R500m - 地域情報一覧・検索

市立山崎小学校

(R500M調べ)
市立山崎小学校 (小学校:愛知県稲沢市)の情報です。市立山崎小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立山崎小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-05
    (更新日:2023/04/04)05.04.042023年4月4日(火)入学式準備
    (更新日:2023/04/04)
    05.04.04
    2023年4月4日(火)
    入学式準備
    令和5年度入学式を6日(木)に控え、新6年生が準備をするため登校してきました。少ない人数の6年生はですが、体育館の椅子並べや掃除、新1年生の教室の飾り付けなどをてきぱきと行いました。特に、体育館周りの掃除は念入りに行ったり、教科書などの配付物を丁寧に確認したりするなど、1年生の入学を心から楽しみにしている様子がうかがえました。入学式が待ち遠しいです。

  • 2023-03-26
    (更新日:2023/03/24)05.03.24学年通信春休み号を掲載しました。
    (更新日:2023/03/24)
    05.03.24
    学年通信春休み号を掲載しました。
    2023年3月24日(金)
    24日(金)に、修了式を迎えました。1~5年生の児童が、それぞれの学年の教育課程を終え、校長より修了証を受け取りました。また、式の後、代表児童が1年間を振り返り、がんばったことの発表を行いました。発表を聞く児童も新しい学年への希望を胸に、引き締まった顔で参加することができました。4月には新しい仲間の入学を心待ちにしています。

  • 2023-03-24
    (更新日:2023/03/23)05.03.232023年3月23日(木)令和4年度の教育活動も明日・・・
    (更新日:2023/03/23)
    05.03.23
    2023年3月23日(木)
    令和4年度の教育活動も明日で終わりになります。今日、子どもたちは今年度使用した教室や廊下の掃除を一生懸命に行いました。日頃はできない机の脚や教壇の下、ロッカーの中などを丁寧に掃除しました。子どもたちは、「知らないうちにほこりがたくさんたまるんだね」と言って、1年間の汚れの多さにびっくりしていました。明日、修了式のあと、今の教室とはお別れです。

  • 2023-03-23
    (更新日:2023/03/22)05.03.222023年3月22日(水)1年生は、体育「ボールけり・・・
    (更新日:2023/03/22)
    05.03.22
    2023年3月22日(水)
    1年生は、体育「ボールけりゲーム」の学習のまとめをしました。今日は、運動場の状態がよくないため、体育館でゲームを行ったため、ボールを高く蹴ることはできませんでしたが、ボールの真ん中を蹴ったり、空いているところをねらってボールを蹴ったりしてゲームを楽しみました。チームの人数が少ないため、一人一人が今まで身に付けたボール操作をゲームの中で生かすことができました。

  • 2023-03-21
    (更新日:2023/03/20)05.03.202023年3月20日(月)3月20日(月)の卒業式は・・・
    (更新日:2023/03/20)
    05.03.20
    2023年3月20日(月)
    3月20日(月)の卒業式は、桜の花が咲き始める春らしい暖かな日になりました。保護者の皆様、4・5年生と教職員の見守る中、29名の6年生が卒業証書を一人ずつ受け取りました。その後、ステージ上で、卒業生は自分の夢を語りました。「門出の詩」では、卒業生と在校生が今までの思いを伝え合い、最後は「さようなら」を大合唱して終えました。

  • 2023-03-18
    (更新日:2023/03/17)05.03.17校長室だよりNo.94
    (更新日:2023/03/17)
    05.03.17校長室だよりNo.942023年3月17日(金)
    3月17日(金)、6年修了式が行われました。代表の児童が小学校全課程を修了した証書を受け取りました。6年生は、真剣に6年間の学びを振り返りながら話を聞きました。また、校歌も一生懸命に歌いました。きびきびとした動作に、いよいよ卒業するという気持ちが表れた式でした。
    3月20日(月)は、卒業式です。

  • 2023-03-17
    (更新日:2023/03/16)05.03.16食育だより(No.10)
    (更新日:2023/03/16)
    05.03.16食育だより(No.10)05.03.15
    2023年3月16日(木)
    6年生卒業前に・・・
    6年生は、卒業を目前にして「謝恩会」と「お別れ運動会」を開催しました。お世話になった先生方に楽しみながら感謝する会をもちたいと、14日(火)の20分の休み時間を利用して先生方とゲームやクイズをして楽しみました。そして、感謝の気持ちを手紙にして渡し、卒業式で歌う「旅立ちの日に」を合唱しました。 また、15日(水)には、6年生だけの運動会を計画し、玉入れや綱引きを全力で行い、クラスの絆を深めました。
    卒業式まで残り二日。山崎小学校での楽しい思い出をつくってほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    (更新日:2023/03/14)05.03.142023年3月14日(火)卒業式予行
    (更新日:2023/03/14)
    05.03.14
    2023年3月14日(火)
    卒業式予行
    13日(月)の5・6時間目に、卒業式予行を行いました。4~6年生の児童は、20日(月)の卒業式本番に向け、約2週間前から毎日練習に取り組んでいます。返事の大きさや姿勢など、さすが高学年と感じる場面が多く、どの児童も卒業式への気持ちが高まってきています。歌も、日を増すごとに完成度が上がっています。当日は、心に残るよい卒業式になるよう願っています。

  • 2023-03-14
    (更新日:2023/03/13)05.03.132023年3月13日(月)3年国語
    (更新日:2023/03/13)
    05.03.13
    2023年3月13日(月)
    3年国語
    3年生は、国語「わたしたちの学校じまん」の学習をしています。山崎小学校のことを紹介するために、「行事」「学習活動」「生活に関わること」について、聞き取ったり自分の目で確かめたりして取材をしました。しして、発表する相手に伝わるように、理由や事例を挙げながら発表原稿にまとめました。今日は、その発表原稿を基に発表の練習をしました。

  • 2023-03-04
    (更新日:2023/03/03)05.03.03ほけんだより3月号
    (更新日:2023/03/03)
    05.03.03ほけんだより3月号令和5年度年間行事予定(暫定版)校長室だよりNo.9305.03.02
    05.03.01
    2023年3月3日(金)
    6年生を送る会
    2月28日(火)、全校児童が体育館に集まって「6年生を送る会」を開催しました。4年ぶりに全校で行うことができました。今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるために、各学年の工夫ある出し物やプレゼントがありました。また、6年生も創作劇を行い、全校が笑い、楽しむことができました。6年生は、いよいよ「卒業」に向けて準備を進めていきます。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立山崎小学校 の情報

スポット名
市立山崎小学校
業種
小学校
最寄駅
【稲沢】山崎駅
住所
〒4950002
愛知県稲沢市祖父江町山崎二本木70
TEL
0587-97-0031
ホームページ
http://www.inazawa-aic.ed.jp/eyams/
地図

携帯で見る
R500m:市立山崎小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時32分30秒