R500m - 地域情報一覧・検索

市立池田東小学校

(R500M調べ)
市立池田東小学校 (小学校:京都府京都市伏見区)の情報です。市立池田東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立池田東小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-24
    学校の様子(43)
    学校の様子(43)学校からのお知らせ(14)全校登校日・文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」京都市教育委員会 から 2023-08-23 up!
    本日8月23日(水)の校庭開放は、児童の健康と安全を第一に優先し、熱中症への厳重な警戒が必要であることを考慮して中止とします。
    【学校からのお知らせ】 2023-08-23 12:36 up!
    全校登校日
    8月23日(水)は全校登校日でした。夏休みがもうすぐ明け、2学期が始まりますが、多くの児童が元気に登校してきました。
    【学校の様子】 2023-08-23 09:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-22
    学校の様子(42)
    学校の様子(42)学校からのお知らせ(12)8月22日(火)の朝ランニング8月22日(火)の朝ランニング
    明日、8月22日(火)の朝ランニングは、熱中症への警戒が必要であるため、中止します。
    【学校からのお知らせ】 2023-08-21 17:02 up!
    本日8月21日(月)の校庭開放は、児童の健康と安全を第一に優先し、熱中症への厳重な警戒が必要であることを考慮して中止とします。
    【学校からのお知らせ】 2023-08-21 08:40 up!
    本日8月18日(金)の校庭開放は、児童の健康と安全を第一に優先し、熱中症への厳重な警戒が必要であることを考慮して中止とします。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-09
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!

  • 2023-08-05
    学校からのお知らせ(10)
    学校からのお知らせ(10)本日8月4日(金)の校庭開放は、児童の健康と安全を第一に優先し、熱中症への厳重な警戒が必要であることを考慮して中止とします。
    【学校からのお知らせ】 2023-08-04 14:29 up! *

  • 2023-08-04
    学校からのお知らせ(9)
    学校からのお知らせ(9)本日8月3日(木)の校庭開放は、児童の健康と安全を第一に優先し、熱中症への厳重な警戒が必要であることを考慮して中止とします。
    【学校からのお知らせ】 2023-08-03 08:06 up!
    1 / 47 ページ

  • 2023-08-02
    学校からのお知らせ(8)
    学校からのお知らせ(8)6年生(61)6年生 京都市小学生水泳記録会 2023/07/278月本日8月2日(水)の校庭開放は、児童の健康と安全を第一に優先し、熱中症への厳重な警戒が必要であることを考慮して中止とします。
    【学校からのお知らせ】 2023-08-02 09:03 up!
    6年生 京都市小学生水泳記録会 2023/07/27
    京都市の小学6年生が参加する水泳記録会に、6人が参加しました。
    京都アクアリーナの50mプールで行いました。
    子どもたちもいつもより大きなプールで、力いっぱい泳いで、よい成績を収めていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-29
    学校の様子(40)
    学校の様子(40)支部の管理用務員の方にお世話になりました!支部の管理用務員の方にお世話になりました!
    25日〜28日の4日間,この暑い中,支部の管理用務員の方々にお世話になり,校内の廊下・階段の壁面がこんなすてきな,やさしいピンク色になりました!
    一階廊下奥の扉もすてきなピンク色に・・・・。スロープや教室前もうんと明るくなりました。とてもとてもうれしいです。2学期が楽しみになりました。
    猛暑の中,本校での作業にご尽力いただき感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
    【学校の様子】 2023-07-28 17:11 up!

  • 2023-07-06
    1年生(61)
    1年生(61)2年生(37)1年 お楽しみ会【2年】「七夕」【2年】生活科「まちを たんけん 大はっけん」1年 お楽しみ会
    2週間来てくれている聴講生との最後の思い出にお楽しみ会を行いました。椅子取りゲームをしたのですが、個人戦ではなく団体戦で行い、最後まで自分のグループの子を応援して楽しめるようにしました。
    【1年生】 2023-07-06 17:41 up!
    【2年】「七夕」
    明日は、七夕です。 1人ずつの願い事を書いた短冊を廊下の掲示板に作った笹に飾りました。
    【2年生】 2023-07-06 16:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-24
    学校の様子(27)
    学校の様子(27)あおぞら(30)あおぞら 読書週間おそうじタイム(7)おそうじタイム(6)あおぞら 読書週間
    今週は読書週間に取り組みました。いつもよりもたくさんの本に触れ合うことができました。図書委員さんが作ってくれたかるたはとても手の込んでいるもので、みんなで楽しく遊ぶことができました。
    【あおぞら】 2023-06-23 16:28 up!
    おそうじタイム(7)
    掃除道具をきちんと片付けていました。ご苦労様でした。
    【学校の様子】 2023-06-23 15:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    1年生(50)
    1年生(50)2年生(20)1年 「GIGA端末を使おう」お楽しみ係の「くじぴき」1年 「GIGA端末を使おう」
    GIGA端末を使って、絵を描きました。「ペイント」機能の使い方を1つ1つ確かめながら、自分の好きな絵を完成させました!
    【1年生】 2023-06-09 15:38 up!
    お楽しみ係の「くじぴき」
    お楽しみ係が「くじぴき」を考えてくれました。はずれが出るとポーズなどするルールでした。くじを引く前にみんなで練習をしました。どきどき・わくわく楽しみました。
    【2年生】 2023-06-09 15:38 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立池田東小学校 の情報

スポット名
市立池田東小学校
業種
小学校
最寄駅
【京都】醍醐駅
住所
〒6011355
京都府京都市伏見区醍醐多近田町2-2
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=115803
地図

携帯で見る
R500m:市立池田東小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時54分03秒