R500m - 地域情報一覧・検索

市立尾崎小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県各務原市の小学校 >岐阜県各務原市尾崎南町の小学校 >市立尾崎小学校
地域情報 R500mトップ >那加駅 周辺情報 >那加駅 周辺 教育・子供情報 >那加駅 周辺 小・中学校情報 >那加駅 周辺 小学校情報 > 市立尾崎小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立尾崎小学校 (小学校:岐阜県各務原市)の情報です。市立尾崎小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立尾崎小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-27
    2025年2月25日スピーチコンテストに出場しました!  ~ Express myself! ~
    2025年2月25日スピーチコンテストに出場しました!  ~ Express myself! ~スピーチコンテストに出場しました!  ~ Express myself! ~2025/02/25
    尾崎小学校から3名の児童が、市国際協会主催の日本語スピーチコンテストに出場しました。お父さんの仕事のことやラマダンのこと、1年生から6年生までの自分の成長についてなどを、自分の言葉で堂々と発表することができました。
    そして、スピーチコンテストに向けて多くの練習を積み重ねた結果、金、銀、銅賞をいただくことができました。「コンテストに出場してみよう」「やってみよう」と取り組み、「やってよかった」と思えた瞬間だったそうです。その他

  • 2025-02-24
    2025年2月21日歌声集会~感謝の心をつたえよう~
    2025年2月21日歌声集会~感謝の心をつたえよう~歌声集会~感謝の心をつたえよう~2025/02/21
    「歌声集会」と同時に「感謝の心を伝える会」を行いました。
    なかまと心と音を響き合わせる楽しさを実感しながら、聴いている人にも楽しんでもらいたい!という思いで各学年が発表しました。
    多くの保護者の方や地域の方に、普段お世話になっている感謝の思いや自分たちで音楽をつくりだした思いを伝えることができました。

  • 2025-02-07
    2025年2月3日学校だより2月号
    2025年2月3日学校だより2月号学校だより2月号2025/02/03
    ↓下記文書内でクリックしていただくと、2枚目までご覧いただけます。

  • 2025-01-11
    2025年1月8日NEW!学校だより 冬休み明け号
    2025年1月8日
    NEW!学校だより 冬休み明け号学校だより 冬休み明け号2025/01/08
    明けましておめでとうございます。
    本日より授業を再開し、子供たちと共によいスタートを切ることができました。
    本年もどうぞよろしくお願いします。
    ↓下記文書内でクリックしていただくと、2枚目までご覧いただけます。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-08
    ©2025 各務原市尾崎小学校
    ©2025 各務原市尾崎小学校

  • 2024-12-29
    2024年12月26日英語で自分の思いを伝える5年生 ~express my thoughts~
    2024年12月26日英語で自分の思いを伝える5年生 ~express my thoughts~2024年12月26日学校だより 冬休み前号英語で自分の思いを伝える5年生 ~express my thoughts~2024/12/26
    5年生は英語表現を使って道案内をする学習をしました。タブレット端末を介して遠くにいるALTの先生や友達に、“Turn
    right.(右に曲がって)”や“Go straight.(まっすぐ進んで)”などの指示を伝え、校内の目的地まで道案内しました。
    また、「尾崎小フードフェスティバル」の学習では、好きな食べ物を事前に調査し、その人に合ったメニューを考えました。料理名や味、価格、なぜこのメニューにしたかを考え、英語で思いを伝え合うことができました。
    2024/12/26学校だより 冬休み前号

  • 2024-12-20
    2024年12月18日一人一人の笑顔が溢れた宿泊研修 ~とても充実した2日間でした~
    2024年12月18日一人一人の笑顔が溢れた宿泊研修 ~とても充実した2日間でした~一人一人の笑顔が溢れた宿泊研修 ~とても充実した2日間でした~2024/12/18
    4年生、5年生は、12月10日(火)・11日(水)の2日間、各務原市少年自然の家に宿泊研修に行ってきました。
    学校始まって以来初めての4・5年生合同の宿泊研修でした。
    初めての合同でしたので少し心配しましたが、子ども達の姿は全くその逆でした。
    5年生は上学年としてお手本を示そうと頑張り、4年生は5年生を見習って頑張るという相乗効果が生まれるものになりました。
    ルールを守ることも自分勝手をしないことも、時間行動することも自主的に動くことも本当に素晴らしかったです。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-18
    2024年12月17日季節を楽しむ ~Happy holidays!~
    2024年12月17日季節を楽しむ ~Happy holidays!~季節を楽しむ ~Happy holidays!~2024/12/17
    今年も残すところ半月。冬休み前の学校もあと2週間足らずです。
    校内の掲示物にも、季節を意識したものが見られます。
    階段踊り場の窓には、みどり学級の子たちが作ったステンドグラスの飾りが、そして掲示板には季節のカレンダーを飾っています。みどり111

  • 2024-12-09
    2024年12月5日最高の思い出を作ろう! ~6年生 修学旅行 School trip ~
    2024年12月5日最高の思い出を作ろう! ~6年生 修学旅行 School trip ~最高の思い出を作ろう! ~6年生 修学旅行 School trip ~2024/12/05
    「彦根城、ほんの一瞬でも見えたね。」学校への帰路。バスの中でこんな会話が聞こえました。
    「建物の名前や仏像の名前から、外国とのつながりや歴史を感じた。」「〇〇さんが、最高に楽しんでいる様子が見られて良かった。」
    など、最高の思い出をもって奈良・京都から帰ってきました。
    今後は全校で過ごす学校生活が最高のものになるよう、全校のために何かできるかを考えていきたいと話していました。6年生

  • 2024-12-01
    2024年11月29日給食試食会
    2024年11月29日給食試食会2024年11月28日学校だより12月号給食試食会2024/11/29
    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
    パスワードPTA2024/11/28学校だより12月号

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立尾崎小学校 の情報

スポット名
市立尾崎小学校
業種
小学校
最寄駅
那加駅
住所
〒5040003
岐阜県各務原市尾崎南町3
ホームページ
http://edu-kakamigahara.com/ozakisho/
地図

携帯で見る
R500m:市立尾崎小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年06月19日13時13分14秒