R500m - 地域情報一覧・検索

市立富田中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県四日市市の中学校 >三重県四日市市東茂福町の中学校 >市立富田中学校
地域情報 R500mトップ >富田浜駅 周辺情報 >富田浜駅 周辺 教育・子供情報 >富田浜駅 周辺 小・中学校情報 >富田浜駅 周辺 中学校情報 > 市立富田中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富田中学校 (中学校:三重県四日市市)の情報です。市立富田中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立富田中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-11
    2023/08/10第45回東海中学校総合体育大会水泳競技大会
    2023/08/10第45回東海中学校総合体育大会水泳競技大会本日、三重交通Gスポーツの杜鈴鹿水泳場で、水泳競技の東海大会が開催されま
    した。本校からは、9名が三重県代表として出場しました。団体種目は、男女共
    に朝一番のメドレーリレーと男子はフリーリレー、個人種目では男子200mバ
    タフライ、男子1500m自由形、女子200mバタフライ、女子100m自由
    形です。今までの練習の成果を発揮しました。
    16:45
    続きを読む>>>

  • 2023-08-09
    2023/08/08陸上競技 東海大会
    2023/08/08陸上競技 東海大会8月8日 伊勢陸上競技場で陸上競技東海大会が行われました。
    富田中学校からは
    男子3000メートルに伊藤秀馬さんと
    男子2年1500メートルに松岡将誠が三重県代表として参加しました。
    他県の代表者と熱いレースを繰り広げました。
    15:44陸上競技 東海大会08/08 15:44
    続きを読む>>>

  • 2023-07-31
    【水泳】祝!東海大会出場!
    【水泳】祝!東海大会出場!【水泳】祝!東海大会出場!

  • 2023-07-20
    2023/07/18【美化委員会】教室のワックスがけ
    2023/07/18【美化委員会】教室のワックスがけ本日は、6限目全校で大掃除。放課後は、美化委員会を中心に各教室のワックスがけを行いました。
    帰り学活を終えて、生徒が自分の机と椅子をオープンスペースに運んで並べました。(ワックスがけの準備は先週のうちに完了していました)
    ワックスがけを行うのは、各クラスの美化委員とボランティア数名。
    床のごみをほうきで集め、ワックスがけを開始。みるみる床が輝き始めました。
    酷暑の中、準備から後片付けまで、美化委員が責任をもってやり遂げてくれました。がんばってくれてありがとう。明日の朝、床がピカピカの教室へ、机椅子を各生徒で戻し、1学期の残りの時間を過ごします。あと2日。夏休みもまもなくです。
    18:10【美化委員会】教室のワックスがけ07/18 18:10
    続きを読む>>>

  • 2023-07-01
    海の日
    海の日6週

  • 2023-06-18
    2023/06/15実習生特別練習授業PART4
    2023/06/15実習生特別練習授業PART4実習生が富田中で過ごすのもあと1日となり
    ました。今日は4人目の特練でした。大トリ
    を務めるというので少しばかりのプレッシャ
    ーがあったかもしれません。2年生の数学で
    した。「表や図を用いて、連立方程式の作り
    方を説明しよう」。実習生の思いの詰まった
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    2023/06/13研修続く
    2023/06/13研修続く3年生の社会の授業、実習生の特別練習授業
    でした。昨日の研修会では、生徒たちに「つ
    けたい力」を明確にして授業を行うことの重
    要性を学びました。授業後実習生にはその視
    点で自分の授業を振り返ってもらいました。
    2023/06/13【2・3年生】英検IBA先週から2・3年生の英語の授業にて、英検IBAを実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    2023/06/09教育実習生進化中
    2023/06/09教育実習生進化中1年生の国語です。論理的思考力が求めら
    れている昨今、国語はすべての教科の基本
    とも言えます。今日のめあては「図と文章
    を関連づけながら説明文を読もう」。来週
    の特練に向けて、実習生は進化しています教育実習生進化中06/09 17:00

  • 2023-06-09
    2023/06/07教育実習生熱唱中
    2023/06/07教育実習生熱唱中3年生の音楽です。「花の街」という曲が
    あります。戦争が終わったころに作られま
    した。時代背景や歌詞に込められた思いを
    想像し、曲想を考えて歌ってみましょう。
    2023/06/06教育実習生修行中3年生社会の授業です。教科書の内容は
    ちょうど「世界恐慌」のあたりでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    2023/06/05教育実習生奮闘中
    2023/06/05教育実習生奮闘中2週目に突入しました。2年生の数学の様
    子です。先週、多くの先生の授業を見学し
    ました。それを参考にし、自分の授業にい
    かそうとしている姿が感じられました。教育実習生奮闘中06/05 17:00

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立富田中学校 の情報

スポット名
市立富田中学校
業種
中学校
最寄駅
富田浜駅
住所
〒5108011
三重県四日市市東茂福町4-19
TEL
059-361-0100
ホームページ
http://www.yokkaichi.ed.jp/~tomichu/cms2/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立富田中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年04月15日11時05分25秒