R500m - 地域情報一覧・検索

市立佐野中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県ひたちなか市の中学校 >茨城県ひたちなか市佐和の中学校 >市立佐野中学校
地域情報 R500mトップ >佐和駅 周辺情報 >佐和駅 周辺 教育・子供情報 >佐和駅 周辺 小・中学校情報 >佐和駅 周辺 中学校情報 > 市立佐野中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立佐野中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-19
    投票・発表
    投票・発表10月17日の放課後、生徒会役員選挙の開票が行われ、18日の帰りの会の時間に選挙管理委員会から発表がありました。これからも学校生活...
    [2023年10月19日up!]生徒会役員立候補者立会演説会10月17日(火)、生徒会役員立候補者の立会演説会がオンラインで行われました。立候補した生徒たち1人1人がとても立派な多度で公約...
    [2023年10月19日up!]英語力向上アセスメントテスト茨城県では県内の全生徒を対象に、「中学生の英語発信力向上事業」実施しています。これは、生徒の英語4技能を総合的に向上させるこ...
    [2023年10月16日up!]実力テスト(3年生)10月13日(金)、3年生が実力テストに挑戦しています。3年生の皆さん、本番までにはまだ時間はありますので、焦らず、落ち着いて、...
    [2023年10月13日up!]生徒会役員選挙リハーサル10月12日(木)の放課後、生徒会役員選挙のリハーサルが行われました。立会演説会・投票は10月17日(火)に延期となりました。選挙管...
    [2023年10月13日up!]合唱コンクールに向けて10月11日(火)、音楽の授業の様子です。本校では11月3日(金)に合唱コンクールを開催いたします。中央地区新人戦が先週、全日程を...
    続きを読む>>>

  • 2023-10-11
    94第2学期(後期)始業式
    94第2学期(後期)始業式10月10日(火)から第2学期(後期)が始まりました。本日の1校時に始業式がオンラインで行われました。各学年代表生徒が後期の抱負...
    [2023年10月10日up!]
    93佐野地区運動会地域の方々と触れあいながら、それぞれの係の仕事を誠実に行う姿はとても素晴らしかったです。皆さん1人1人が運動会を成功に導いて...
    [2023年10月10日up!]
    92佐野地区運動会10月8日(日)、佐野小学校のグランドで地区運動会が開催されました。本校からもたくさんの生徒の皆さんが係として協力してくれまし...
    [2023年10月10日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-09-30
    県新人体育大会(陸上)
    県新人体育大会(陸上)本日29日は、各種目とも決勝が行われました。本校陸上部の生徒は、2年生女子が200mで第5位入賞、2年生男子が円盤投げで第4位入賞...
    [2023年9月29日up!]佐野地区文化祭ボランティア・佐野中文化祭スローガン募集9月29日(金)のお昼の時間にオンラインで、生徒会から「佐野地区文化祭のボランティア募集」と「佐野中文化祭のスローガン募集」の...
    [2023年9月29日up!]県新人体育大会(陸上)9月28日(木)、県新人体育大会(陸上)の第1日目が水戸信用金庫スタジアムで開催されました。自分の記録を更新しようと、集中して...
    [2023年9月29日up!]
    85
    84
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    生徒会役員選挙の告示と文化祭のステージ発表について
    生徒会役員選挙の告示と文化祭のステージ発表について9月7日(木)の昼の時間にオンラインで10月13日(金)に実施される生徒会役員選挙の告示と11月3日(金)に実施される文化祭のステ...
    [2023年9月7日up!]前期期末テスト(第2日)9月6日(水)は、前期期末テスト第2日目です。よく考えて、一生懸命に問題を解いています。本日も頑張ってください。
    [2023年9月7日up!]前期期末テスト(第1日)本日は、前期期末テストの第1日目です。集中して各教科の問題に挑戦しています。よく考えて、諦めずに頑張る姿がたくさん見られてい...
    [2023年9月5日up!]

  • 2023-08-19
    関東中学校水泳競技大会
    関東中学校水泳競技大会8月9日(水)、東京アクアティクスセンターで開催された関東中学校水泳競技大会・女子200平泳ぎに出場し、素晴らしい泳ぎを披露して...
    [2023年8月17日up!]表敬訪問8月4日(金)の午後、関東中学校体育大会(水泳・レスリング)に出場する生徒がひたちなか市教育委員会の教育長先生を訪問し、教育...
    [2023年8月17日up!]

  • 2023-07-22
    67県総合体育大会(女子バスケットボール)
    67県総合体育大会(女子バスケットボール)本日は1回戦が行われました。県大会は県内5つの地区を勝ち上がってきた代表校同士のトーナメント戦で行われます。どの試合も素晴ら...
    [2023年7月21日up!]
    66県総合体育大会(男子剣道)本日21日(金)は団体戦が行われました。1人1人が全力で2試合を戦いました。県大会は県内5つの地区から勝ち上がった代表校による...
    [2023年7月21日up!]
    65県総合体育大会(男子卓球)本日21日(金)は団体戦が行われました。県内5つの地区(中央、県北、県東、県南、県西)の代表校による団体戦ですので、どの試合も...
    [2023年7月21日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    第2回実力テスト
    第2回実力テスト本日19日(月)は、3年生の第2回実力テストが行われています。今月は、前期中間テストや修学旅行、総体などの行事がある中での実力...
    [2023年6月19日up!]

  • 2023-06-09
    33部活動の様子
    33部活動の様子本日は修学旅行前日のため、部活動は3年生が不在です。放課後の各部の様子をみると2年生・1年生がいつものように熱心に練習に励ん...
    [2023年6月7日up!]
    32修学旅行に向けた学年集会6月8日(木)〜10日(土)の2泊3日で、京都・奈良方面への3年生修学旅行を実施します。本日の6校時に実行委員が中心となって体...
    [2023年6月7日up!]
    31第1学期(前期)中間テスト本日は、第1学期(前期)中間テストが行われています。よく問題を読み、よく考えて、答えを導こうと集中して取り組んでいます。生徒...
    [2023年6月6日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-05-26
    34創立記念日(5月25日)
    34創立記念日(5月25日)本日は、本校の創立記念日です。1947年(昭和22年)に修道館を改造し、開校式が挙行されました。1949年(昭和24年)5月25日に新校舎...
    [2023年5月25日up!]

  • 2023-05-24
    第1回実力テスト(3年生)
    第1回実力テスト(3年生)3年生の第1回実力テストを実施しています。3年生の皆さん、自分の進路や夢の実現に向けて頑張ってください。
    [2023年5月24日up!]給食ワンポイント指導給食の時間にオンラインで栄養教諭の先生が、「食事の心構え」についてワンポイント指導を行ってくれました。「食事も練習の一部」が...
    [2023年5月23日up!]技術科の授業(1年生)木材加工に関して罫書きの仕方を学習しました。実際に差し金を使って長さを測り、木材に印を付けました。集中して取り組むことができ...
    [2023年5月23日up!]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立佐野中学校 の情報

スポット名
市立佐野中学校
業種
中学校
最寄駅
佐和駅
住所
〒3120001
茨城県ひたちなか市佐和1504
TEL
029-285-0207
ホームページ
https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0820012
地図

携帯で見る
R500m:市立佐野中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月28日10時28分45秒