R500m - 地域情報一覧・検索

市立三輪北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市北野東の小学校 >市立三輪北小学校
地域情報 R500mトップ >関市役所前駅 周辺情報 >関市役所前駅 周辺 教育・子供情報 >関市役所前駅 周辺 小・中学校情報 >関市役所前駅 周辺 小学校情報 > 市立三輪北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三輪北小学校 (小学校:岐阜県岐阜市)の情報です。市立三輪北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三輪北小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-04
    2023.08.01今日は図書館開館日
    2023.08.01今日は図書館開館日今日は夏休みに入ってから2回目の図書館開館日でした。 夏休み前に借りた本を…
    今日は図書館開館日
    2023.08.01
    今日は夏休みに入ってから2回目の図書館開館日でした。 夏休み前に借りた本を読み終わり、次の本を借りに来る子が何人も…今日は図書館開館日2023年8月

  • 2023-06-27
    2023.06.27「友情の像」 岡部先生の話
    2023.06.27「友情の像」 岡部先生の話三輪北小学校の校庭にある「友情の像」ついて、地域にお住まいの岡部先生に教えていた…
    2023.06.27人権ライブ舟橋和宏先生に「みんなが笑顔になるために~障がいのある人の人権~」のお話をしてい…
    「友情の像」 岡部先生の話
    2023.06.27
    三輪北小学校の校庭にある「友情の像」ついて、地域にお住まいの岡部先生に教えていただきました。 三輪北小学校の子ども…
    人権ライブ
    続きを読む>>>

  • 2023-06-23
    2023.06.23ブックさんの読み聞かせ
    2023.06.23ブックさんの読み聞かせ今日はブックさんに「あいちゃんのひみつ」という本を読み聞かせしていただきました。…
    ブックさんの読み聞かせ
    2023.06.23
    今日はブックさんに「あいちゃんのひみつ」という本を読み聞かせしていただきました。 この本はダウン症のあいちゃんのお…ブックさんの読み聞かせ

  • 2023-06-22
    2023.06.213校合同朝の会を行いました(3,4年生)
    2023.06.213校合同朝の会を行いました(3,4年生)今年度、小規模校の網代小、方県小と本校の3校をオンラインで繋ぎ、一緒に活動を進め…
    3校合同朝の会を行いました(3,4年生)
    2023.06.21
    今年度、小規模校の網代小、方県小と本校の3校をオンラインで繋ぎ、一緒に活動を進めていくことになりました。 今日は、…3校合同朝の会を行いました(3,4年生)

  • 2023-06-06
    2023.06.02読み聞かせをしました
    2023.06.02読み聞かせをしました三輪北小では、朝とお昼に本の貸し出しが行われますが、雨が降った日は、中休みも本を…
    2023.06.02書写で毛筆に取り組んでいます3年生から始まる毛筆の学習。準備の仕方、片付けの仕方などを学び,筆で実際に書き始…
    読み聞かせをしました
    2023.06.02
    三輪北小では、朝とお昼に本の貸し出しが行われますが、雨が降った日は、中休みも本を借りることが出来ます。 前期図書委…
    書写で毛筆に取り組んでいます
    続きを読む>>>

  • 2023-05-26
    2023.05.26あさがおの めがでたよ
    2023.05.26あさがおの めがでたよ5月の連休明けに種をまき、毎日大切にお世話しているあさがおが芽を出しました。「3…
    あさがおの めがでたよ
    2023.05.26
    5月の連休明けに種をまき、毎日大切にお世話しているあさがおが芽を出しました。「3つも芽が出たよ」「はっぱの形がハートみた…あさがおの めがでたよ

  • 2023-05-25
    2023.05.24くるくるランド
    2023.05.24くるくるランド色画用紙とわりピンを上手に使って、遊園地にあるようなコーヒーカップのようにくるく…
    2023.05.22さなぎからチョウが羽化しました3年生の教室でかっているあおむしがさなぎになり、観察を続けてきていましたが、休み…
    くるくるランド
    2023.05.24
    色画用紙とわりピンを上手に使って、遊園地にあるようなコーヒーカップのようにくるくる回る工作を作りました。 みんな集…
    さなぎからチョウが羽化しました
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    2023.05.15人権に関わる本の紹介(図書委員会の活動)
    2023.05.15人権に関わる本の紹介(図書委員会の活動)今年度の前期図書委員会の常時活動として、人権の本の紹介が始まりました。 今…
    人権に関わる本の紹介(図書委員会の活動)
    2023.05.15
    今年度の前期図書委員会の常時活動として、人権の本の紹介が始まりました。 今日は第1回目の紹介で、お昼の放送で行いま…人権に関わる本の紹介(図書委員会の活動)

  • 2023-05-01
    2023.05.01種をまきました
    2023.05.01種をまきました理科の学習で、種まきをしました。 これまでに種の様子を観察しましたが、本日…
    2023.05.01飼育当番と水やり当番を頑張っています!4年生になって、飼育と水やりを引き継ぎました。 自分たちで当番を決め、毎日…
    種をまきました
    2023.05.01
    理科の学習で、種まきをしました。 これまでに種の様子を観察しましたが、本日、その種をまきました。 ホウセンカ…
    飼育当番と水やり当番を頑張っています!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-28
    2023.04.28はじめての俳句作り
    2023.04.28はじめての俳句作り4月27日(木)に、獅子門の先生方に来ていただき、俳句の作り方を学習しました。『…
    2023.04.28お兄さんお姉さんとしてがんばっています4月13日(木)に、1年生の子に学校にある遊具の使い方と、遊ぶ際に気をつけること…
    はじめての俳句作り
    2023.04.28
    4月27日(木)に、獅子門の先生方に来ていただき、俳句の作り方を学習しました。『5・7・5の17音で作ること』や、『季語…
    お兄さんお姉さんとしてがんばっています
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立三輪北小学校 の情報

スポット名
市立三輪北小学校
業種
小学校
最寄駅
関市役所前駅
住所
〒5012512
岐阜県岐阜市北野東356
TEL
058-229-1103
ホームページ
https://gifu-city.schoolcms.net/miwakita-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立三輪北小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月22日18時29分27秒