R500m - 地域情報一覧・検索

市立八幡中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >群馬県の中学校 >群馬県高崎市の中学校 >群馬県高崎市八幡町の中学校 >市立八幡中学校
地域情報 R500mトップ >群馬八幡駅 周辺情報 >群馬八幡駅 周辺 教育・子供情報 >群馬八幡駅 周辺 小・中学校情報 >群馬八幡駅 周辺 中学校情報 > 市立八幡中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立八幡中学校 (中学校:群馬県高崎市)の情報です。市立八幡中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立八幡中学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    【保健関係】新型コロナウイルス感染症における療養報告書について、ご確認ください。
    【保健関係】新型コロナウイルス感染症における療養報告書について、ご確認ください。
    保健関係新型コロナ療養報告書について(説明)新型コロナウイルス感染症における療養報告書図書だより(5月)

  • 2023-05-17
    授業参観(第1回)
    授業参観(第1回)
    5月12日(金)5校時に、今年度1回目の授業参観を行いました。
    ここ数年、コロナ禍で通常開催ができなかった影響もあるのか、254名(73%)の保護者の方にご来校いただきました。
    ICT活用や班別学習など、知識の定着や思考を促すための工夫が凝らされた授業も多く、生徒たちは熱心に授業を受けていました。今年度は学級懇談会も行うことができ、担任と直接言葉を交わす貴重な機会になったと思います。
    次回の授業参観は3学期開催(1・2年生のみ)を予定しています。
    2023-05-14 09:00 up!授業参観(第1回)5月12日(金)5校時に、今年…
    続きを読む>>>

  • 2023-05-05
    図書だより
    図書だより図書だより(4月)

  • 2023-04-30
    交通安全教室(1年生)
    交通安全教室(1年生)
    4月26日(水)の午後に、1年生を対象とした「交通安全教室」を開催しました。テーマは、正しい自転車の乗り方についてです。高崎北警察署交通課の方を講師にお招きし、1時間程度の講習でしたが、みな熱心に聞き入っていました。中学生になると部活動の遠征や職場体験学習など、学校の活動で自転車を利用することがあります。日頃からヘルメットを着用し、交通ルールを守って事故に遭わないよう、注意してほしいと思います。
    2023-04-29 10:15 up!交通安全教室(1年生)4月26日(水)の午後に、1年生を…
    [2023年4月29日up!]全校道徳4月24日(月)5校時に全校で…
    [2023年4月27日up!]

  • 2023-04-12
    対面式
    対面式
    4月10日(月)は朝から、生徒会主催の「対面式」が行われました。言うなれば生徒会主催の入学式です。集会形式では3年ぶりの開催となりました。
    大きな拍手の中、花のアーチをくぐって1年生が入場し、生徒会から各クラスにお祝いの花鉢が送られたり、生徒会の説明や八幡中クイズなどがありました。
    1年生にとっても、先輩たちとの距離が縮まったのではないでしょうか。
    2023-04-12 19:15 up!対面式4月10日(月)は朝から、生徒…
    [2023年4月12日up!]第40回入学式4月7日(金)13:30より八…
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    八幡中学校は、創立40年目を迎えます。昭和59年、人口増加に伴い第五中が豊岡中と八幡中に生まれ変わり・・・
    八幡中学校は、創立40年目を迎えます。昭和59年、人口増加に伴い第五中が豊岡中と八幡中に生まれ変わり、以来八幡中卒業生を多く輩出してきました。親子2代の家庭もあります。伝統と地域文化に育まれて、今年度も若田の丘で八幡中生は輝きます。太古の昔より神聖な場所として栄えていたこの地で、今年も全力で邁進します。
    八幡中学校 第40回入学式案内
    ○日時 令和5年4月7日 13:30開式
    (開場12:45)
    ○式場 高崎市立八幡中学校 体育館
    ○持ち物等
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    3年生への卒業お祝いメッセージ
    3年生への卒業お祝いメッセージ
    3月7日(火)生徒会本部企画 「3年生への卒業お祝いメッセージ」が飾られました。
    桜の花びらには1・2年生の3年生への感謝メッセージが書いてあります。
    1・2年生は、卒業式に参列できませんが、このような形で3年生を送ることを考えた生徒会本部役員さん、卒業する3年生にみなさん、ともにブラボーです。
    2023-03-07 12:00 up!不安や悩みを抱える方へ不安や悩みを話してみよう不安や悩みを抱える方へ不安や悩みを話してみよう

  • 2023-03-06
    3学期避難訓練(不審者対応)
    3学期避難訓練(不審者対応)
    2月24日(金)1・2年生に不審者対応の避難訓練を行いました。
    体育館で、不審者に対応している教員の様子を見て学びました。
    1年に1回の訓練ですが、このような訓練をしているからこそ、いざというときに対応できるものです。「知識」より「意識」をもって安全に行動しましょう。
    2023-03-06 14:45 up!3学期避難訓練(不審者対応)2月24日(金)1・2年生に不…
    [2023年3月6日up!]3年生限定(お祭り給食)2月22日(水)は3年生限定の…
    続きを読む>>>

  • 2023-02-27
    新入生の方へ 各種お知らせの「令和5年度入学式のご案内」をご確認下さい。
    新入生の方へ 各種お知らせの「令和5年度入学式のご案内」をご確認下さい。
    学力アップ大作戦(1・2年対象)
    2月16日(木)期末テストに向けて、「学力アップ大作戦」を行いました。
    1・2学期にも取り組んでいるので、リピーターも多く、2教室に分かれて行いました。
    正解した時の達成感がたまらない。普段と違う先生にもアドバイスを受けて、あっという間に、放課後1時間が過ぎていきました。
    保護者の方にはボランティアに協力していただき、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-18
    2月17日(金)13:30〜受付 中学校入学説明会(現小学6年生対象)です。
    2月17日(金)13:30〜受付 中学校入学説明会(現小学6年生対象)です。図書だより2月号

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12

市立八幡中学校 の情報

スポット名
市立八幡中学校
業種
中学校
最寄駅
群馬八幡駅
住所
〒370-0884
群馬県高崎市八幡町1300-1
TEL
027-343-1222
ホームページ
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/yawata_chu/
地図

携帯で見る
R500m:市立八幡中学校の携帯サイトへのQRコード

2011年02月22日21時10分22秒