くださり,たいへん感謝しております。来年もたくさんの餅米がとれるといいですね。
    6年生を送る会
    2023年3月9日
    もうすぐ卒業する6年生を送る会を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    「朝食の大切さ」パンフレット
    「朝食の大切さ」パンフレット
    2023年3月8日
    今日は,石岡市食生活改善推進員協議会の方と八郷保健センターの方が来校し,「朝食の大切さ」を伝えるパンフレットを全児童にくださいました。校長室にて,6年生の代表児童がいただきました。パンフレットは後日持ち帰りますので,ご家庭でも「朝食の大切さ」について,ぜひ話し合ってみてください。
    卒業式の練習
    2023年3月8日
    3月17日の卒業式に向けて,練習が始まりました。今日の3校時は,在校生の練習です。椅子の座り方や礼の仕方を確認したり,呼びかけの声を合わせたり,しっかりした態度で練習することができました。
    続きを読む>>>

<< prev | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立小幡小学校 の情報

スポット名
市立小幡小学校
業種
小学校
最寄駅
筑波山頂駅
住所
〒3150155
茨城県石岡市小幡4080
TEL
0299-42-3502
ホームページ
https://www.ishioka-school.ed.jp/page/dir000018.html
地図

携帯で見る
R500m:市立小幡小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日02時33分39秒