2322024年1月 (6)琴を弾いてみよう投稿日時 : 12:38
1月18日(木)。本校に読書支援で来ていただいているスクールサポートティーチャー(ST)のご厚意、ご協力で琴の学習を行いました。今回は5・6年生が琴の弾き方を学び、実際に「さくらさくら」を弾いてみました。
琴という楽器についての理解が深まりましたね。(3・4年は1月17日に学習済み、1・2年は明日実施予定です。)大谷翔平からのグローブが届いた!投稿日時 : 01/17
1月17日(水)。お昼休みに大谷翔平から届けられたグローブの入った箱の開封式を行いました。代表で5・6年生が、わくわくどきどきしながら箱の中身を開けると・・・・きらきらと輝く3つのグローブが入っているではありませんか。一緒に同封されていた手紙を読んだ後、早速そのグローブを使ってキャッチボールを始めた子どもたちでした。みんな、野球やろうぜ。そしてめざせ、メジャーリーガー!そば打ち体験学習(3・4年総合的な学習の時間)投稿日時 : 01/17
1月17日(水)2~4校時にかけて、3・4年生がそば打ち体験をしました。木村貞夫様、西内俊和様、山上公民館様のご協力を得て実現しました。そば粉をこねたり、棒でそばを伸ばしたり、ゆでたそばを水にさらしたりすることを体験した後、そばの味を堪能いたしました。うちたて、ゆでたてのそばの味は格別でした。
投稿日時 : 01/16
続きを読む>>>