2024-12-03
2024年11月29日金曜日11月第4週の豊頃小学校2024年11月29日金曜日11月第4週の豊頃小学校11月26日(火)に豊頃町学校教育研究大会が本校で行われました。1年生、3年生、5年生が授業を公開し、豊頃町の先生方や町の教育委員会、十勝教育局の指導主事の皆さんに参観いただきました。参観後の全大会では本校の研究概要を説明し、分科会では授業への質問やご意見をいただきました。指導方法や児童の意欲的な態度について、たくさんの方々からお褒めの言葉をいただき、励みになるととももに課題についても確認できる貴重な研究会となりました。
11月27日(水)は、町の芸術鑑賞会が本校体育館で開催されました。和心ブラザーズ(津軽三味線の新田昌弘さん・和太鼓のしんたさん)と民謡歌手の竹野瑠里さん、ピアノ伴奏の寺西幸子さん、エレキベース伴奏の藤田圭一郎さんが児童のために素敵なコンサートを開いてくださいました。民謡はもちろん、子ども達が学習発表会で演奏した曲や最近の曲も披露していただき、ノリノリで踊りだす子も多くいるなど大変盛り上がった1時間半となりました。
和太鼓と三味線の体験もさせていただきました!
この週、最後のビックイベントは、日本ハムファイターズの五十幡選手と細川選手を招いた「北海道応援大使プロジェクト選手交流会2024」です。11月28日(木)の4校時に行われました。内容は、質問コーナーや選手とのキャッチボール、選手のデモンストレーション、応援団を中心とした選手へのエール、学年ごとの記念写真撮影、選手からの記念品(サイン色紙)の贈呈と盛りだくさんでした。普段、なかなか間近で見ることができないプロ野球選手の一挙手一投足に終始歓声が上がり、羨望の眼差しで選手を見つめる子どもたちの姿が印象的でした。10:53