R500m - 地域情報一覧・検索

市立大門中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県射水市の中学校 >富山県射水市二口の中学校 >市立大門中学校
地域情報 R500mトップ >越中大門駅 周辺情報 >越中大門駅 周辺 教育・子供情報 >越中大門駅 周辺 小・中学校情報 >越中大門駅 周辺 中学校情報 > 市立大門中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大門中学校 (中学校:富山県射水市)の情報です。市立大門中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大門中学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-16
    第2学年(9)
    第2学年(9)2学年 教育と福祉の講演会2学年 教育と福祉の講演会
    12月12日(火)5、6限に教育と福祉の講演会を実施しました。富山国際大学の教授である村上満先生を講師にお招きし、「“ちがい”を豊かにするための共生社会とは〜みんな大門大島が資源、みんなで支援〜」と題してお話していただきました。村上先生の隣では手話通訳を行っていただき、村上先生の言葉が手話でどのように表現されているのか、生徒たちは興味津々な表情でお話を聞いていました。“障がい”という言葉の意味を改めて考え、一人一人の“ちがい”を認めることの大切さを実感することができました。
    【第2学年】 2023-12-13 18:50 up!

  • 2023-12-08
    学校ニュース(29)
    学校ニュース(29)PTA教育講演会が行われましたPTA教育講演会が行われました
    12月5日(火)にPTA研修委員会の事業として、講師に富山金融広報委員会(日本銀行富山事務局)の横山純子さんをお招きして、「大人になる前に知っておきたいお金の知識〜正しい知識は一生の強い味方となる!〜」と題して、教育講演会を実施しました。生徒からは、「お金は幸せに生きるための大切な道具という言葉が印象に残った」「先取り貯金をしていこうと思った」等の感想が聞かれました。
    【学校ニュース】 2023-12-07 16:23 up!

  • 2023-12-05
    いよいよ師走に入りました。今年も残すところあとわずかです。やるべきことをやり終えて新年を迎えたいもの・・・
    いよいよ師走に入りました。今年も残すところあとわずかです。やるべきことをやり終えて新年を迎えたいものです。第3学年(22)租税教室12月租税教室
    12月1日6限目に租税教室を行いました。税理士の方に来ていただき、税制度の仕組みや自分たちの生活との関わりについて話を聞きました。
    3学期、公民の授業では、財政についての授業をします。今日の学びを生かして欲しいと思います。
    【第3学年】 2023-12-01 18:05 up!第1学年だより 第9号保健だより保健だより12月号図書室だより図書室だよりNo.6

  • 2023-11-29
    12月給食だより
    12月給食だより12月献立表

  • 2023-11-16
    気温の変化が激しい日々が続きます。2学期も折り返し地点を過ぎました。体調に気を付けて過ごしましょう。
    気温の変化が激しい日々が続きます。2学期も折り返し地点を過ぎました。体調に気を付けて過ごしましょう。学校ニュース(27)避難訓練・薬物乱用防止教室県選抜大会がんばりました避難訓練・薬物乱用防止教室
    11月13日(月) 避難訓練と薬物乱用防止教室を行いました。
    今回の避難訓練は、校舎内に不審者が入ってきたことを想定して行いました。生徒は真剣に訓練に取り組んでいました。その後、射水警察署の方から、不審者に遭遇したときの対応等を教えていただきました。
    その後に行われた薬物乱用防止教室では、富山県警少年サポートセンターの方から薬物の恐ろしさを教えていただきました。途中の話し合いでは、近くの人と意見交換しながら考えを深めようとする姿がみられました。
    【学校ニュース】 2023-11-15 18:02 up!
    県選抜大会がんばりました
    続きを読む>>>

  • 2023-11-09
    性暴力被害相談窓口
    性暴力被害相談窓口

  • 2023-11-05
    第3学年(21)
    第3学年(21)台湾交流台湾交流
    10月31日5、6限に台北市士林国民中学校とのオンライン交流を行いました。本校からは合唱コンクールで最優秀賞を受賞した4組の合唱や紙芝居を披露しました。士林国民中学校の生徒は歌や生け花を披露しました。互いの学校生活や文化を知るよい機会となりました。
    【第3学年】 2023-10-31 16:30 up!3学年だよりー第10号第1学年だより 第8号保健だより保健だより11月号給食だより11月献立表給食だより11月

  • 2023-10-17
    衣替えも終わり、秋らしくなってきました。今週末は文化活動発表会・合唱コンクールが行われます。ご来場を・・・
    衣替えも終わり、秋らしくなってきました。今週末は文化活動発表会・合唱コンクールが行われます。ご来場をお待ちしています。

  • 2023-10-12
    部活動(4)
    部活動(4)おめでとう!ソフトボール部・県選抜大会準優勝おめでとう!ソフトボール部・県選抜大会準優勝
    10月7日(土)に、富山県中学校選抜体育大会ソフトボール競技が岩瀬スポーツ公園で行われました。1回戦、準決勝と順調に勝ち進み、決勝では惜しくも敗れましたが、準優勝という結果を残すことができました。ソフトボール部は、11月4日(土)〜5日(日)に岩瀬スポーツ公園で行われる北信越中学生選抜ソフトボール大会に出場します。
    【部活動】 2023-10-12 18:33 up!

  • 2023-10-09
    生徒会(4)
    生徒会(4)生徒総会生徒総会
    10月6日(金) 後期生徒会生徒総会を行いました。
    執行部、各委員会の委員長会が活動計画を説明し、承認されました。各委員会の活動に全校で取り組んでいきます。
    【生徒会】 2023-10-06 18:37 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立大門中学校 の情報

スポット名
市立大門中学校
業種
中学校
最寄駅
越中大門駅
住所
〒9390234
富山県射水市二口258
TEL
0766-52-0116
ホームページ
https://asp.schoolweb.ne.jp/1620002
地図

携帯で見る
R500m:市立大門中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月21日10時09分08秒