R500m - 地域情報一覧・検索

市立片岡中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県矢板市の中学校 >栃木県矢板市片岡の中学校 >市立片岡中学校
地域情報 R500mトップ >片岡駅 周辺情報 >片岡駅 周辺 教育・子供情報 >片岡駅 周辺 小・中学校情報 >片岡駅 周辺 中学校情報 > 市立片岡中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立片岡中学校 (中学校:栃木県矢板市)の情報です。市立片岡中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立片岡中学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-28
    2023年3月 (6)修了式
    2023年3月 (6)修了式投稿日時 : 03/24
    今年度は修了式を体育館で実施しました。全校生がきちんとした素晴らしい態度で式に臨んでいました。学年代表生徒の発表も、素晴らしい内容の発表でした。
    修了式後に、春休みの過ごし方について、学習指導・生徒指導担当から話がありました。短い春休みが始まります。目標に向けて充実した生活を送ってください。
    私からのお知らせは、本日が最後になります。
    保護者・地域の皆様、たいへんお世話になりました。ホームページをご覧くださいました皆様、ありがとうございました。

  • 2023-03-21
    2023年3月 (5)投稿日時 : 03/20スポーツ、書道、絵画など、生徒たちの活躍を称え、遅くな・・・
    2023年3月 (5)投稿日時 : 03/20
    スポーツ、書道、絵画など、生徒たちの活躍を称え、遅くなりましたが本日表彰いたしました。自分の特技や技能を生かしながら、さらなる活躍を期待しています。
    [昼休みの様子]
    本日は温かな日です。サッカーやバレーボールをして体を動かしていました。図書室では、委員会の仕事を頑張っていました。
    [授業の様子(保体)]
    2年生がバレーボールの学習をしていました。声を掛け合いながら、楽しそうに学習していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    2023年3月 (3)3年生見送り
    2023年3月 (3)3年生見送り投稿日時 : 03/10
    新たなスタートの始まりです。夢や希望を大切にして、新たな環境での生活を楽しんでください。

  • 2023-03-12
    2023年3月 (2)同窓会入会式・表彰
    2023年3月 (2)同窓会入会式・表彰投稿日時 : 03/09
    [同窓会入会式]
    8千名を超える同窓生の皆様が国内外で活躍されています。3年生のみなさんも卒業すると同窓生です。先輩の皆様との交流を大切にしながら、後輩たちのこともよろしくお願いします。同窓会長様、本日はお忙しい中ありがとうございました。
    [表彰]
    3年生の活躍を称えました。いよいよ明日は卒業式です。高校生になっての活躍も楽しみにしています。
    投稿日時 : 03/08
    続きを読む>>>

  • 2023-03-03
    2023年3月 (0)2023年2月 (6)3年生を送る会①
    2023年3月 (0)2023年2月 (6)3年生を送る会①投稿日時 : 02/27
    卒業式が近づいてきました。本日は生徒会が「3年生を送る会」を実施しました。1・2年生のクラス代表が、3年生のみなさんに感謝の気持ちを述べながら、みんなが書いたメッセージを贈りました。3年生を送る会②投稿日時 : 02/27
    [思い出のスライドショー]
    思い出の写真紹介がありました。3年生、笑顔で楽しんでいました。
    3月

  • 2023-02-18
    2023年2月 (4)投稿日時 : 02/17[登校の様子]
    2023年2月 (4)投稿日時 : 02/17
    [登校の様子]
    生徒たちは、歩きながら、自転車小屋で、友だちとの会話を楽しんでから昇降口へと向かっていました。
    [授業の様子(英語・国語)]
    3年生が入試に向けての問題を考えていました。友だちと教え合ったりしながら、いい雰囲気で学習していました。
    1年生が本のポップを作ろうの学習をしていました。本の宣伝文をどう表現するかいろいろ考えていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    2023年2月 (2)投稿日時 : 02/08本日は、特色選抜の日です。生徒たちの体調を心配していま・・・
    2023年2月 (2)投稿日時 : 02/08
    本日は、特色選抜の日です。生徒たちの体調を心配していましたが、連絡がありませんでした。全員が受検校に到着できたようでホッとしました。緊張すると思いますが、本日に向けてたくさん準備してきました。頑張ってきてほしいと思います。みんなが応援しています。
    [TDタイム(理科)]
    今週は理科の学習です。自分で選択した問題を次々に解き進めていました。短い時間ですが、集中してたくさんの問題に挑戦していました。2年生頑張っています。
    [授業の様子(国語)]
    3年生が古典の学習として百人一首をしていました。2チームに分かれての対抗戦で盛り上がっていました。本日の3年生は少ない人数ですが、気を緩めることなく頑張って学習していました。素晴しいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-04
    2023年2月 (1)投稿日時 : 02/02本日は温かな朝でした。いつもは氷点下の温度ですが、0℃・・・
    2023年2月 (1)投稿日時 : 02/02
    本日は温かな朝でした。いつもは氷点下の温度ですが、0℃を超えていました。自転車小屋では、いつもより長くお話を楽しんでいました。
    [修学旅行に向けて]
    2年生が修学旅行について学習していました。見学したい場所について調べたり、どのような体験活動ができるか調べたりしながら、見学コースを考えていました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

市立片岡中学校 の情報

スポット名
市立片岡中学校
業種
中学校
最寄駅
片岡駅
住所
〒329-1571
栃木県矢板市片岡2139
TEL
0287-48-0410
ホームページ
https://schit.net/yaita/jhkataoka/
地図

携帯で見る
R500m:市立片岡中学校の携帯サイトへのQRコード

2020年11月01日11時00分06秒