R500m - 地域情報一覧・検索

市立大門中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県射水市の中学校 >富山県射水市二口の中学校 >市立大門中学校
地域情報 R500mトップ >越中大門駅 周辺情報 >越中大門駅 周辺 教育・子供情報 >越中大門駅 周辺 小・中学校情報 >越中大門駅 周辺 中学校情報 > 市立大門中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大門中学校 (中学校:富山県射水市)の情報です。市立大門中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大門中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-03
    風薫る5月となりました。様々な行事が予定されています。体調を崩さないように過ごしましょう。
    風薫る5月となりました。様々な行事が予定されています。体調を崩さないように過ごしましょう。学校行事(7)生徒会(3)避難訓練実施される前期生徒総会が実施される。5月避難訓練実施される
    4月30日(火)地震発生から火災が発生する想定で避難訓練を行いました。今年最初の訓練ですので、特に新しい教室や移動教室先からの避難の経路が確認できるようにしました。
    あいにくの雨で、体育館に集合しましたが、「おさない、かけない、しゃべらない、もどらない」を実践していました。集合後、射水消防署の方から消火器の使い方の実習後、講評があり、最後に校長先生の話がありました。
    【学校行事】 2024-05-02 17:09 up!
    前期生徒総会が実施される。
    5月2日(木)生徒総会が体育館で実施されました。まず、令和5年度後期生徒会の活動報告が行われました。その後前期の生徒会活動計画は、全て承認されました。新しい生徒会の活動がスタートしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-21
    第3学年(2)
    第3学年(2)部活動(1)全軟野球大会射水市予選修学旅行事前学習(3年)全軟野球大会射水市予選
    4月14日(日)に全国軟式野球大会射水市予選が新港球場でありました。本校の野球部は準決勝の新湊中学校に4−0で、決勝の小杉南中学校に7−1で勝ち、本大会の優勝及び5月に行われる県大会の出場権を獲得しました。たくさんの保護者の応援、ありがとうございました。
    【部活動】 2024-04-16 12:54 up!
    修学旅行事前学習(3年)
    4月12日(金)に3年生が修学旅行の事前学習を行いました。3,4限は、3日目に行うクラス別学習のコースの確認をしました。午後からは、平和学習として、動画を視聴して戦争と平和について考えるきっかけづくりを行いました。修学旅行では、平和学習として東京大空襲・戦災資料センターを見学する予定です。
    【第3学年】 2024-04-16 12:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    いよいよ4月です。新しい年度が始まります。初心忘るべからずといいます。今の気持ちを大事にしていきまし・・・
    いよいよ4月です。新しい年度が始まります。初心忘るべからずといいます。今の気持ちを大事にしていきましょう。学校ニュース(0)学校行事(0)第1学年(0)第2学年(0)第3学年(0)生徒会(0)部活動(0)大門中学校の桜2024年度大門中学校の桜
    午後からはあいにくの雨になりましたが、本校の体育館前の桜は、新学期を迎えるように徐々に開花しています。明日は、新3年生が午後から登校し、スタートをきるための準備をしてくれます。
    【お知らせ】 2024-04-03 15:05 up!

  • 2024-03-28
    学校行事(10)
    学校行事(10)離任式が行われました離任式が行われました
    3月28日(木)離任式が行われました。今年度は17名の教職員が大門中学校を離れることとなりました。離任する教職員が別れの言葉を述べ、生徒からは手紙と花束が贈られました。
    【学校行事】 2024-03-28 10:42 up!

  • 2024-03-22
    第1学年だより 第14号
    第1学年だより 第14号

  • 2024-03-21
    部活動(5)
    部活動(5)ソフトボール部激励会ソフトボール部激励会
    第20回都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会に、富山県選抜として出場する折平さん(2年生)と小谷さん(2年生)の激励会が3月19日(火)に校長室で行われました。代表して折平さんが「チームに貢献して一つでも多く勝ちたいです。」と力強く抱負を述べました。大会は3月28日(木)〜30日(土)に岐阜県揖斐川町・大野町で行われます。
    【部活動】 2024-03-21 12:32 up!

  • 2024-03-15
    学校行事(9)
    学校行事(9)第53回卒業証書授与式第53回卒業証書授与式
    3月14日、澄み切った青空の下、第53回卒業証書授与式が挙行され、校長先生が卒業生一人一人に卒業証書を渡しました。
    コロナ禍の中、スタートした中学校生活。多くの活動が制限される中、勉学に励み、部活動、学校行事に躍進した3年間でした。中学校生活で培った多くの仲間、先生方との絆を胸に新しいステージでの活躍を期待しています。
    253名の卒業生のみなさん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます
    【学校行事】 2024-03-15 12:40 up!

  • 2024-03-13
    学校ニュース(35)
    学校ニュース(35)義援金贈呈式が行われました前期生徒会役員選挙3月義援金贈呈式が行われました
    3月12日(火)に生徒会から射水市社会福祉協議会への義援金贈呈式が行われました。コロナ禍以前は校内年賀状交換会の売り上げをさまざまな団体に寄付していたのですが、今年は能登半島地震の被災者の方々に義援金を送りたいということで実現したものです。贈呈式では、生徒会長の古志野さん(2年生)が「少しでも被災された方々の役に立てたら幸いです。」と義援金贈呈の趣旨を述べ、義援金を手渡しました。
    【学校ニュース】 2024-03-12 15:12 up!
    前期生徒会役員選挙
    3月7日(木)に前期生徒会役員選挙を行いました。立会演説会では、立候補者が「大門中学校をこんな学校にしたい」という思いを全校生徒の前で堂々と演説し、生徒は立候補者の演説に真剣に耳を傾けていました。
    立会演説会終了後、投票を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    第3学年だより 第16号
    第3学年だより 第16号

  • 2024-03-04
    3月に入りました。学年のまとめの時期です。清々しい気持ちで新年度を迎えられるようにしっかりと準備をし・・・
    3月に入りました。学年のまとめの時期です。清々しい気持ちで新年度を迎えられるようにしっかりと準備をしましょう。第1学年だより 第13号保健だより保健だより3月給食だより献立3月給食だより3月

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立大門中学校 の情報

スポット名
市立大門中学校
業種
中学校
最寄駅
越中大門駅
住所
〒9390234
富山県射水市二口258
TEL
0766-52-0116
ホームページ
https://asp.schoolweb.ne.jp/1620002
地図

携帯で見る
R500m:市立大門中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月21日10時09分08秒