R500m - 地域情報一覧・検索

市立香取中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県香取市の中学校 >千葉県香取市津宮の中学校 >市立香取中学校
地域情報 R500mトップ >香取駅 周辺情報 >香取駅 周辺 教育・子供情報 >香取駅 周辺 小・中学校情報 >香取駅 周辺 中学校情報 > 市立香取中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立香取中学校 (中学校:千葉県香取市)の情報です。市立香取中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立香取中学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-15
    1:35県中学生ソフトテニス選手権大会香取予選会
    1:35県中学生ソフトテニス選手権大会香取予選会44
    0:30東部陸上競技大会(砲丸投げ)48
    69
    1042023年5月 (13)千葉県中学校ソフトテニス香取予選会(個人)投稿日時 : 05/14
    5月13日(土)東総運動場にて、県中学生選手権予選(個人戦)が行われました。天候が心配される中、無事に実施することができました。本校からは7ペアが出場しました。どのペアも自分の力を発揮しようと頑張り、4ペアが初戦を突破。その後、ファイナルゲームまでもつれる接戦で負けてしまったペアもありましたが、3年生ペアと2年生ペアがベスト8となりました。
    県大会へは5ペアが進出できるこの大会、県決めの敗者復活戦で、まず、この2ペアが県をかけての同校対決、3年生ペアが意地を見せて勝利し決定戦へと進みました。決定戦では惜しくも負けてしまい6位。この悔しさを夏の大会に向けてぶつけてくれることを期待したいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-10
    1:30理科の授業より(5/9)
    1:30理科の授業より(5/9)79
    66
    83
    1432023年5月 (9)ヤマボウシ投稿日時 : 05/09
    5月9日(火)昨日の天気に変わって、穏やかな一日です。ゴールデンウィークが明けて校庭に目をやりますと、ピロティ前の中庭で、ヤマボウシが花をたくさん咲かせていました。新緑に白い花は映えます。太陽に向かって花を広げて咲いているので、地上から見上げるより2階校舎から見た方がわかりやすいです。ちなみに花に見えるのは実際は葉が変形したものだそうです。花はその中央に集まっているポチポチ。小さい花がぎゅっと集まって咲いています。それが白い頭巾をかぶった僧侶の頭に見えることから、「山法師」と言われるようになったとされています。花言葉は『友情』。中央に集まった小さい花々が、集まって団結している様からつけられたようです。
    植物学者の牧野富太郎さんは、植物を採取し、新種に名前を付けていきました。名前があることで、『雑草』と十把一絡(じっぱひとから)げにせず、一つの固有の植物として認識することができるというわけですね。人もそうかもしれませんね。きちんと名前を言わなければなりませんね。「おはよう、〇〇さん」、「こんにちは、◇◇さん」、「さようなら、△△さん」。きちんと顔を見て、にこっと挨拶できたらと思っています。今日の授業から投稿日時 : 05/09
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    705680139200402023年5月 (7)風雨激しい中のGW明けスタート
    70
    56
    80
    139
    200
    402023年5月 (7)風雨激しい中のGW明けスタート投稿日時 : 05/08
    続きを読む>>>

  • 2023-05-07
    1:06市民杯ソフトテニス大会
    1:06市民杯ソフトテニス大会52
    1:01PTAバレーボール本格始動43
    78
    131
    193
    38
    続きを読む>>>

  • 2023-05-05
    731251881302023年5月 (6)端午の節句
    73
    125
    188
    1302023年5月 (6)端午の節句投稿日時 : 9:05
    5月5日は端午の節句。本校の校舎内外の花たち、鯉たちの様子をお伝えします。

  • 2023-04-30
    1:03水郷ジュニアバレーボール大会 1回戦勝利!!
    1:03水郷ジュニアバレーボール大会 1回戦勝利!!89
    163
    35
    114
    111
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    1:18北総地区中学校陸上競技大会 女子リレー
    1:18北総地区中学校陸上競技大会 女子リレー91
    74
    66
    100

  • 2023-04-19
    42738365462023年4月 (27)お祝い給食 かとりバーガー給食バージョン登場!
    42
    73
    83
    65
    462023年4月 (27)お祝い給食 かとりバーガー給食バージョン登場!投稿日時 : 19:49
    4月19日(水)今日の給食は新年度に入り給食センターのみなさんからのプレゼントメニュー。香取市のおいしい食材で香取市の児童生徒のみなさんをお祝いしたいと考え、昨年の「ふるさとフェスタさわら」に登場したご当地グルメ「KA-TORIバーガー」を給食センターのみなさんが給食用にアレンジしてくれました。北総台地で育った水郷どりをオーブンでじっくり焼き、上から日本一の生産量を誇る香取市産のマッシュルームを使用したクリームソースをかけます。給食バージョンとして、香取市でつくられたしょうゆで香りをプラスしてあります。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    34667960452023年4月 (26)全国学力学習状況調査 実施
    34
    66
    79
    60
    452023年4月 (26)全国学力学習状況調査 実施投稿日時 : 18:00
    4月18日(火)午前中に3年生を対象に全国学力学習状況調査を実施しました。国語、数学、英語の3教科、そして質問紙調査となります。詳しいテストの内容は明日の新聞紙上でもご覧できますのでご確認ください。なお、英語のスピーキングテストは後日実施予定です。1年生の授業から投稿日時 : 10:26
    続きを読む>>>

  • 2023-04-17
    1:01春期野球大会
    1:01春期野球大会53
    69
    53
    432023年4月 (23)避難訓練投稿日時 : 18:57
    4月17日(月)5時間目に、理科室からの火災を想定した避難訓練を実施しました。避難場所のグラウンドが昨日までの雨の影響でコンディションが良い状態ではなかったため、体育館に移動場所を移しました。火災発生想定の放送から2分ほどで、体育館に無言で素早く集合ができました。安全主任の先生から避難のキーワード「おかしも」の確認。真剣に訓練に臨む姿は、とても頼もしかったです。今日の授業から投稿日時 : 18:54
    4月17日(月)1年生も入学して1週間がたち、2週目。今日から本格的に授業が始まりました。今日は午前中に国語、英語、社会、数学。中学校での授業デビューですね。小学校と違い教科担任制で授業が行われるので、新鮮な感覚だったでしょうか。良いスタートを切ってくださいね。一方2,3年生は先週から授業がスタートしています。知的好奇心をもって授業に臨んでくれたらうれしいです。春季野球大会投稿日時 : 18:45
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立香取中学校 の情報

スポット名
市立香取中学校
業種
中学校
最寄駅
香取駅
住所
〒2870011
千葉県香取市津宮1440
TEL
0478-50-5000
ホームページ
https://www.katori-edu.jp/katori-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立香取中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月27日11時00分05秒