R500m - 地域情報一覧・検索

市立七合小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県那須烏山市の小学校 >栃木県那須烏山市谷浅見の小学校 >市立七合小学校
地域情報 R500mトップ >烏山駅 周辺情報 >烏山駅 周辺 教育・子供情報 >烏山駅 周辺 小・中学校情報 >烏山駅 周辺 小学校情報 > 市立七合小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立七合小学校 (小学校:栃木県那須烏山市)の情報です。市立七合小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立七合小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-16
    4年社会科見学 6.14
    4年社会科見学 6.1406/14
    06/122023年6月 (7)4年社会科見学 6.14投稿日時 : 06/14
    本日、4年生が社会科見学で保健衛生センターに行ってきました。
    自分の家や学校から出されたゴミやペットボトルなどが、どのように処理されるのかを、実施に見たりお話を聞いたりして学びました。また、今まで学習してきて疑問に思ったことを、保健衛生センターの方に直接質問して確かめまし た。

    投稿日時 : 06/12
    続きを読む>>>

  • 2023-06-12
    2・4・5年水泳学習 6.12
    2・4・5年水泳学習 6.1216:062023年6月 (6)2・4・5年水泳学習 6.12投稿日時 : 16:06
    本日、2・4・5年生の水泳学習がB&Gプールで行われました。
    今年度初めての水泳とあって、児童も大喜びです。みんな張り切って泳ぎました。
    明日は、1・3・6年生の水泳学習です。

  • 2023-06-02
    さつま畑マルチかけ
    さつま畑マルチかけ05/31運動会総合練習 5.3105/31
    05/30
    05/302023年6月 (0)2023年5月 (16)さつま畑マルチかけ投稿日時 : 05/31
    5月30日(火)に、5・6年生がさつま畑のマルチがけを行いました。
    昨年経験している6年生が中心になり、あっという間に18畝のマルチがけが終わりました。さつまいもの苗植えは、6月8日に行う予定です。運動会総合練習 5.31投稿日時 : 05/31
    6月3日(土)の運動会に向けて、総合練習を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    歯科検診5.10
    歯科検診5.1005/10授業の様子5.805/082023年5月 (3)歯科検診5.10投稿日時 : 05/10
    学校歯科医の岡林先生が来校され、歯科検診を行いました。2日間に分けて行いましたが、どの学年も「お願いします」のあいさつがきちんとでき、順番を待つ姿勢もとてもすばらしかったです。
    歯の健康は、食べ物を噛むだけでなく、食事や人との会話を楽しむためにもとても大切なことといわれています。
    いつまでも健康な歯でいられるように、毎日の歯磨きをしっかり行いたいと思います。授業の様子5.8投稿日時 : 05/08
    ゴールデンウィークが開け、子どもたちの元気な声が戻ってきました。
    長い休みでしたが、各学年とも落ち着いて授業に取り組むことができています。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-03
    経営訪問5.1
    経営訪問5.105/022023年5月 (1)経営訪問5.1投稿日時 : 05/02
    本日は、市教育長様、教育委員様をはじめ、指導主事の先生方に七合小の授業の様子を参観していただきました。
    国語や算数など、どのクラスも真剣に学習に取り組むことができていました。

  • 2023-04-04
    七合小学校を支えてくださっている皆様に心から感謝いたします
    七合小学校を支えてくださっている皆様に心から感謝いたします03/312023年4月 (0)2023年3月 (12)七合小学校を支えてくださっている皆様に心から感謝いたします投稿日時 : 03/31
    例年よりも早く咲き始めた校庭の桜の花も少しずつ散り始めています。今年度1年間、子供たちはそれぞれの学年の学習はもちろん、当番活動や清掃活動、委員会活動などあらゆる面で一生懸命に頑張り、心身共に立派に成長しました。これも、保護者の皆様や地域の方々に温かく見守っていただいたおかげです。心から感謝いたします。本当にありがとうございました。
    本日で令和4年度は終了しますが、引き続き七合小学校をよろしくお願いいたします。
    0

  • 2023-03-26
    修了式
    修了式03/242023年3月 (11)修了式投稿日時 : 03/24
    本日、令和4年度の修了式を行いました。各学年の代表児童が校長先生から『修了証』を授与していただきました。1年間、学校生活すべてにおいて全力で取り組んだ子供たち。あらゆる面で、自分のよさを発揮し、心身共に成長できた1年間でした。保護者のみなさま、地域のみなさまには、今年度1年間本校の教育にご理解、ご協力をいただきありがとうございました。教職員一同感謝申し上げます。

  • 2023-03-17
    卒業式準備
    卒業式準備03/16卒業式予行練習03/142023年3月 (6)卒業式準備投稿日時 : 03/16
    昼セブン~6校時にかけて、明日の卒業式の準備を行いました。自分たちで考え、率先して動く45年生。1年間の成長が感じられる時間でした。卒業式予行練習投稿日時 : 03/14
    3校時に卒業式予行練習を行いました。当日と同じ流れで実施しました。卒業生は緊張した様子も見られましたが、卒業証書の受け取り方や入退場の再確認ができました。

  • 2023-03-10
    5年 奉仕の心
    5年 奉仕の心03/092023年3月 (4)5年 奉仕の心投稿日時 : 03/09
    5・6校時に卒業式式場準備をしました。卒業生に感謝の気持ちが伝わるように、自分たちから率先してシート敷きやシートふき、椅子並べなどを行いました。4月からは、七合小学校の最高学年になる5年生。立派な最高学年になれると実感した時間でした。

  • 2023-03-09
    グリーンタイム
    グリーンタイム03/082023年3月 (3)グリーンタイム投稿日時 : 03/08
    今日の朝の活動は「グリーンタイム」でした。学級花壇や校庭の除草をしました。短時間の除草作業でしたが、全校生で力を合わせてきれいにしようという気持ちが子供たちの作業の様子から伝わってきました。。これから、校庭の草も増え始めるので、定期的に除草作業を行い、きれいな学校環境にしていきたいと思います。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立七合小学校 の情報

スポット名
市立七合小学校
業種
小学校
最寄駅
烏山駅
住所
〒321-0603
栃木県那須烏山市谷浅見910
TEL
0287-82-2707
ホームページ
https://nasukarasuyama.ed.jp/esnanagou/
地図

携帯で見る
R500m:市立七合小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年06月21日11時00分07秒