R500m - 地域情報一覧・検索

市立雄志中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県上越市の中学校 >新潟県上越市大字下池部の中学校 >市立雄志中学校
地域情報 R500mトップ >【上越】高田駅 周辺情報 >【上越】高田駅 周辺 教育・子供情報 >【上越】高田駅 周辺 小・中学校情報 >【上越】高田駅 周辺 中学校情報 > 市立雄志中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立雄志中学校 (中学校:新潟県上越市)の情報です。市立雄志中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立雄志中学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-09
    療養解除届(新型コロナ・インフルエンザ用)
    療養解除届(新型コロナ・インフルエンザ用)2023.05.08
    新型コロナやインフルエンザにより出席停止となった場合、加療が終了して再登校する際には「療養解除届(新型コロナ・インフルエンザ用)」をご提出ください。
    (1)下の青字をクリックして「療養解除届(新型コロナ・インフルエンザ用)」をプリントアウトします。療養解除届(新型コロナ・インフルエンザ用)

  • 2023-03-26
    学校だより 3月号
    学校だより 3月号2023.03.20学校だより 3月号1学年だより 第21号2023.03.171学年だより 第21号2学年だより 第35号2023.03.172学年だより 第35号2年生が無事に修学旅行から帰りました。2泊3日の日程を終え、予定通りに雄志中学校に到着しました。大きな荷物と共に少し大人びた表情を見せる様子が印象的でした。2年生は、いよいよ最高学年になります。修学旅行で得た経験や仲間との絆を今後の学校生活に生かしていってほしいと思います。2年生の皆さん「おかえりなさい!」

  • 2023-03-06
    3学年だより 第43号
    3学年だより 第43号2023.03.063学年だより 第43号卒業式予行練習2023.03.03
    3月6日(月)に卒業証書授与式が行われます。本番に向けて、式中の礼法や正しい服装の着こなしについて練習や確認を行ってきました。2学年だより 第34号2学年だより 第34号

  • 2023-03-04
    大成功の「三感会」
    大成功の「三感会」2023.02.28
    温かい雰囲気の中で「三年生感謝の会(三感会)」が行われました。1、2年生にとっては、企画・運営を行う初めての生徒会行事ということもあり、戸惑う場面もあったと思います。そのような緊張の中でも、3年生に感謝の気持ちを伝えるために準備を進めてきました。

  • 2023-02-28
    第2回生徒総会
    第2回生徒総会今回の生徒総会では、今年度の活動を振り返り、生徒会本部、専門委員長、部活動部長からそれぞれの活動成果や課題が報告されました。

  • 2023-02-27
    3学年だより 第41号
    3学年だより 第41号2023.02.243学年だより 第41号1学年だより 第20号2023.02.211学年だより 第20号

  • 2023-02-18
    3学年だより 第40号
    3学年だより 第40号2023.02.173学年だより 第40号学校だより 2月号2023.02.17学校だより 2月号

  • 2023-02-11
    3学年だより 第39号
    3学年だより 第39号2023.02.103学年だより 第39号ミニスポーツ大会 開催!2023.02.08
    昼休みの時間を活用して、生徒会体育委員会の主催によるミニスポーツ大会を開催しました。今年度は、ドッヂボールを競技種目とし、全校から参加チームを募集しました。ユーモア溢れるチーム名を掲げ、たくさんの参加者が集まりました。3学年だより 第38号2023.02.033学年だより 第38号

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

市立雄志中学校 の情報

スポット名
市立雄志中学校
業種
中学校
最寄駅
【上越】高田駅
住所
〒9430000
新潟県上越市大字下池部707
TEL
0255-23-2404
ホームページ
https://www.yushi.jorne.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立雄志中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月21日11時38分52秒