R500m - 地域情報一覧・検索

市立板津中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >石川県の中学校 >石川県小松市の中学校 >石川県小松市松梨町丙の中学校 >市立板津中学校
地域情報 R500mトップ >明峰駅 周辺情報 >明峰駅 周辺 教育・子供情報 >明峰駅 周辺 小・中学校情報 >明峰駅 周辺 中学校情報 > 市立板津中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立板津中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-09
    ~県中学校体育大会結果のお知らせ~
    ~県中学校体育大会結果のお知らせ~
    7月6日(土)に先陣を切って女子ソフトテニス部と野球部が県体に出場しました。テニス会場では酷暑の中、笑顔を絶やさずつながって戦う姿や、野球会場では雨と強風が吹き劣勢が続く中、最後まであきらめずに粘り強く戦う姿がありました。どちらの会場でも後輩や仲間たちが送る精一杯の声援が、選手たちの力になっていることに心が熱くなりました。来週はバレーボール・ソフトテニス個人・バドミントン・水泳競技が行われます!
    【ソフトテニス競技】
    女子ソフトテニス部 1回戦 対野々市中1-2 敗戦
    小松荒屋SYNC(竹田) 1回戦 対七尾中3-0 勝利  2回戦 対錦城中 1-2 敗戦
    【軟式野球競技】
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    ~「小松市中学生意見発表会」の様子より~
    ~「小松市中学生意見発表会」の様子より~
    令和6年度「小松市中学生意見発表会」が板津中学校を会場に行われました。市内10校より代表として選ばれた生徒のみなさんが、身近なテーマ・経験から気づいたことや学んだことを、自分の考えとして堂々と主張する姿はとても立派でした。本校からは「読書のよさ」というテーマで3年生の森中さんが発表しました。実体験があるからこその、とても深い内容で『自分の生活と考えに彩りが得られる読書のよさ』を、魅力いっぱいに発信できました。聴衆として参加した3年生のみなさんからも、発表者を温かく見守り応援する気持ちが伝わってきて素晴らしかったです。
    ~「勧進帳」いよいよスタート!~
    全校による勧進帳スタート集会では、配役や長唄・囃子方、スタッフ紹介などが行われ、それぞれの思いが込められた決意表明は素晴らしかったです!これからみんなの力を結集して、板津中学校の勧進帳を創り上げようと思いを一つにできました。2日からは振付指導をしてくださる寺島先生をお招きした稽古も始まり、いよいよ本格的にスタートしました!
    ~「よい歯の生徒」表彰の様子より~
    6月6日に行われた小松市「よい歯の生徒審査会」に、学校代表として参加した二人に賞状が届きました。健康的な歯の持ち主ということでの表彰となります。「健康な歯は一生の宝物」と言われています。素晴らしいです!竹内さん、森さん、おめでとうございます!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-28
    ~3年生SDGs出前授業の様子より~
    ~3年生SDGs出前授業の様子より~
    SDGs関連の活動を実施している企業の取組を知り「つくる責任・つかう責任」の視点で自分たちにもできることについて、これから考え発信していきます。服には人を幸せにする、笑顔にするチカラがあることを知り、服を必要としている人たちを助けることができる『〝届けよう、服のチカラ″プロジェクト』に、このあと参加します!
    行事予定に「7月の予定」を掲載しました。
    1
    1
    3
    続きを読む>>>

  • 2024-06-23
    校長室よりに「学校だよりNo.4」を掲載しました。
    校長室よりに「学校だよりNo.4」を掲載しました。
    8
    8

  • 2024-06-15
    ~2年生職場体験学習報告会の様子より~
    ~2年生職場体験学習報告会の様子より~
    5月に挑戦した『職場体験学習』の報告会が各クラスにて行われました。それぞれの事業所での体験活動を通し、働くとはや仕事を通してのやりがいなど、各自が学んだことを交流し合うことができました。それぞれの仕事について積極的に質問する姿も多く見られました。ご協力いただいた事業所の皆様、本当にありがとうございました。
    図書だより 6月号を掲載しました。
    7
    7

  • 2024-06-13
    校長室よりに学校だよりNO.3を掲載しました。
    校長室よりに学校だよりNO.3を掲載しました。
    1

  • 2024-06-07
    ~全校集会の様子より~
    ~全校集会の様子より~
    6月の集会が行われました。各学年の学級役員を任命し、代表生徒より抱負や決意が述べられました。役割を担い、その責任を果たしたいという決意が伝わってくる凛々しい返事ができている人が多かったことが、とても頼もしかったです。生徒集会では6・7月の心のテーマ『やりぬく』について、自分がやり抜きたいと思うことについて考えることができました。
    校長室よりに6月集会の言葉を掲載しました。
    0
    3

  • 2024-06-05
    ~県大会出場決定!~
    ~県大会出場決定!~
    先日、物見山陸上競技場で行われた「市中学校陸上競技大会」で、陸上部より3年生の中森・横川・北村さんの3名全員と2年生の北村・東さんの2名が、先陣をきって県大会出場を決めました!おめでとう!
     男子共通800m2位、男子共通1500m1位(中森) 男子共通砲丸投2位(横川) 女子共通100m2位、女子共通砲丸投2位(北村) 男子1・2年走幅跳2位(東)3位(北村) 女子1・2年100m8位(南野) よく頑張りました!
    8
    8

  • 2024-06-04
    6月の保健だよりを掲載しました。
    6月の保健だよりを掲載しました。
    9

  • 2024-06-01
    ~感謝・激励の会の様子より~
    ~感謝・激励の会の様子より~
    今週末より競技ごとに随時「加賀地区中学校体育大会兼県体予選会」が始まります。この大会は3年生がこれまで頑張ってきた部活動の集大成となる大会です。本校では、大会に臨むにあたり2年生主催で『感謝・激励の会』を行っています。3年生がそれぞれのユニフォーム姿で誇らしく、大会に向けた決意やこれまで頑張ってきたことなどを語り、後輩が魂のこもったエールと感謝を伝え、みんなでいざ出陣という時間を持つことができました。板津の底力、板津魂を見せてきてください!健闘を祈っています。
    ~市小中学生サミットに向けて~
    今年度も『十人十色~相手と自分を知り、認め合う~』をテーマに全校活動を企画しています。各クラス1名ずつのサミット委員と生徒会役員が実行委員となり、何度もサミット会議を重ね、今年は『楽しむ!つながる!深める!広げる!』を実現させるため『Luv&Pieceフェス』の開催が決定しました!自分が好きなことややりたいことでつながり、その魅力を発信したり、一緒に楽しんだりする企画です。7月17日の開催に向けて、これから準備が始まります。
    3
    9
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立板津中学校 の情報

スポット名
市立板津中学校
業種
中学校
最寄駅
明峰駅
住所
〒9230014
石川県小松市松梨町丙8
TEL
0761-21-8510
ホームページ
http://www3-net13.hakusan.ed.jp/itazu-j
地図

携帯で見る
R500m:市立板津中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月19日17時43分12秒