R500m - 地域情報一覧・検索

市立若山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県珠洲市の小学校 >石川県珠洲市若山町古蔵の小学校 >市立若山小学校
地域情報 R500mトップ >穴水駅 周辺情報 >穴水駅 周辺 教育・子供情報 >穴水駅 周辺 小・中学校情報 >穴水駅 周辺 小学校情報 > 市立若山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立若山小学校 (小学校:石川県珠洲市)の情報です。市立若山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立若山小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-11
    2023年12月 (2)いじめをしない集会
    2023年12月 (2)いじめをしない集会投稿日時 : 12/07
    12月7日(木)いじめをしない集会がありました。班ごとに、いじめやいじめにつながる場面を話し合った後、標語を考えました。子どもたちからは、班ごとのチームワークがよかったとの感想が出ました。人権についてしっかり考えることが出来た1時間でした。生き物観察発表会・SDGs報告会投稿日時 : 12/02
    12月2日(土)、午前中は3・4年生による生き物観察発表会、午後からは5・6年生によるSDGs報告会がラポルトすずでありました。
    どちらの学年も、1学期から様々な場所に出かけて調べたことや、たくさんの方たちにお話しをうかがって考えたことなどをまとめ、発表することが出来ました。ご協力いただきました関係者の皆様、ありがとうございました。6

  • 2023-12-01
    2023年12月 (0)2023年11月 (5)2023年10月 (4)2023年9月 (5)球根植・・・
    2023年12月 (0)2023年11月 (5)2023年10月 (4)2023年9月 (5)球根植え投稿日時 : 11/17
    11月27日(月)チューリップの球根植えが行われました。1人1プランターで、子どもたちは手で穴をあけて球根を置くと、丁寧に土をかぶせていました。プランターは雪よけに軒下に移動しました。来年の春にはどんな色の花を咲かせてくれるのか楽しみですね。eスポーツ交流会投稿日時 : 11/16
    11月16日(木)、若山公民館で高齢者の方とのeスポーツ交流会が行われ、5・6年生が参加しました。お年寄りの方と2名1組になり、相手チームとの対戦を楽しみました。子どもたちは「大勢でゲームをするのは楽しかった」「協力してできて嬉しかった」と感想を話していました。世代を超えて一緒に取り組むことのできるeスポーツの楽しさを味わうことができました。ありがとうございました。器械運動交歓会投稿日時 : 11/15
    11月15日(水)、飯田小で市内の4年生が集まり器械運動交歓会が行われました。体育を中心に休み時間にも練習してきた成果を、堂々と演技してきました。最初に交流会が行われ市内の4年生と楽しくゲームもできました。後半は体育研究部会の先生方から指導を受けたり、他校の児童の前で発表したりし、よい刺激になりました。よくがんばりました。いい姿勢の日投稿日時 : 11/14
    本校では、毎月14日を「いい姿勢の日」として取組を行っています。良い姿勢で学習を受けることで、視力低下予防と集中力の継続、さらには体の成長に良い影響があります。学活の時間では、養護教諭が「姿勢ピンピン調査」として授業を行い、電子機器を使用しているときの自分の姿勢について見直したり考えたりしました。59
    6
    続きを読む>>>

  • 2023-11-18
    2023年11月 (1)学習発表会
    2023年11月 (1)学習発表会投稿日時 : 11/03
    11月3日(金)学習発表会がありました。
    幕開けは、たった1人の1年生による「はじめの言葉」でしたが、堂々と立派なあいさつでした。
    続いて、1、2年生による「みんなの笑顔が見たい!」では、日常生活でどんな言葉がけをしたらみんなが笑顔になれるかを、観客へのインタビューを交えながら発表しました。身近な話題が多く、とてもわかりやすい発表でした。
    次に、3、4年生による「わかやまアイドル部」では、音楽に合わせてダンスとマット運動を披露しました。客席も一体になって応援し、楽しい発表でした。
    次に、5、6年生による「Waka Project『やってみよう!オーディション』」では、一人ひとりにスポットライトを当て、それぞれがチャレンジしていることを発表しました。みんな練習した成果を十分発揮していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-22
    2023年10月 (1)マラソン大会・凧あげ大会
    2023年10月 (1)マラソン大会・凧あげ大会投稿日時 : 10/11
    10月11日(水)マラソン大会と凧あげ大会が開かれました。
    マラソン大会では、沿道からたくさんの方に声援を受け、参加した子どもたちはみんな完走することができました。
    凧あげ大会では、風が少し弱かったものの、子どもたち22人が一人ひとり作った連凧が見事にあがりました。
    ご声援くださった保護者の方々、地域の方々、誠にありがとうございました。
    7
    続きを読む>>>

  • 2023-09-29
    2023年9月 (4)授業参観・非行被害防止講座
    2023年9月 (4)授業参観・非行被害防止講座投稿日時 : 09/21
    9月21日(木)授業参観および非行被害防止講座がありました。
    1・2年生は学活で、食べ物の働きについて学習しました。「からだをつくる」赤色の食べ物、「からだをうごかす」黄色の食べ物、「げんきでいられる」緑色の食べ物について、みんな興味津々で学んでいました。
    3・4年生は体育で、マット運動を学習ました。技のできばえを高めるために動画で撮影したりおうちの方にみていただいたりして、みんなで熱心に練習していました。
    5・6年生は総合で、凧揚げ大会のポスター作りをしました。ポスターの役割や効果的なデザインについて話し合ってから、おうちの人にも手伝っていただきながら、タブレットで作成していました。若山の町中で見かける日が楽しみです。
    続いて、6限目は珠洲警察署の方にお越しいただき、全校で非行被害防止講座を行いました。上手なスマホの付き合い方について学ぶことができました。教えてくださった珠洲警察署のおまわりさん、参加してくださった保護者の方々、本日はありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-14
    2023年9月 (3)租税教室
    2023年9月 (3)租税教室投稿日時 : 09/11
    9月11日(月)56年生の租税教室がありました。輪島税務署から講師の先生にお越しいただき、税金の仕組みについて、アニメを見たり、図で説明していただいたりして、わかりやすく学びました。大切な税金でみんなの生活が成り立っていることがよくわかりました。輪島税務署の講師の先生、ありがとうございました。秋の遠足・宿泊体験学習投稿日時 : 09/07
    9月7日(木)1~4年生は穴水・能登方面へバス遠足、5・6年生はのと少年自然の家へ宿泊体験学習に出かけました。
    1~4年生は、のと里山空港と石川航空学園を見学した後、ケロンの小さな村を散策しました。子どもたちは、大きな飛行機の機体を近くで見て目を丸くしていました。また、ケロンの小さな村では、自然の遊具でたっぷり遊びました。
    5・6年生はのと少年自然の家へ一泊二日の宿泊体験学習に出かけました。1日目は、野外炊飯とフォト推理オリエンテーリング、夜にはキャンプファイヤーを楽しみました。2日目は、河川活動でミニカヌーに挑戦しました。どの活動も学校ではできない貴重な体験ばかりで、仲間と協力して取り組む姿が素敵でした。2学期始業式投稿日時 : 09/05
    9月1日(金)2学期始業式がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-10
    2023年8月 (1)平和集会・水泳記録会
    2023年8月 (1)平和集会・水泳記録会投稿日時 : 08/04
    8月4日(金)全校登校日がありました。
    全校集会で、校長先生から平和についてお話があった後、絵本の読み聞かせがありました。子どもたちは真剣に聞いていました。
    それから、水泳記録会がありました。子どもたちは、練習以上の結果を出せ、満足そうでした。
    0
    9
    続きを読む>>>

  • 2023-07-27
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    3
    3

  • 2023-07-22
    1学期終業式
    1学期終業式ブログ
    07/20
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Plugin.display_name}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2023年7月 (1)1学期終業式投稿日時 : 07/20
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    5

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立若山小学校 の情報

スポット名
市立若山小学校
業種
小学校
最寄駅
穴水駅
住所
〒9271239
石川県珠洲市若山町古蔵11の部100-1
ホームページ
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wakaye/
地図

携帯で見る
R500m:市立若山小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年02月24日15時43分50秒