R500m - 地域情報一覧・検索

市立板津中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >石川県の中学校 >石川県小松市の中学校 >石川県小松市松梨町丙の中学校 >市立板津中学校
地域情報 R500mトップ >明峰駅 周辺情報 >明峰駅 周辺 教育・子供情報 >明峰駅 周辺 小・中学校情報 >明峰駅 周辺 中学校情報 > 市立板津中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立板津中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-30
    ~3年生『修学旅行』の様子より~
    ~3年生『修学旅行』の様子より~
    5月21日~23日の3日間で、3年生の修学旅行が行われました。1日目は京都にて班別自主プランに挑戦し、それぞれの見学地を回り、京都の歴史や文化に触れることができました。2日目は広島を訪れ、平和について実際に目で見て聴いて感じたことを心に刻み、平和集会にて祈りを捧げてきました。3日目は大阪にてUSJを満喫することができました。3日間、集団として行動していることを常に心にとめ、無事に帰ってくることができてよかったです。思い出に残る3日間となりました。
    ~2年生『職場体験学習』の様子より~
    5月21日~23日の3日間で、2年生が職場体験学習に挑戦しました。27の事業所の方々にご協力いただき実現させることができました。子どもたちは本当に真剣に活動に取り組み、働くことの大変さややりがいを体感できたと振り返ることができています。また、お世話になった職場の方々から「板中生は素直で、自分からいろいろと質問してくれますよ。」と言っていただけたことが、とても嬉しかったです!ご協力いただいた事業所の皆様に感謝の思いでいっぱいです。ありがとうございました。
    ~1年生『遠足』の様子より~
    5月23日に1年生が富山方面へ遠足に出かけてきました。富山県美術館を見学し、太閤山ランドでリーダー会企画のレクレーションをみんなで楽しむことができました。学校を離れた場所での初めての学年行事でしたが、みんなで協力し無事に戻ってくることができました。これからも仲間のつながりを大切し、素敵な学年になってほしいと願っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    ~リーダー会を中心に!準備が進められました。~
    ~リーダー会を中心に!準備が進められました。~
    明日から3日間の予定で3年生は修学旅行、2年生は職場体験、1年生は23日の遠足と、子どもたちが楽しみにしている学年行事が始まります。それぞれの目的を達成するため、リーダー会を中心にしおりを読み合わせながら、目的や内容、そして自分たちで決めたルールについて確認できました。これまで様々な準備を進めてきた成果を存分に発揮し、お互いに少しずつやさしさを分け合ってみんなで「Let’s
    enjoy!」です。
    8
    8
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    ~校内研修会の様子より~
    ~校内研修会の様子より~
    英語”ワクワク授業”研究所長 中嶋洋一氏をお迎えして、校内研修会を行いました。教師が教える授業からの脱却は簡単なことではありませんが、現在の自分の授業診断に取り組み、どこをどのように改善していけばよいのかについて学ぶことができました。大人も子どももワクワクする授業を目指して、先生たちも『大変』と感じることに挑戦し、『大きく変化した』自分になれるよう、自ら・共に・挑んでいます!

  • 2024-05-15
    ~小松市長学校訪問の様子より~
    ~小松市長学校訪問の様子より~
    小松を支える未来の大人となる生徒たちとの交流をはかるため、市長による2年生を対象にした出張授業が行われました。『小松市2040ビジョン』についてお話を聴かせていただき、6つの都市像として紹介された未来の小松の姿は、とてもわくわくするものでした。2年生はこれから『こまつの街づくり』についての学びがスタートします。まずは来週、5年ぶりに行われる職場体験学習に挑戦です!
    5
    1

  • 2024-05-14
    ~表彰披露の様子より~
    ~表彰披露の様子より~
    4・5月に行われた大会についての表彰披露が行われました。各部やクラブの代表生徒からは「応援ありがとうございました。」という感謝の思いと、「この大会で見えた課題を改善して臨みたい。」といった次の大会への意気込みが語られました。いよいよ3年生にとっての集大成となる大会へのカウントダウンが始まります。5月30日には『感謝・激励の会』が行われます!
    9

  • 2024-05-10
    ~修学旅行に向けて~
    ~修学旅行に向けて~
    いよいよ近づいてきた修学旅行に向けて、着々と準備が進められています。22日訪れる広島では平和集会を行います。平和の祈りを捧げるために全校生徒で折り鶴を準備しています。6年生にも参加してもらいました。また、学んだことを実際に広島の地で見て、聴いて、感じてくるために、平和についての学習をできる限り積み重ねています。
    8
    9

  • 2024-05-08
    ~小松市中学校体育大会結果より~
    ~小松市中学校体育大会結果より~
    5月3日・4日・6日と野球・ソフトテニス競技がそれぞれ行われました。野球競技で準優勝、ソフトテニス競技では男女ともに団体3位、女子の個人で吉田・前川ペアが3位入賞という結果でした。各会場では後輩たちによる声援が後押しとなり、精一杯頑張る姿がたくさん見られました!
    3
    1
    3

  • 2024-05-02
    ~4月の振り返り・5月に向けて~
    ~4月の振り返り・5月に向けて~
    5月の全校集会や学級活動の中で、4月にできたこと・できなかったことや5月に頑張ることなどについて話し合うことができました。1年生の教室では学級役員を中心に、よりよいクラスづくりについて意見を出し合い、合意形成していく姿が見られました。この一か月で少しずつ仲間になり成長が感じられる毎日です!
    校長室よりに、5月集会の言葉を掲載しました。
    8
    3

  • 2024-05-01
    ~バレーボール部、25年ぶりの優勝です!~
    ~バレーボール部、25年ぶりの優勝です!~
    小松市中学校体育大会でバレーボール部が優勝しました!25年ぶりの優勝と聞いて、新たな歴史を刻んだ部員のみなさんに感謝です。これまで積み重ねてきた努力の証、自分たちが目指す場所へのスタート地点に立てたのではないでしょうか。素晴らしいです!野球部もケガでメンバーが揃わない中、1回戦を勝利で飾ることができました。地域クラブ、バドミントン競技でも団体3位入賞できた人もいます。みんな頑張っています!
    7
    1

  • 2024-04-26
    ~授業参観・PTA総会・学年懇談会開催!~
    ~授業参観・PTA総会・学年懇談会開催!~
    24日(水)午後に約180名の保護者のみなさまが来校し、授業参観や総会・懇談会に参加されました。ありがとうございました。これからも保護者のみなさまのご理解とご協力に支えられ、子どもたちのために力を尽くしていきます。引き続き、子どもたちの頑張りはHPにてお伝えしていきます!
    5
    5

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立板津中学校 の情報

スポット名
市立板津中学校
業種
中学校
最寄駅
明峰駅
住所
〒9230014
石川県小松市松梨町丙8
TEL
0761-21-8510
ホームページ
http://www3-net13.hakusan.ed.jp/itazu-j
地図

携帯で見る
R500m:市立板津中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月19日17時43分12秒