5/12(金)前期児童会 第1回代表委員会2023年5月13日 09:21
前期児童会活動の計画について話し合う代表委員会を開催しました。児童会長、各委員長からの提案について、各級長や参加者による質疑が行われました。その様子は、オンラインで各学級に配信しました。
「全校遊びは、1年生が不利にならないもの、待ち時間のないものにしてほしいです。」「歌の間違い探しは、みんなが知っている曲にしてほしいです。」「ぼくは全校で校歌を歌うと気持ちよくなるので、もっと歌いたいです。」「去年運動委員会だったけど、朝の体操はみんな眠そうだったので、思い切り元気よくやったらいいと思います。」・・・
それぞれの学級で事前にしっかり話し合っていたこと、各委員長が提案の内容をしっかり把握していることが伝わってきました。みんなの考えや要望を取り入れながら、よりよい学校を自分たちでつくっていく、そのためのよいスタートが切れました。
【子ども新聞をつくって、地域の人に東栄小学校の様子や、ぼく・わたしの考えを伝えよう!~Newspaper in education~】
地域の方から、もっと学校の様子が知りたいという声が届いています。このブログや東栄チャンネル、広報東栄などで発信していますが、子どもからの発信はありません。令和5・6年度、NIE実践指定校に選ばれていることも考え、「子ども新聞」による地域への発信を全校に宣言しました。
続きを読む>>>