R500m - 地域情報一覧・検索

市立須玉中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >山梨県の中学校 >山梨県北杜市の中学校 >山梨県北杜市須玉町小倉の中学校 >市立須玉中学校
地域情報 R500mトップ >日野春駅 周辺情報 >日野春駅 周辺 教育・子供情報 >日野春駅 周辺 小・中学校情報 >日野春駅 周辺 中学校情報 > 市立須玉中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立須玉中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-13
    Users Today : 52
    Users Today : 52

  • 2024-05-12
    修学旅行:談合坂
    修学旅行:談合坂只今、談合坂サービスエリアを出ました。学校到着は18時頃になる予定です。お迎えよろしくお願いします。修学旅行:RED TOKYOいよいよ最後の行程、レッドトーキョーに来ています。最先端の技術を駆使したゲームの数々に、みんな大興奮です。
    2024年5月11日ICTを活用して1人一台端末を使って社会のまとめの学習をしました。 共同的な学びをすることができました。修学旅行:東京タワーお腹がいっぱいになったあとは、展望デッキでの見学と、お待ちかねのお土産タイムです。誰にあげるか考えながら、夢中で買い物を楽しんでいます。修学旅行:三日目昼食こ東京タワーに着きました。先ずは腹ごしらえです。定番のカレーをいただいています。固定ページ 65Users Today : 91

  • 2024-05-06
    Users Today : 169
    Users Today : 169

  • 2024-05-04
    Users Today : 121
    Users Today : 121

  • 2024-05-02
    2024年5月1日2024年5月1日4年生 雨の日の休み時間
    2024年5月1日
    2024年5月1日4年生 雨の日の休み時間雨の日の休み時間は、「雨の日グッズ」の中から、いろいろな遊びをしています。この日は、「囲碁」をして遊ぶ姿が見られました。そのほかにも、図書室へ行って本を借りたり、読書をしたり、オセロをしたりして過ごしています。体育館が使
    2024年5月1日
    2024年5月1日5年生 算数 体積の学習「1立方メートルってどれくらい?」という問いから始まった本日の学習。
    実際に1立方メートルを作ってみると思っていた以上に大きかったようで、子供たちからも驚きの声が聞こえました。
    同時に、この中に1立方センチメートルが1万 […]
    続きを読む>>>

  • 2024-04-30
    2024年4月30日6年生 理科の実験をしています
    2024年4月30日6年生 理科の実験をしています理科「物の燃え方と空気」で実験をしています。この時は、「集気びんの中でろうそくを燃やし続けるには、どうすればよいのだろう。」を問題として、予想→計画→実験→考察→結論と考えていきました。
    火の取り扱いに注意しながら実験し […]
    Users Today : 76

  • 2024-04-29
    Users Today : 115
    Users Today : 115

  • 2024-04-26
    Users Today : 57
    Users Today : 57

  • 2024-04-24
    2024年4月24日2024年4月24日児童総会
    2024年4月24日
    2024年4月24日児童総会3年生以上の児童全員が集まって,児童総会が行われました。今年度の児童会活動について意見交換をし,活動内容が承認されました。児童会本部の役員さん,委員会の委員長さん,活動の中心となる6年生の皆さん,1年間よろしくお願いしま5年生 初の調理実習5年生になり初めての調理実習を行いました。 初めての調理実習は「お湯を沸かし、お茶をいれよう」でした。4年生 理科 種うえ理科の学習で、「ヘチマ」と「ゴーヤ」の種を植えました。3年生の時に大豆を植えた場所の土をポットに入れて、種を植えました。土をよく見るとその中に「炭」がありました。子どもたちが、3年生の時に4パーミル・イニシアチブによって固定ページ 62Users Today : 74

  • 2024-04-23
    2024年4月23日6年生 漢字一文字をかきました
    2024年4月23日6年生 漢字一文字をかきました書写の時間に今年の目標や思いを漢字一文字にして、表現しました。 小学校生活最後の1年間にかける思いをそれぞれ表現しています。
    6年教室近くの廊下に掲示してありますので、個人懇談の際に、ご覧ください。
    2024年4月22日
    2024年4月22日授業参観、PTA総会、学年PTA総会を行いました授業参観、PTA総会、学年PTA総会を行いました。お忙しい中、たくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございました。
    Users Today : 40

<< prev | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | next >>

市立須玉中学校 の情報

スポット名
市立須玉中学校
業種
中学校
最寄駅
日野春駅
住所
〒4080104
山梨県北杜市須玉町小倉200
TEL
0551-42-2021
ホームページ
http://hokutoed.main.jp/sutamaes/
地図

携帯で見る
R500m:市立須玉中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日17時03分37秒