R500m - 地域情報一覧・検索

市立夏井小学校

(R500M調べ)
市立夏井小学校 (小学校:福島県いわき市)の情報です。市立夏井小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立夏井小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-14
    2023年11月 (20)今日の夏井っ子(1年生と3年生の交流)
    2023年11月 (20)今日の夏井っ子(1年生と3年生の交流)投稿日時 : 11/13
    3年生が計画して1年生と交流活動を行いました。
    自分たちで企画した活動に1年生と一緒に取り組みました。
    1年生に説明したり教えてあげたり、とても立派な3年生でした。今日の夏井っ子(1113)投稿日時 : 11/13
    今週のスタートは寒い一日となりました。
    子ども達は、元気に今週のスタートを切りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-08
    2023年11月 (12)今日の夏井っ子(1107)
    2023年11月 (12)今日の夏井っ子(1107)投稿日時 : 11/07
    繰替休業日明けの火曜日です。今日も夏井の子どもたちが、雨にも、風にも、雷にも負けず、元気いっぱいがんばりました。
    1年生は、ドリルパークで学習をしていました。すっかり操作にも慣れて、言葉のきまりもカタカナの問題もどんどん挑戦していきます。ちょっと長い問題文が出てきた時が課題でしょうか。
    2年生は、学習発表会でがんばってきたことを、オクリンクを使ってまとめていました。デジタル紙芝居のように、きれいに仕上げることができていました。文字をたくさん入れることができるようになってきました。
    3年生は、外国語活動で、互いのイニシャルを聞き合っていました。こういった英語での会話を、笑顔で、楽しそうに取り組むことができるのが3年生です。
    4年生は、算数科で、計算のきまりを活用する問題に挑戦していました。分配のきまりを使うことで楽になる計算に挑む中で、「なんだかわかってきた!」と力強い言葉も聞かれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    2023年11月 (0)2023年10月 (52)今日の夏井っ子(1031)
    2023年11月 (0)2023年10月 (52)今日の夏井っ子(1031)投稿日時 : 10/31
    10月最後の日です。今日も元気に夏井の子どもたちががんばりました。
    学習発表会の準備や練習で忙しい毎日ですが、勉強もしっかりとがんばっています!校内学習発表会を行いました投稿日時 : 10/30
    11月3日(金・祝)に行われる学習発表会の予行に当たる校内学習発表会を行いました。創立150周年記念オープニングセレモニーから各学年の発表まで、すべての発表を行いました。
    1年生から6年生までの全学級が創意工夫をして、すばらしい発表内容になっています。当日を楽しみにしみにしてただくと共に、シャッターチャンスを逃すことのないようにご準備をお願いいたします。
    ※今日の写真は、当日のお楽しみのために、あえて小さくしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-23
    2023年10月 (44)今日の夏井っ子(1023)
    2023年10月 (44)今日の夏井っ子(1023)投稿日時 : 15:00
    今日も元気に夏井の子どもたちががんばりました。
    タブレット端末で算数科の問題に挑戦する1年生。問題を読むのも、計算も早くなってきました。
    様々な課題に取り組む2年生。自分たちで考えてがんばることができるのがすごいです。
    理科のテストに挑戦する3年生。みんな真剣です。
    音楽科で「まきばの朝」を学習する4年生。歌詞の意味をかみしめていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    2023年9月 (29)大地の秘密を探れ!
    2023年9月 (29)大地の秘密を探れ!投稿日時 : 09/19
    6年生が、理科の学習で、学校の近くにある地層の見学に出かけました。
    「なんで縞模様に見えるのだろうか?」「何が違うのだろうか?」
    少しだけ土をいただいてきて、次の時間に顕微鏡で詳しく見てみる予定です。今日の夏井っ子(0919)投稿日時 : 09/19
    三連休明けの火曜日です。今日も夏井の子どもたちはがんばっています。
    1年生は、タブレット端末を使って、ドリル学習をしていました。自動で採点されるので、自分のペースで学習を進めることができていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    2023年9月 (14)今日の夏井っ子(0908)
    2023年9月 (14)今日の夏井っ子(0908)投稿日時 : 09/08
    今日は、台風が近づいていることもあり、雨降りの一日でした。お忙しい中、下校時刻の変更にも対応いただき、ありがとうございました。
    1年生は、先日のふれあい弁当デーのふり返りをしていました。何をがんばったっけ?がんばってどうだったかな?一人一人がしっかりと食べ物について考えることができていました。
    2年生は、国語科で学習したことを活かして、自分だけの帽子を考えていました。今は、読み取りだけでなく、その後の表現活動も大事にしています。情報が足りない時に図書室で調べている姿もありました。
    3年生は、国語科で漢字のへんとつくりについて学習していました。1つ1つ覚えていくよりも、へんやつくりに注目して共通点を考えていくと、意味と関連づけて楽しく漢字の学習をすることができそうです。
    4年生は、担任の先生だけでなく、保健室の先生と一緒に、保健の学習をしていました。自分自身の体に関することを、とてもていねいに学習していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-29
    2023年8月 (6)今日の夏井っ子
    2023年8月 (6)今日の夏井っ子投稿日時 : 08/28
    金曜日に始業式を行い、今日から本格的に2学期のスタートです。
    久しぶりの授業、給食、清掃に、子どもたちはとても楽しそうでした。
    夏休み明けで、今週1週間はとても疲れると思いますので、体調管理に気をつけていきたいと思います。
    投稿日時 : 08/26
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-08-07
    2023年8月 (1)熱中症等に気をつけましょう
    2023年8月 (1)熱中症等に気をつけましょう投稿日時 : 08/03
    暑い日が続いていますが、夏井っ子のみなさんは、元気に楽しい夏休みを過ごすことができているでしょうか。
    熱中症にならないように、服装に気を配ったり、水分補給を行ったりするだけでなく、天気予報等で天候を確認して外での活動を控えるなど、十分に気をつけてほしいと思います。
    また、様々な感染症にかかる人が増えているようですので、感染予防もしっかりと行ってください。
    引き続き楽しい夏休みを過ごすことができるようにやるべきことをしっかりと済ませ、充実した毎日にしてください。

  • 2023-07-20
    2023年7月 (30)1学期最後の朝の夏井っ子
    2023年7月 (30)1学期最後の朝の夏井っ子投稿日時 : 7:51
    1学期の最終日になりました。今日は、終業式が行われます。1学期もありがとう投稿日時 : 07/19
    明日で1学期が終わります。終業式を明日に控えた今日、全校生で校舎の大掃除「愛校清掃」を行いました。
    前半は縦割り班での清掃を行い、後半は学級ごとにいつもはなかなかできない場所の清掃を行いました。今学期もお世話になった校舎に感謝の気持ちをもって清掃を行った夏井の子どもたちでした。もしもに備えて投稿日時 : 07/19
    5・6年生が着衣泳を行いました。
    服を着たまま水に入ると動きにくくなること、もしもの場合には仰向けに浮いて助けを待つことを中心に学習しました。短時間の学習でしたが、子どもたちそれぞれに発見があったようです。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    2023年7月 (19)今日もプール日和
    2023年7月 (19)今日もプール日和投稿日時 : 17:00
    今年も暑い日々が続いていますが、子どもたちにとっては、大好きなプールに毎日入れる状況は大歓迎のようです。今日もすべての学級がプールでの学習に取り組みました。
    日差しが厳しいので、日陰で準備運動。こんな場面でも、クスノキに見守られて育つ夏井の子どもたちです。
    バタ足バトル、勝つのはどっちだ?今朝の夏井っ子(0711)投稿日時 : 15:30
    今日も元気に夏井の子どもたちが登校してきました。
    朝の教室をのぞいてみると、2年生が、収穫した野菜をタブレット端末で撮影していました。レイアウトにもこだわって、観察記録を続けているようです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立夏井小学校 の情報

スポット名
市立夏井小学校
業種
小学校
最寄駅
【いわき】草野駅
住所
〒9700104
福島県いわき市平上大越字塚越1
TEL
0246-34-3226
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/natsui-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立夏井小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月30日08時56分52秒