R500m - 地域情報一覧・検索

市立池多小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市西押川の小学校 >市立池多小学校
地域情報 R500mトップ >速星駅 周辺情報 >速星駅 周辺 教育・子供情報 >速星駅 周辺 小・中学校情報 >速星駅 周辺 小学校情報 > 市立池多小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立池多小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-27
    12月27日(水)今朝の田尻池
    12月27日(水)今朝の田尻池12月26日(火)今朝の田尻池12月25日(月)今朝の田尻池12月27日(水)今朝の田尻池
    今朝の田尻池はたくさんの白鳥でにぎわっていました。飛来数は67羽くらいでした。
    【白鳥情報】 2023-12-27 07:41 up!
    12月26日(火)今朝の田尻池
    今朝の田尻池は時折雨粒落ちてくる空模様です。飛来数は31羽でした。
    【白鳥情報】 2023-12-26 07:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    最後は、明治からの令和に至るまでの池多小学校の記録をまとめられたスライドショー「池多のキセキ〜時を超・・・
    最後は、明治からの令和に至るまでの池多小学校の記録をまとめられたスライドショー「池多のキセキ〜時を超えて 笑顔を〜」です。
    初めて見る数々の写真。みんなの目は釘付けになりました。大きな感動を味わいました。素晴らしいスライドショーをつくっていただきましたことに、心から感謝申し上げます。
    【池多っ子ゴーゴー】 2023-11-27 13:06 up!

  • 2023-11-22
    11月17日(金) 4年生 プログラミング教室
    11月17日(金) 4年生 プログラミング教室11月17日(金) 4年生 プログラミング教室
    子供たちは、「災害で孤立してしまった人に食料を届ける」というミッションをクリアするために、プログラムを考えました。失敗しながら、友達と何度も考え直し、クリアするためにがんばっていました。クリアできるとみんなから歓声があがっていました。
    【池多っ子ゴーゴー】 2023-11-20 06:29 up!

  • 2023-10-25
    10月23日(月)お茶の花
    10月23日(月)お茶の花10月23日(月)お茶の花
    池多小学校の校章はお茶の花がもとになっています。地域の方が学校にお持ちくださいました。とても可憐な花です。校章と見比べるととても似ていることが分かります。
    【池多っ子ゴーゴー】 2023-10-24 15:30 up!
    1 / 144 ページ

  • 2023-09-03
    9月1日(金)保健室の前では
    9月1日(金)保健室の前では9月1日(金)今日の給食9月1日(金)1、2学年 体育科9月1日(金)6学年 算数科9月1日(金)保健室の前では
    見方を変えると、随分気持ちが楽になりますね。それぞれによさがいっぱいありそうです。
    【池多っ子ゴーゴー】 2023-09-01 16:48 up!
    9月1日(金)今日の給食
    今日のメニューは、ご飯、さばの銀紙焼き、はりはり和え、冬瓜スープ、梨、牛乳でした。秋の味覚、今が旬の梨が登場です。みんなうれしそうに頬張っています。
    【池多っ子ゴーゴー】 2023-09-01 16:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    8月25日(金)プールの後片付け2
    8月25日(金)プールの後片付け28月25日(金)プールの後片付け8月25日(金)研修会8月24日(木)図書室では8月25日(金)プールの後片付け2
    合い言葉は「やろよ!みんなで」。始業式、みんなと再会できるのを楽しみにしています。
    【池多っ子ゴーゴー】 2023-08-25 18:28 up!
    8月25日(金)プールの後片付け
    今年度もたくさんの思い出ができました。最後に感謝の気持ちをもって、後片付けを行いました。
    【池多っ子ゴーゴー】 2023-08-25 18:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-15
    8月10日(木)フィールドワーク in IKEDA2
    8月10日(木)フィールドワーク in IKEDA28月10日(木)フィールドワーク in IKEDA18月9日(水)150周年記念音楽会に向けて8月10日(木)フィールドワーク in IKEDA2
    池多地区の美しい景色が広がっています。
    次々に出てくる質問に対しても、丁寧に答えていただきました。ご協力いただき、ありがとうございました。
    【池多っ子ゴーゴー】 2023-08-10 14:47 up!
    8月10日(木)フィールドワーク in IKEDA1
    7月に続き、教員対象のフィールドワークを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-09
    残暑 お見舞い申し上げます。暑い日が続きますが、安全に気を付け、元気に過ごしましょう!
    残暑 お見舞い申し上げます。暑い日が続きますが、安全に気を付け、元気に過ごしましょう!8月7日(月)ハナカイドウ8月7日(月)ハナカイドウ
    真っ白な花がとても涼しげです。
    【池多っ子ゴーゴー】 2023-08-08 09:13 up!

  • 2023-07-31
    7月29日(土)PTA親子活動6
    7月29日(土)PTA親子活動6【池多っ子ゴーゴー】 2023-07-30 08:43 up!
    7月29日(土)PTA親子活動6
    【池多っ子ゴーゴー】 2023-07-30 08:42 up!

  • 2023-04-17
    4月14日(金)2,3学年 算数科
    4月14日(金)2,3学年 算数科4月14日(金)1学年 国語科4月14日(金)2,3学年 算数科
    複式学級の算数科です。子供たち同士、説明を聞いたり、伝えたりするなど、学び合っています。
    【池多っ子ゴーゴー】 2023-04-16 13:37 up!
    4月14日(金)1学年 国語科
    列ごとに音読に挑戦していました。最後は、みんなで読みました。真剣さがいっぱい伝わりました。
    【池多っ子ゴーゴー】 2023-04-16 13:31 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | next >>

市立池多小学校 の情報

スポット名
市立池多小学校
業種
小学校
最寄駅
速星駅
住所
〒9300165
富山県富山市西押川1442
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama041
地図

携帯で見る
R500m:市立池多小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時15分17秒


月別記事一覧