R500m - 地域情報一覧・検索

市立栗源中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県香取市の中学校 >千葉県香取市岩部の中学校 >市立栗源中学校
地域情報 R500mトップ >佐原駅 周辺情報 >佐原駅 周辺 教育・子供情報 >佐原駅 周辺 小・中学校情報 >佐原駅 周辺 中学校情報 > 市立栗源中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立栗源中学校 (中学校:千葉県香取市)の情報です。市立栗源中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立栗源中学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-02
    2024年2月 (0)2024年1月 (11)県U13ソフトテニス選手権大会 3回戦出場
    2024年2月 (0)2024年1月 (11)県U13ソフトテニス選手権大会 3回戦出場投稿日時 : 01/29
    令和6年1月28日(日)
    白子町テニスコートを会場に、「県U13ソフトテニス選手権大会」が開催され、本校は齋藤・斉木ペアが出場しました。結果は3回戦出場でした。これまでの練習は時間をかけながら、じっくり行ってきました。その成果が表れています。将来は、上位大会を目指してさらに飛躍してほしいと思います。男子部の皆さん、そして保護者の皆様、寒い中での応援お疲れ様でした。さらに上位を目指して頑張れ、ソフトテニス部!!
    より鮮明な写真は以下URL「20240128U13ソフトテニス」をダウンロードしてください。https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/cabinets/cabinet_files/index/106/bb3cbd495707f10a3f57da707dffe88b?frame_id=146多古近隣駅伝大会に出場しました。投稿日時 : 01/29
    令和6年1月27日(土)
    道の駅多古あじさい館周辺を会場に、第64回多古近隣駅伝大会が開催され、本校陸上競技部の男女各3名計6名が出場しました。結果は21位でしたが、日頃の練習の成果を発揮し、充実した気持ちで大会を終えることができました。今後も自身の達成感を大切に、陸上競技部の練習に取り組んでほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-26
    2024年1月 (9)体育館屋根修繕を行っています。
    2024年1月 (9)体育館屋根修繕を行っています。投稿日時 : 01/25
    令和6年1月25日
    1月24日から体育館屋根(ミーティングルーム上)の修繕を行っています。今年度は体育館ミーティングルーム周辺の雨漏りが激しく、雨漏り修繕をお願いしたところ、ミーティングルーム上の屋根に大量の水が溜まっていることがわかり、屋根の断熱材等が腐食し、コンクリート部分の隙間から雨漏りが発生していました。現在は断熱材等の取付の前段として、コンクリート部分の塗装を行っています。
    来週から本格的に修繕を進めていくとのことです。ありがとうございます。「香取市教育委員会表彰式」で受賞しました。投稿日時 : 01/25
    令和6年1月25日(木)
    本日、本校1年生の小林さんが「香取市教育委員会表彰式」において「教育委員会表彰 スポーツの部」を受賞しました。おめでとうございます。小林さんは野球チームに所属し、「ポニーガールズベースボールワールドシリーズ2023」で日本代表(U-13)選抜メンバーとして活躍しました。書道展の秀作を校内で展示しています。投稿日時 : 01/25
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    2024年1月 (6)「ちばっ子学びの未来デザインシート」を実施しました。
    2024年1月 (6)「ちばっ子学びの未来デザインシート」を実施しました。投稿日時 : 01/19
    令和6年1月19日(金)
    本日は3・4校時に1年生、5・6校時に2年生が「ちばっ子学びの未来デザインシート」を実施しました。これは千葉県教育委員会が主催してしている事業であり、以下のとおり千葉県教育委員会ホームページに記載されております。
    「習得した知識・技能を生きて働く力として活用できるか、教科等横断的な視点で作成した問題(デザインシート)を活用することで、教員の授業改善を促し、児童生徒の学ぶ意欲の向上を目指します。本事業は学習指導要領に示された、学習の基盤となる資質・能力としての「問題発見・解決能力」が育成されているか、教科別ではなく、教科等横断的な視点で学力の習得状況を調査測定する試みです。」
    詳しくは以下のURLをクリックして、千葉県教育委員会ホームページをご覧ください。https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/gakuryoku/sogoplan/one.html事業実施概要リーフレットhttps://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/gakuryoku/sogoplan/documents/jigyougaiyouri-huretto.pdf生徒の皆さんは集中して、タブレットを活用して解決していました。
    投稿日時 : 01/16
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    2024年1月 (5)「私立高校入試事前指導」を行いました。
    2024年1月 (5)「私立高校入試事前指導」を行いました。投稿日時 : 11:55
    令和6年1月16日(火)
    本日3校時、3年生は「私立高校入試事前指導」を行いました。入試に対する心構えとして、校長先生のお話がありました。また、学年主任の木藤先生を中心に、明日から始まる私立高校入試に係る諸連絡を行いました。明日から始まる私立高校入試では、日頃の努力の成果を見事に発揮してほしいと思います。頑張れ、栗中3年生!!
    0

  • 2023-11-28
    2023年11月 (19)千葉県U-13ソフトテニス選手権大会香取予選会準優勝!
    2023年11月 (19)千葉県U-13ソフトテニス選手権大会香取予選会準優勝!投稿日時 : 11/27
    令和5年11月25日(土)
    東総運動場テニスコートを会場に、千葉県U-13ソフトテニス選手権大会香取予選会が開催されました。本校は齋藤・斉木ペアが出場し、準優勝を収め、本大会出場を決めました。決勝戦ではフルセットデュースの末、惜しくも負けてしましました。前哨戦となった香取郡香取市新人ソフトテニス大会1年生の部では優勝を果たしていただけに、悔しさも大きかったと思います。今回の悔しさをバネにより一層練習に励み、本大会で成果を生み出してほしいと思います。頑張れ、栗源中学校ソフトテニス部!
    (新人大会の結果は以下URLをクリックすると確認できます。)https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/blogs/blog_entries/view/104/0261800d1aa339878a028558034e89a7?frame_id=91部員の応援、保護者の皆さんの応援、感動的でした。また、礼儀正しい挨拶などスポーツマンシップあふれる場面が多くあり、ますます応援したくなりました。ソフトテニス部の今後の活躍に期待しています。
    より鮮明な画像を希望される方は以下のURLをクリックして、「20231125U13ソフトテニス大会」をダウンロードしてください。

  • 2023-11-25
    2023年11月 (18)第2回校内テスト(1・2年)第4回実力テスト(3年)実施
    2023年11月 (18)第2回校内テスト(1・2年)第4回実力テスト(3年)実施投稿日時 : 11/24
    令和5年11月24日(金)
    本日は全学年とも一日テストを行っています。1・2年生については日頃の成果を確認するために、そして3年生は進学に備えるためにテストを行っています。テストの難易度は学年によって違いますが、将来に向けてしっかり学力を身に付けてほしいと思います。頑張れ、栗源中!香取神宮奉納剣道大会準優勝!投稿日時 : 11/23
    令和5年11月23日(木)
    佐原中学校を会場に香取神宮奉納剣道大会が開催されました。本校は中里さん、小林さん、平野さんが参加しました。準優勝を収めました。郡市新人戦団体戦優勝、県新人ベスト16ということもあり、準優勝は悔しい結果かもしれませんが、次につながる大事な経験かと思います。今後の活躍に期待しています。頑張れ、栗源中剣道部!
    より鮮明な画像を希望される方は以下のURLをクリックして、「20231124香取神宮奉納剣道」をダウンロードしてください。https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/cabinets/cabinet_files/index/106/30eda9cfa164026aa9ae6c7d672cd18e?frame_id=146香取小中学校体育連盟優秀選手表彰式が行われました。投稿日時 : 11/22
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    焼き芋販売に際しましては、道の駅くりもと様、日下設備工業様、その他多くの皆様の御支援により、達成でき・・・
    焼き芋販売に際しましては、道の駅くりもと様、日下設備工業様、その他多くの皆様の御支援により、達成できましたこと厚く御礼申し上げます。生徒の皆さんは本当によく頑張りました。また最後の美化活動ありがとうございました。

  • 2023-10-19
    2023年10月 (14)香取郡市小中学校児童生徒音楽発表会に参加しました。
    2023年10月 (14)香取郡市小中学校児童生徒音楽発表会に参加しました。投稿日時 : 10/18
    令和5年10月18日(水)
    佐原文化会館を会場に、ブラスバンド部12名は「香取郡市小中学校児童生徒音楽発表会」に参加しました。日頃の練習の成果を発揮することができました。今週は文化祭でも、ブラスバンド部の演奏が予定されています。3年生にとって最後の舞台となります。ブラスバンド部の絆を深める思い出の演奏であってほしいと思います。
    より鮮明な画像を希望される方は以下のURLをクリックして、「20231018
    郡市音楽発表会 ブラスバンド部」をダウンロードしてください。文化祭準備優先期間が始まりました。投稿日時 : 10/16
    令和5年10月16日(月)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-16
    2023年9月 (12)令和5年度 香取郡市英語発表会 発表者の皆さん頑張りました!
    2023年9月 (12)令和5年度 香取郡市英語発表会 発表者の皆さん頑張りました!投稿日時 : 09/15
    カテゴリ:
    令和5年9月15日(金)
    本日、小見川市民センターいぶき館で、「香取郡香取市中学校英語発表会」が行われました。前日の放課後の発表
    リハーサルが本番に力を発揮させてくれました!
    1年生 1st Recitation タイトル「British  VS .American」齋藤さん、下河邉さん
    続きを読む>>>

  • 2023-09-12
    運動会を行いました。
    運動会を行いました。投稿日時 : 09/10
    台風のため延期となりましたが、9月10日(日)好天のもと、「咲かせよう 勝利の華 ~彩れすべての瞬間を~」をスローガンに、運動会を開催しました。このスローガンは、3年齋木さんが考えました。紅組応援団長・浅野さん、白組応援団長・松本さんのもと、全校生徒が一丸となって競技や演技に取り組みました。たくさんの保護者・地域の皆様に参観していただきました。ご協力ありがとうございました。また、PTA役員の皆様には、受付・決勝・用具・記録写真のお手伝いをいただきました。ありがとうございました。運動会写真①・②アップしました。総合優勝 紅組 ・ 応援賞 紅組 ・ 紅白リレー 紅組 ・ 部活動対抗リレー 陸上部(男・女)
    優秀選手表彰
    陸上競技部   川人さん、浅野さん、松本さん、岩井さん、小原さん
    剣道部     宇野さん、木内さん、小林さん、平野さん、中里さん、山邉さん
    ソフトテニス部 平山さん、菅澤さん、小川さん、古川さん
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立栗源中学校 の情報

スポット名
市立栗源中学校
業種
中学校
最寄駅
佐原駅
住所
〒2870102
千葉県香取市岩部1051-1
TEL
0478-75-2034
ホームページ
https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立栗源中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月18日11時00分06秒