R500m - 地域情報一覧・検索

市立五福小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市五福の小学校 >市立五福小学校
地域情報 R500mトップ >西富山駅 周辺情報 >西富山駅 周辺 教育・子供情報 >西富山駅 周辺 小・中学校情報 >西富山駅 周辺 小学校情報 > 市立五福小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立五福小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-10
    (3年生)理科の授業の様子です。
    (3年生)理科の授業の様子です。(3年生)理科の授業の様子です。
    校庭にいる昆虫や動物たちは、どんなところをすみかにしているのか観察を行いました。
    どこにいるかな?とどの子も楽しそうです。
    なぜ、その場所をすみかにしているのか考え、学習を進めていきます。
    【3・4年生】 2024-09-10 16:30 up!

  • 2024-09-08
    6年生「理科の学習」:9月6日(金)
    6年生「理科の学習」:9月6日(金)〜今日の給食 9月6日(金)〜6年生「理科の学習」:9月6日(金)
    月の形と太陽の関係について、校長先生と学習しています。校長先生の話を熱心に聞いたり、実際にモデルを動かしたりしながら、理解を深めています。最後には、学んだことをしっかり振り返っています。
    【5・6年生】 2024-09-06 16:43 up!
    〜今日の給食 9月6日(金)〜
    ・豚キムチ丼
    ・ゆでキャベツ
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    〜今日の給食 9月2日(月)〜台風10号に関する9月2日(月)の対応について
    〜今日の給食 9月2日(月)〜台風10号に関する9月2日(月)の対応について9月〜今日の給食 9月2日(月)〜
    ・さばの銀紙焼き
    ・はりはり和え
    ・冬瓜スープ
    ・なし
    【職員室より】 2024-09-02 12:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-02
    プール開放の中止について
    プール開放の中止について8月プール開放の中止について
    8月2日(金) 本日のプール開放を中止とします。
    【お知らせ】 2024-08-02 08:13 up!

  • 2024-07-26
    7月22日(月)水となかよし(1年生)
    7月22日(月)水となかよし(1年生)7月22日(月)水となかよし(1年生)
    1学期最後のプールの学習では、潜ることを中心に、ボビングや水中じゃんけん、だるまうき等に挑戦しました。
    【1・2年生】 2024-07-25 12:41 up!

  • 2024-07-22
    6年生「図工鑑賞会」:7月22日(月)
    6年生「図工鑑賞会」:7月22日(月)〜今日の給食 7月22日(月)〜6年生「図工鑑賞会」:7月22日(月)
    「光の形」が完成し、鑑賞をしました。教室を暗くして、ライトをつけてみると、とっても綺麗でした。友達の作品のよさをたくさん見つけました。
    【5・6年生】 2024-07-22 19:17 up!
    〜今日の給食 7月22日(月)〜
    ・魚の利久揚げ
    ・酢の物
    続きを読む>>>

  • 2024-07-19
    〜今日の給食 7月17日(水)〜7月16日(火)4年生 言葉でリズムアンサンブル♪
    〜今日の給食 7月17日(水)〜7月16日(火)4年生 言葉でリズムアンサンブル♪〜今日の給食 7月17日(水)〜
    ・さばの銀紙焼き
    ・ごまびたし
    ・豆腐の野菜あんかけ
    【職員室より】 2024-07-17 13:44 up!
    7月16日(火)4年生 言葉でリズムアンサンブル♪
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    6月14日(金)4年生 セミの講義をきいたよ☆
    6月14日(金)4年生 セミの講義をきいたよ☆6月14日(金)4年生 セミの講義をきいたよ☆
    富山大学の和田教授が来られて、セミに関する講義をしてくださいました。セミの種類や鳴き声などを教えていただきました。「調査隊」に任命された子供たち。やる気いっぱいです♪
    【3・4年生】 2024-06-14 19:20 up!

  • 2024-06-08
    6年生「租税教室」:6月7日(金)
    6年生「租税教室」:6月7日(金)6月6日(木)すなやつちとなかよし(1年1組)(3年生)自転車教室6年生「租税教室」:6月7日(金)
    講師の方をお呼びして、租税教室を行いました。税金の種類や税金がないとどうなってしまうのかなど、分かりやすく教えていただき、学びが深まりました。1億円の見本を見ることができ、大興奮でした。
    【5・6年生】 2024-06-07 16:19 up!
    6月6日(木)すなやつちとなかよし(1年1組)
    図画工作科「すなやつちとなかよし」の学習では、造形遊びを楽しみました。山をつくったり、穴を掘ったり、型抜きをしたりするなど、活動を工夫しました。
    【1・2年生】 2024-06-07 16:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-03
    〜今日の給食 6月3日(月)〜6月〜今日の給食 6月3日(月)〜・ふくらぎの西京焼き
    〜今日の給食 6月3日(月)〜6月〜今日の給食 6月3日(月)〜
    ・ふくらぎの西京焼き
    ・昆布和え
    ・肉豆腐
    【職員室より】 2024-06-03 14:18 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立五福小学校 の情報

スポット名
市立五福小学校
業種
小学校
最寄駅
西富山駅
【富山】大学前駅
住所
〒9300887
富山県富山市五福3994
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama008
地図

携帯で見る
R500m:市立五福小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月11日12時53分13秒