R500m - 地域情報一覧・検索

町立月夜野北小学校

(R500M調べ)
 

町立月夜野北小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-28
    月北小だより14 12月21日.pdf
    月北小だより14 12月21日.pdf12/26 9:40

  • 2023-12-25
    2学期終業式がありました!
    2学期終業式がありました!12/22 13:48
    2学期終業式がありました!行事が多くて長い2学期がようやく終わり冬休みが始まります。冬休みは、夏休みのように長くはありませんが年の終わりはとても忙しくなるので、お家のお手伝いを進んでしましょう!また、冬休み明けにはテストもあります。苦手なところや忘れてしまったところをしっかりと復習して備えましょう!冬休み明けに月北小の全員が元気に登校してくるのを待っています!月北小だより13 12月11日.pdf12/12 9:17校長

  • 2023-12-16
    月北小だより13号をアップしました。
    月北小だより13号をアップしました。12/15 11:10みなさんの姿勢はどうでしょうか?12/15 9:55
     
    拡大学校保健委員会がありました。テーマは「姿勢と体幹」ということで利根中央病院の理学療法士の方に講師としてきていただきました。良い姿勢とはどんな姿勢なのか、逆に悪い姿勢とはどんな姿勢なのか。また、悪い姿勢のままでいるとどうなってしまうのか等、普段の生活から良い姿勢でいることの大切さを教えてくれました。改めて、みなさんの姿勢はどうでしょうか?姿勢が良いのはグーペタピン週間だけになっていませんか?普段の生活から良い姿勢でいることが大切です。ぜひ、この機会に良い姿勢でいることを習慣にしましょう!!2023年12月 (2)月北小だより13号をアップしました。投稿日時 : 12/15 11:10

  • 2023-12-13
    月北小クリスマスモードへ!
    月北小クリスマスモードへ!12/08 9:53
    事務の先生が学校をクリスマス仕様にコーディネートしてくれました!クリスマスツリーや雪だるまなど学校の至る所にかわいい装飾が施されています!かくれ雪だるまは校内に41体いるそうです!児童のみなさんはぜひ全部探してみてね!  今週のハイライト!12/08 9:40
         
    12月6日に児童集会があり本部役員が赤い羽根募金について説明し、募金を呼びかけました。また、12月8日には人権作文発表会があり、各学年の代表が人権教室での感想を発表しました。どの児童も、思いやりや協力する心を持って生活していくことの大切さについてしっかり発表することができました。月北小だより12号をアップしました。12/08 9:27
    学校だよりからご覧ください。
       2023年12月 (1)月北小だより12号をアップしました。投稿日時 : 12/08 9:27
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    ふれあい読書集会がありました!
    ふれあい読書集会がありました!12/01 15:01
         
    ふれあい読書集会がありました!学年が縦割りの班でそれぞれがおすすめする本を読み合い、感想を伝え合いました。1つの本の感想を伝え合うことで様々な視点や感じ方に気付くことができました。ぜひ、この機会にもう一度読んだことのある本も手に取ってみてください。次、その本を読んだときはまた、違った視点や感じ方に出会えるかもしれません。人権週間が始まりました!2023年12月 (0)

  • 2023-11-24
    人権教室週間が始まりました!
    人権教室週間が始まりました!11/24 10:02
    人権週間が始まりました!この日は、人権擁護委員の方が講師として人権とは何か、月北小の皆さんがどのように生活したら気持ちよく学校生活を送ることができるのか等を教えてくれました。人権教室で気づいた事や学んだ事を活かして気持ちのよい学校生活を送りましょう!
    先月に行われたマラソン大会の練習で校庭を合計100周以上走った児童に”がんばり賞”の表彰がありました。中には、200周、300周も走った児童もいるようです!その頑張りに応じて賞状に貼ってあるシールもグレードアップするという噂があります!次は、縄跳びの練習もあるので更に良いシールを目指して頑張りましょう!
    群小中学校音楽発表会がありました!”みるひとを かんどうさせる
    えんそうをしよう!”を目標に練習を頑張ってきました。感染症の流行もあり、6年生にとっては最初で最後の音楽発表会でした。文化会館大ホールの張り詰めた緊張感の中、今までで一番の演奏を響かせてくれました!
    本当に多くの人を感動させるようなすばらしい演奏でした!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    10月30日  図書委員会読み聞かせ、北っ子クラブ
    10月30日  図書委員会読み聞かせ、北っ子クラブ
    10月31日 音楽集会、スクールカウンセラー来校日
    11月1日  音楽集会
    11月2日  朝礼
    11月3日  文化の日

  • 2023-10-09
    10月2日 朝読書、クラブ⑤、交通指導
    10月2日 朝読書、クラブ⑤、交通指導
    15:15下校(4~6年)
    10月3日 体育集会
    10月4日 学級扱い、群陸上記録会(5・6年)
    10月5日 体育集会、群陸上記録会予備日
    10月6日 朝学習
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    9月25日 朝読書、クラブ④
    9月25日 朝読書、クラブ④
    9月26日 体育集会
    9月27日 学級扱い、修学旅行(6年)
    9月28日 学級扱い、修学旅行(6年)
    9月29日 朝学習、スクールカウンセラー来校日

  • 2023-09-17
    9月18日 敬老の日
    9月18日 敬老の日
    9月19日 運動会による振替休業日
    9月20日 学級扱い(1~2年)
    運動会片付け(3~6年)
    9月21日 体育集会、北っこ読み聞かせ
    9月22日 読み聞かせ⑤
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

町立月夜野北小学校 の情報

スポット名
町立月夜野北小学校
業種
小学校
最寄駅
【みなかみ】上牧駅
住所
〒3791303
群馬県利根郡みなかみ町上牧880
TEL
0278-72-3352
ホームページ
https://tsukiyonokita-es.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立月夜野北小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年11月25日09時02分50秒