R500m - 地域情報一覧・検索

市立新和小学校

(R500M調べ)
市立新和小学校 (小学校:埼玉県さいたま市岩槻区)の情報です。市立新和小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新和小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-31
    165件中、1~10件1月30日(火)授業の様子 学童取材
    165件中、1~10件1月30日(火)授業の様子 学童取材教室をのぞいてみると、6年生が社会の学習でPCを使用していました。 自分が調べたい国について調べ、工夫しながらまとめていました。
    また、音楽室からきれいな歌声がきこえてきました。 4年生が2月の曲「スマイルアゲイン」を歌っていました。
    午後、埼玉新聞の記者の方が、来年度より始まる「放課後子ども居場所事業」の取材に新和学童クラブへ来ていました。 &...
    2024年01月30日 12:24
    165件中、1~10件

  • 2024-01-29
    164件中、1~10件1月29日(月)ライオンズベースボール教室3・4年
    164件中、1~10件1月29日(月)ライオンズベースボール教室3・4年今日はライオンズのコーチを講師にお招きしてベースボール教室が行われました。
    コーチは元選手の星野智樹・戸川大輔コーチで、明るく子ども達を盛り上げながら指導をしてくださいました。
    主に「投げる力」を向上させる内容で、遊びを取り入れながら行う内容に子どもたちは大喜びで取り組んでいいました。
    【今日の給食】6年生考案献立 キムチの甘辛チャ...
    2024年01月29日 15:081月26日(金)金融教育授業 5年今日は明治安田生命の方が来校し、5年生の家庭科の学習として金融保険授業が行われました。携帯ゲームに安易に課金しない、お金は計画的に使うなど、講師の方からお話がありました。ワークシートに記入しながらみんな真剣に学習に取り組んでいました。
    【今日の給食】友好都市給食 カナダ 岩槻区にある目白大学とナナイモ市にある現バンクーバーアイランド大学との交流がきっか...
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    162件中、1~10件1月25日(木)授業 読み聞かせ3・4年 もちのき1組授業
    162件中、1~10件1月25日(木)授業 読み聞かせ3・4年 もちのき1組授業今日は3・4年生の読み聞かせがありました。かんがるーさん。いつもありがとうございます。
    もちの木学級1組が3時間目に「すごろくをたのしもう」の学習に取り組んでいました。
    ルールを守る合言葉を決めて、友達と協力しながら楽しそうに活動していました。 【今日の給食】群馬県の郷土料理
    ソースカツ丼 キャベツのごま和え こしね汁 &...
    2024年01月25日 12:141月24日(水)読解力チャレンジ5年今日の1時間目には5年生が読解力チャレンジに挑戦していました。 国語の読み取りのテストです。
    難しかったようでしたが、みんな一生懸命問題を解いていました。 3時間目にもちの木学級が図工に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    159件中、1~10件1月22日(月)給食週間 給食掲示物
    159件中、1~10件1月22日(月)給食週間 給食掲示物今週は給食週間です。今日の献立は昔の給食です。 また、給食標語や掲示物が校内に掲示されています。
    ラッキーにんじん、リクエスト給食など給食に関する様々な取組が行われます。 【今日の給食】昔の給食献立
    岩槻米 鮭の塩焼き すいとん たくあんときゅうりの和え物 明治22年、山形県の忠愛小学校でお弁当をも...
    2024年01月22日 11:39
    159件中、1~10件

  • 2024-01-13
    153件中、1~10件1月13日(土)授業参観 学校家庭地域合同一斉下校
    153件中、1~10件1月13日(土)授業参観 学校家庭地域合同一斉下校今日は授業参観・学校地域合同一斉下校が行われました。
    各教室で授業参観を行った後、それぞれの一斉下校の教室に分かれ、自治会長様から新和地区の歴史紹介、警察からの安全指導がありました。
    その後は地域の方の自己紹介、安全指導の後、保護者の方と一緒の下校となりました。 たくさんの方々のご参加、ありがとうございました。
    今学期も元気に、安全に登下校をしてほしいと思...
    2024年01月13日 12:40
    153件中、1~10件
    続きを読む>>>

  • 2024-01-12
    市学習状況調査回答 低学年
    市学習状況調査回答 低学年152件中、1~10件1月12日(金)競書会3年 身体計測今日は3・4年生が競書会を行っていました。 大きな筆を使って伸び伸びと書きぞめに取り組んでいました。
    また、もちの木学級と1・2年生の身体計測がありました。 養護の先生からよりよい呼吸の方法についてのお話のあと、測定をしていました。
    午前に予定されていた5・6年生の市学習状況調査ですが、本日もネットワークエラーが起こり、できる範囲の実施となりました。 ...
    2024年01月12日 12:321月11日(木)読み聞かせ 給食開始今日は1・2年生に朝の読み聞かせがありました。 かんがるーさん。いつもありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
    1・2校時は、3・4年生を対象にした市学習状況調査が行われる予定でしたが、全国的な接続エラーの関係で、本日は中止となりました。17日に延期して行います。明日は5・6年生の学習状況調査が行われる予定です。
    また、本日より給食が始まりました。今学期も...
    続きを読む>>>

  • 2024-01-09
    149件中、1~10件1月9日(火) 3学期始業式
    149件中、1~10件1月9日(火) 3学期始業式明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    今日より3学期が始まりました。今年は辰年ということで、龍が描かれている教室もありました。長い冬休みでしたが、みんな元気に登校し、しっかりとした態度で始業式に参加していました。
    校長先生からは、石川県の地震のことや、新和小・和土小・城南中3校を表す呼び名の募集についてお話がありました...
    2024年01月09日 09:37
    149件中、1~10件

  • 2023-12-26
    148件中、1~10件12月22日(金)終業式
    148件中、1~10件12月22日(金)終業式今日は2学期の最終日です。 昇降口では、特別にトナカイが新和小の子どもたちを迎えていました。
    終業式では、代表児童が2学期に頑張ったことや楽しかったことをしっかりした態度で発表していました。
    校内をまわってみると、どの学級も担任の先生から、2学期に頑張ったことを聞きながら通信表を受け取っている姿があったり、6年生がお世話になった先生方に2学期の御礼を伝えてたりしてい...
    2023年12月22日 11:31
    148件中、1~10件

  • 2023-12-22
    スクリレアプリ登録の仕方
    スクリレアプリ登録の仕方スクリレ案内スクリレアプリ登録案内書147件中、1~10件12月21日(木)特別日課4時間今日は終業式前日、特別日課4時間で給食はありませんでした。
    どの学年もほぼ2学期の学習内容が終わり、テスト返しがあったり、図工の仕上げをしたり、学級活動をしたりしている学年が多かったです。
    いくつかの学年は、学級会でクリスマス会を計画し、外や教室でみんなで楽しそうに遊んでいました。
    また、1年生は凧揚げをして楽しんでいました。 明日...
    2023年12月21日 13:4212月20日(水)給食終了日今日は2学期の給食終了日です。 今学期も色々工夫された給食がたくさん出ました。
    こどもたちも給食をとても楽しみにしている様子が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    145件中、1~10件12月19日(火)高学年G・S最終 5・6年 書きぞめ4年
    145件中、1~10件12月19日(火)高学年G・S最終 5・6年 書きぞめ4年今日は高学年のG・S最終日でした。 5年生では、客室乗務員になり、お客にどんなものを飲みたいのか英語で質問をしていました。
    また、6年生では、英語を使って道案内をする劇の発表をしていました。 これまでの練習の成果を発揮して、みんな上手に発表をしていました。
    4年生は書きぞめの練習をしていました。みんな集中して黙々と字をかいていました。 &nbsp...
    2023年12月19日 12:3912月18日(月) 学校図書館最終開館日いよいよ2学期最終週となりました。 今日が学校図書館開館最終日となっています。
    冬休みに向けて一人4冊の本が貸し出されました。休み中はゆっくり読書にも取り組んでほしいと思います。また、お休みで借りれなかった人は、まだ借りることができるのでしっかり本を借りてほしいと思います。
    3学期の図書館スタートは1月11日(木)です。 【今日の給...
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立新和小学校 の情報

スポット名
市立新和小学校
業種
小学校
最寄駅
浦和美園駅
住所
〒3390027
埼玉県さいたま市岩槻区尾ケ崎1252
TEL
048-798-0003
ホームページ
https://niiwa-e.saitama-city.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立新和小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月01日11時00分06秒