R500m - 地域情報一覧・検索

村立平賀小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県印西市の小学校 >千葉県印西市平賀の小学校 >村立平賀小学校
地域情報 R500mトップ >大佐倉駅 周辺情報 >大佐倉駅 周辺 教育・子供情報 >大佐倉駅 周辺 小・中学校情報 >大佐倉駅 周辺 小学校情報 > 村立平賀小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
村立平賀小学校 (小学校:千葉県印西市)の情報です。村立平賀小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

村立平賀小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-02
    13人令和6年度PTA新旧役員顔合わせ
    13人令和6年度PTA新旧役員顔合わせ04/01 19:15
    2024/04/01令和6年度PTA新旧役員顔合わせ4月1日(月)、令和6年度がスタートしました。学校でも新年度の準備を進めましたが、夜になってPTAの新旧役員の引継ぎも行いました。
    お忙しい中、お集まりいただきありがとうございました。今年度も子どもたちのために、よろしくお願いいたします。
    19:15

  • 2024-03-28
    14人令和5年度末 離任式
    14人令和5年度末 離任式03/28 12:24
    2024/03/28令和5年度末 離任式3月でお別れする先生方と、最後の離任式を行いました。子どもたちからはお別れのメッセージやプレゼントを渡す姿もみられ、心のこもった感動のある式になりました。
    お別れする先生方、本当にお世話になりました。平賀小学校の思い出を大切に、新しい学校でもご活躍ください。ありがとうございました。
    12:24

  • 2024-03-17
    18人第34回 卒業式
    18人第34回 卒業式03/15 16:34
    2024/03/15第34回 卒業式卒業生18名が全員参加して、卒業式を行いました。たくましく成長した姿がキラキラと輝いていました!
    1~5年生の中で卒業生の存在は大きく、多くの下級生が別れの悲しみに涙する中、平賀小学校を羽ばたいていきました!
    元気に頑張ってね・・・ずっと応援しています!
    16:34

  • 2024-03-13
    12人卒業式予行・児童表彰
    12人卒業式予行・児童表彰03/12 17:036年生からお礼の「劇」発表03/11 17:39
    2024/03/12卒業式予行・児童表彰これまでの練習を確認するために、卒業式の予行を行いました。卒業生も1~5年生も、すばらしい態度で予行を行うことができました。
    予行終了後、コンクールなどで受賞した児童の表彰を行いました。3学期も頑張っていますね!
    2024/03/116年生からお礼の「劇」発表6年生から、1~5年生に向けてこれまでお世話になったお礼に劇を発表し、見てもらいました。工夫を凝らし、笑いあり驚きありのすばらしい劇でした。1~5年生のみんなも楽しくて、6年生をさらに好きになる時間になりました。さすが6年生!
    お互いに感謝の気持ちを持ち、思い出に残る素敵な時間が過ごせています。卒業式まであと4日です。
    17:39
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    23人【5・6年生】印西市英語マスター(検証)実施
    23人【5・6年生】印西市英語マスター(検証)実施01/24 12:44【2年生】国語 かさこじぞう01/24 12:12
    01/24 12:06
    2024/01/24【5・6年生】印西市英語マスター(検証)実施子どもたちの英語コミュニケーション力の向上や自主的に学習する態度を育てることを目的として、印西市では英語マスター(ALTとの面接)の開発・研究を進めています。今年度は検証の年として、令和6年度からの正式な実施を目指しています。
    面接の態度や自己紹介、Q&Aの3観点で評価をします。初めての取り組みに子どもたちは緊張しながらも、がんばって臨むことができました。
    12:44
    2024/01/24【2年生】国語 かさこじぞう「かさこじぞう」は古くから伝わる有名な民話です。お話の中の出来事を確認し、登場人物の気持ちにせまりながら学習をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    21人【5年生】算数 比べ方を考えよう
    21人【5年生】算数 比べ方を考えよう01/18 13:01【6年生】図工 オルゴール作り(卒業記念)01/18 12:45
    2024/01/18【5年生】算数 比べ方を考えよう2つの数量の関係について、割合を使って比べることを学習しました。どちらを基にするのかを見極めることが大切になってきます。5年生の学習の中でも難しい単元です。
    難しいですが、算数の良さにも気付けるところです。一つ一つ学習内容を、頑張って積み重ねていきましょう。
    13:01
    2024/01/18【6年生】図工 オルゴール作り(卒業記念)6年生は、自分の卒業記念として『オルゴール作り』を行っています。木製の箱に、オリジナルの図柄を彫刻して、その中にオルゴールを入れます。
    まさに、この世に一つの宝物を作っているところです。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-08
    21人子どもたちが災害ニュースを見るにあたっての注意点
    21人子どもたちが災害ニュースを見るにあたっての注意点01/05 09:28冬休み中の学校風景②01/05 09:13
    2024/01/05子どもたちが災害ニュースを見るにあたっての注意点1月1日(月)に発生した「能登半島地震」に被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。また、お亡くなりになった方々のご冥福を心よりお祈りいたします。
    毎日地震に関する多くのニュース映像が流れていますが、気になる記事があったのでその概要を紹介いたします。
    「子どもたちが地震に関する衝撃的な映像をたくさん見ることで、刺激やストレスが大きくなるとPTSD(心的外傷後ストレス障害)に近い症状が出ることがある。社会の出来事を知ることも大切であるが、子どもたちに見せる災害情報については少し配慮をする必要がある。そして、もし子どもたちが地震を怖がる話をしてきたら、共感をし、話をたくさん聞いてあげてほしい。」
    私たち大人も、崩壊した建物や道路、救助活動の様子、避難所で苦しんでいる被災者の声等を見たり聞いたりして、胸が苦しくなる毎日です。子どもたちの様子を見ていただき、精神的な支援をお願いしたいと思います。よろしくお願いいたします。
    09:28
    続きを読む>>>

  • 2023-12-28
    26人冬休み中の学校風景①
    26人冬休み中の学校風景①12/28 12:58
    2023/12/28冬休み中の学校風景①12:58

  • 2023-12-07
    13人【5年生】外国語 インタビューゲーム等
    13人【5年生】外国語 インタビューゲーム等12/06 12:05
    12/06 11:07
    2023/12/06【5年生】外国語 インタビューゲーム等Q&Aリストを使って、友達と英語でインタビューゲームを行いました。楽しく、自信を持って英会話にトライする児童がたくさんいます。
    インタビューゲームの後、新しい学習としてレストランでの注文の会話について教えてもらいました。子どもたちは習った会話をすぐに身につけて、楽しく活動に取り組んでいます。
    12:05
    2023/12/06
    続きを読む>>>

  • 2023-12-05
    25人校内マラソン納会
    25人校内マラソン納会12/05 13:51朝のあいさつ運動12/04 13:37
    2023/12/05校内マラソン納会約2か月にわたる練習の総まとめとして、校内マラソン納会を実施しました。一人一人が自分の精一杯の走りを披露し、全員完走することができました。みんなのがんばりは金メダル級です!
    苦しいマラソンを走りきることができた平賀っ子ですから、これからのいろいろな試練もがんばって乗り越えていってくれるでしょう。がんばった全員に、大きな拍手です!
    13:51
    2023/12/04朝のあいさつ運動今日4日(月)~8日(金)まで、朝の登校時間を使って、全校の児童が交代であいさつを呼びかける活動を行います。初日の今日は元気な「おはようございます」の声がたくさん聞かれました。
    朝だけでなく、元気なあいさつがたくさん聞こえる学校がいいですね。明日からもよろしくお願いします!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

村立平賀小学校 の情報

スポット名
村立平賀小学校
業種
小学校
最寄駅
大佐倉駅
住所
〒2701300
千葉県印西市平賀1161-2
TEL
0476-98-1151
ホームページ
https://hiraka-e.inzai.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:村立平賀小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月09日06時54分55秒