R500m - 地域情報一覧・検索

市立三輪北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市北野東の小学校 >市立三輪北小学校
地域情報 R500mトップ >関市役所前駅 周辺情報 >関市役所前駅 周辺 教育・子供情報 >関市役所前駅 周辺 小・中学校情報 >関市役所前駅 周辺 小学校情報 > 市立三輪北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三輪北小学校 (小学校:岐阜県岐阜市)の情報です。市立三輪北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三輪北小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-27
    2023.04.27図工 「切って かき出し くっつけて」
    2023.04.27図工 「切って かき出し くっつけて」図画工作の時間に粘土を使って作品づくりをしました。 へらや糸を使って出来た…
    2023.04.27絵の具でゆめもよう4年生初の図工では、赤、青、黄の3色から、徐々に色を混ぜ合わせて変化さ…
    図工 「切って かき出し くっつけて」
    2023.04.27
    図画工作の時間に粘土を使って作品づくりをしました。 へらや糸を使って出来た「ギザギザ」や「なみなみ」などを組み合わ…
    絵の具でゆめもよう
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    2023.04.261年生のお世話をしています
    2023.04.261年生のお世話をしています新学期が始まって約3週間が経ちました。6年生では、入学式の翌日から、毎日1年生の…
    2023.04.25社会科 町たんけんにでかけました社会科では「学校のまわり」について学習をすすめています。 校区を探検し、発…
    1年生のお世話をしています
    2023.04.26
    新学期が始まって約3週間が経ちました。6年生では、入学式の翌日から、毎日1年生のお世話をしています。朝はランドセルからの…
    社会科 町たんけんにでかけました
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    2023.04.21シェイクアウト・命を守る訓練が行われました
    2023.04.21シェイクアウト・命を守る訓練が行われました4/19にはシェイクアウト、4/20には消防署の方々に来ていただき、命を守る訓練…
    シェイクアウト・命を守る訓練が行われました
    2023.04.21
    4/19にはシェイクアウト、4/20には消防署の方々に来ていただき、命を守る訓練が行われました。 シェイクアウト訓…シェイクアウト・命を守る訓練が行われました

  • 2023-04-19
    2023.04.19絵のぐ+水+ふで=いいかんじ
    2023.04.19絵のぐ+水+ふで=いいかんじ図工の学習で絵の具をつかって絵をかきました。 かく前に、絵の具の使い方をみ…
    2023.04.19春のしぜんをみつけにいきました【理科】3年生から始まった理科の学習。今日は春のしぜんをみつけるために、校庭に出ました。…
    絵のぐ+水+ふで=いいかんじ
    2023.04.19
    図工の学習で絵の具をつかって絵をかきました。 かく前に、絵の具の使い方をみんなで確かめました。 今日は線や点…
    春のしぜんをみつけにいきました【理科】
    続きを読む>>>

  • 2023-04-01
    2023.03.27修了式
    2023.03.27修了式3月24日、修了式と今年度最後の学活がありました。 校長先生が各学年のよさ…
    修了式
    2023.03.27
    3月24日、修了式と今年度最後の学活がありました。 校長先生が各学年のよさを認めてくださいました。一部を紹介します…修了式

  • 2023-03-24
    2023.03.24卒業証書授与式が行われました
    2023.03.24卒業証書授与式が行われました3月23日(木)、令和四年度卒業証書授与式が行われました。 今回は、コロナ…
    卒業証書授与式が行われました
    2023.03.24
    3月23日(木)、令和四年度卒業証書授与式が行われました。 今回は、コロナ対応も少し緩和された中で行われました。 …卒業証書授与式が行われました

  • 2023-03-18
    2023.03.14立つ鳥活動 ~扇風機を掃除しました~
    2023.03.14立つ鳥活動 ~扇風機を掃除しました~3月13日、立つ鳥活動として、各学年の教室に設置されている扇風機を掃除しました。…
    2023.03.14立つ鳥活動 第2弾  ~1年生と遊んだよ~先日、「立つ鳥活動」で家庭科室の掃除を行いました。 立つ鳥活動の第2弾は、…
    立つ鳥活動 ~扇風機を掃除しました~
    2023.03.14
    3月13日、立つ鳥活動として、各学年の教室に設置されている扇風機を掃除しました。 ほこりをかぶった羽根やカバーを丁…
    立つ鳥活動 第2弾  ~1年生と遊んだよ~
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    2023.03.09資源分別回収とPTA体育館清掃
    2023.03.09資源分別回収とPTA体育館清掃3月5日には今年度4回目の資源分別回収がありました。毎回地域の方がたくさんもって…
    2023.03.08飼育活動の引き継ぎ会を行いました4年生の日数も残り少なくなり、3年生にウサギのマロンの飼育活動を引き継ぐ時期が近…
    資源分別回収とPTA体育館清掃
    2023.03.09
    3月5日には今年度4回目の資源分別回収がありました。毎回地域の方がたくさんもってきてくださっています。 ありがとう…
    飼育活動の引き継ぎ会を行いました
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    2023.02.20わんぱくの引き継ぎ・わんぱく遊び
    2023.02.20わんぱくの引き継ぎ・わんぱく遊び2月8日(水)、5年生は6年生からわんぱく班の引き継ぎについていろいろと話を聞き…
    2023.02.20社会見学「たぬきの糸車」2月17日(金)に岐阜市歴史博物館に社会見学に行きました。歴史博物館では,国語で…
    わんぱくの引き継ぎ・わんぱく遊び
    2023.02.20
    2月8日(水)、5年生は6年生からわんぱく班の引き継ぎについていろいろと話を聞きました。①年度始めの準備・②わんぱくの遊…
    社会見学「たぬきの糸車」
    続きを読む>>>

  • 2023-02-19
    2023.02.09真長寺を見学しました
    2023.02.09真長寺を見学しました総合的な学習の時間に三輪北の文化財について調べている6年生。 今日は校区に…
    2023.02.07二分の一成人式を行いました2月2日(木)18:15より、岐阜市少年自然の家で10歳の節目を祝う「二分の一成…
    真長寺を見学しました
    2023.02.09
    総合的な学習の時間に三輪北の文化財について調べている6年生。 今日は校区にある真長寺を見学させていただきました。 …
    二分の一成人式を行いました
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

市立三輪北小学校 の情報

スポット名
市立三輪北小学校
業種
小学校
最寄駅
関市役所前駅
住所
〒5012512
岐阜県岐阜市北野東356
TEL
058-229-1103
ホームページ
https://gifu-city.schoolcms.net/miwakita-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立三輪北小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月22日18時29分27秒