2年生 国語科「そうだんにのってください」1年生 生活科「いきもの だいすき」の学習 その11年生 算数科「かたちあそび」の学習 その16年生 5年生にエールを送る2年生 国語科「そうだんにのってください」
国語科の授業では、話したり聞いたりする力を高めるために、話し合い形式で友達に悩みを相談しています。聞いている人は、友達の言っていることを繰り返したり、頷きながらよく話を聞くようにしています。話している人は、悩みの後に必ず理由を言ったり、よいと思った意見には感想を述べたりしました。どの班も友達の意見を解決したいという思いで、前のめりになって意見を聞いていました。
【2年生のページ】 2023-10-24 20:06 up!
1年生 生活科「いきもの だいすき」の学習 その1
生活科の「いきもの だいすき」の学習では、お気に入りの生き物を見付けるために、校庭に出て、生き物探しをしました。トンボをつかまえ羽や体の様子を観察したり、バッタを虫かごに入れ、図鑑でお世話の仕方を調べたりしながら生き物と触れあっています。自分がつかまえた虫に名前を付けて、お世話する姿がとても微笑ましいです。
【1年生のページ】 2023-10-24 20:05 up!
続きを読む>>>