R500m - 地域情報一覧・検索

市立佐野中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県ひたちなか市の中学校 >茨城県ひたちなか市佐和の中学校 >市立佐野中学校
地域情報 R500mトップ >佐和駅 周辺情報 >佐和駅 周辺 教育・子供情報 >佐和駅 周辺 小・中学校情報 >佐和駅 周辺 中学校情報 > 市立佐野中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立佐野中学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-11
    一日の始まり
    一日の始まり佐野中学校の始まりは、放送委員の元気なあいさつで始まります。 毎日、朝早くから元気を届けてくれる放送委員の皆さん、ありがとうご...
    [2025年1月10日up!]スキー宿泊学習に向けて1学年では、スキー宿泊学習の事前指導を行い、スキーの実習別グループやバスの降車別のグループの確認を行いました。普段一緒にい...
    [2025年1月9日up!]3年生実力テスト本日は、3年生が実力テストを行いました。まもなく迎える私立入試も目前となり、真剣に問題に取り組んでいました。また明日は、私立...
    [2025年1月8日up!]

  • 2025-01-08
    体育の様子(3年生)
    体育の様子(3年生)3年生の体育の様子です。 柔道、ソフトボール、ダンスの中から選択し、寒さに負けず、元気に活動しています。 柔道の授業では礼を重...
    [2025年1月7日up!]2025年今年もよろしくお願いいたします本日、学校も冬休みが明け、2025年が始動しました。新年にあたり、各クラスの黒板や電子黒板には、担任の先生からのメッセージが書...
    [2025年1月6日up!]
    委員会
    2025年1月8日更新

  • 2024-12-31
    計画訪問
    計画訪問11月29日に市の教育委員会の先生方をお迎えして、計画訪問を実施しました。生徒はいつも通り、積極的に周囲と関わり、課題を解決...

  • 2024-12-24
    1学年 学年集会
    1学年 学年集会冬休みに向けて、体育館で学年集会を行いました。クリスマスや正月など、イベントの多い冬休みですが、長期の休みだからこそできる苦...
    [2024年12月23日up!]

  • 2024-12-22
    面接練習風景
    面接練習風景冬休みも近づいてきましたが、3年生で推薦入試を受験する生徒は、推薦入試に向けて面接練習をしています。面接の所作や質問への応...
    [2024年12月20日up!]今日の給食12月17日(火)今日の給食は、カレーピラフでした。 ちょうどよい辛さが、食欲をそそる味でした。
    大盛り食べたり、おかわりしたりと、...
    [2024年12月18日up!]

  • 2024-12-14
    トヨタによる出前授業が行われました
    トヨタによる出前授業が行われましたトヨタより多くの講師の方をお招きして、第一学年に向けた「働くこと」についての出前授業が行われました。生徒は、スポーツカーや電...
    [2024年12月12日up!]2年生 生(きる)教育講演会12月11日(水)、2年生と希望された保護者の方を対象に「生(きる)教育講演会」が開かれました。
    講師の先生のお話を聞き、命や性の...
    [2024年12月12日up!]

  • 2024-12-12
    昼休みの校庭にて
    昼休みの校庭にて昼休みの校庭の様子です。寒さが厳しくなってきましたが、元気に体を動かす姿が見られます。サッカーやバレーボールなど、友達と楽し...
    [2024年12月9日up!]日常の様子12月6日(金) テストや芸術鑑賞会、授業参観…とあわただしい日課が続いていました。そのため、今日は久しぶりの通常日課でしたが...
    [2024年12月9日up!]芸術鑑賞会がありました。12月5日(木)は、ひたちなか市文化会館にて芸術鑑賞会がありました。全校生徒でバスで行きました。和楽器の演奏でしたが、一緒に手拍...
    [2024年12月6日up!]佐和駅前イルミネーション点灯式に参加しました!12月3日(火)に、本校合唱部と吹奏楽部が佐和駅前イルミネーション点灯式に参加し、「栄光の架け橋」と、クリスマスらしく「サンタが街...
    [2024年12月6日up!]

  • 2024-12-03
    2024年も残すところ1ヶ月
    2024年も残すところ1ヶ月保健体育科の授業(創作ダンス)の様子です。 今年も残すところあと1ヶ月となりました。だんだんと寒さが厳しくなりますが、風邪など...
    [2024年12月2日up!]計画訪問11月29日に市の教育委員会の先生方をお迎えして、計画訪問を実施しました。生徒はいつも通り、積極的に周囲と関わり、課題を解決...
    [2024年12月2日up!]

  • 2024-12-01
    全学年実力テスト
    全学年実力テスト
    市芸術鑑賞会(午前)
    授業参観、懇談会(午後)
    2年生 生教育講演会
    3年生 学年末テスト
    委員会
    続きを読む>>>

  • 2024-11-30
    3年生 租税教室
    3年生 租税教室3年生向けに租税教室が行われました。 道路がきれいなのも、警察や消防署が基本無償で動けるのも税金のおかげです。 納税は国民の義...
    [2024年11月28日up!]「闇バイト」防止について今日の給食の時間に「闇バイト」防止について生徒指導担当から動画を用いて話がありました。インターネットを通じて、安易な気持ちで...
    [2024年11月27日up!]
    11月26日(火)は、後期の中間テストがありました。1、2年生の生徒は真剣な表情で問題に取り組んでいました。 前日には、下校の...
    [2024年11月27日up!]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立佐野中学校 の情報

スポット名
市立佐野中学校
業種
中学校
最寄駅
佐和駅
住所
〒3120001
茨城県ひたちなか市佐和1504
TEL
029-285-0207
ホームページ
https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0820012
地図

携帯で見る
R500m:市立佐野中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月28日10時28分45秒