R500m - 地域情報一覧・検索

市立桂川中学校

(R500M調べ)
市立桂川中学校 (中学校:京都府京都市西京区)の情報です。市立桂川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立桂川中学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-16
    学校の様子(386)
    学校の様子(386)部活動から(122)部活動の様子【1月15日】3年 学習相談会部活動の様子【1月15日】
    本日15日(水)放課後、部活動の様子です。グランドも体育館も寒いのですが、生徒の熱気であふれています。また、各部ともトレーニングも一生懸命頑張っています。これから1日1日を大切に頑張ってください。春の大会が楽しみです。
    【部活動から】 2025-01-15 17:30 up!
    3年 学習相談会
    3年生は1月21日(火)〜23日(木)に総括テスト4が行われます。テスト勉強は、受験勉強にもつながるので頑張ってください。放課後の学習相談会は、本日と17日(金)・20日(月)に実施されます。わからないところは必ず先生に聞いて、万全の態勢で本番に挑んでください!なお、総括テストの時間割は下記をクリックして確認してください。3年総括テスト4 時間割【学校の様子】 2025-01-14 15:45 up!
    1 / 55 ページ
    続きを読む>>>

  • 2025-01-14
    学校の様子(385)
    学校の様子(385)朝の登校風景【1月14日】朝の登校風景【1月14日】
    本日14日(火)、朝の登校の様子です。本日の朝も寒い朝を迎えていますが、皆さん元気に登校してくれています。まだまだ寒い日が続きますので、体調には十分注意してください。
    【学校の様子】 2025-01-14 08:32 up!
    保健だよりほけんだより1月号

  • 2025-01-12
    学校の様子(384)
    学校の様子(384)第40回新春ジョギング大会ジョギング大会準備第40回新春ジョギング大会
    本日12日(日)午前、川岡東小学校にて「第40回新春ジョギング大会」が開催されました。開会式司会やタイム記録等は生徒会本部役員が行ってくれました。本番のタスキリレーには体操部・陸上部・卓球部・野球部等が参加し、頑張って走ってくれていました。最後にダイコンをプレゼントとしていただきました。楽しい時間を地域の方々とともに過ごすことができ本当によかったと思います。ありがとうございました。
    【学校の様子】 2025-01-12 12:25 up!
    ジョギング大会準備
    本日11日(土)午前、明日開催予定の「第40回新春ジョギング大会」の準備で大根の穫り入れと水洗いを行いました。穫り入れには野球部、水洗いにはバレー部が協力してくれました。農園の大根は立派に育っており、抜くのも大変でしたが、楽しく作業ができました。また、水洗いも井戸水での洗いでしたので暖かく感じました。両部員は朝早くから本当にありがとうございました。
    【学校の様子】 2025-01-11 11:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-04
    校長室から(5)
    校長室から(5)新年あけましておめでとうございます!1月新年あけましておめでとうございます!
    新年、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年も大きな感動を実感できる素晴らしい1年であったと思っております。今年も、さらなる飛躍を目指していくための大切な1年であると考えています。今までの桂川中学校の伝統から新たな1ページを全校生徒とともに築いていく1年でありたいと強く願うところであります。みなさんにとって、幸多き1年となりますよう、心より願うとともに、新年のご挨拶にかえさせていただきます。
    【校長室から】 2025-01-02 10:19 up!
    1 / 54 ページ

  • 2024-12-21
    学校の様子(371)
    学校の様子(371)授業の様子【12月20日】かつら川ふれあい祭実行委員会開催!授業の様子【12月20日】
    本日20日(金)の授業風景です。いよいよ今学期もあと3日です。各学年、各教科で一生懸命授業に取り組んでくれています。これからも、1時間1時間の授業を大切にしてほしいと思います。
    【学校の様子】 2024-12-20 10:18 up!
    かつら川ふれあい祭実行委員会開催!
    本日19日(木)午後6時から本校におきまして「かつら川ふれあい祭実行委員会」を開催させていただきました。11月9日(土)に開催させていただきました「第22回かつら川ふれあい祭」にはたくさんの方々にご来校いただき、誠にありがとうございました。本日の実行委員会では、「今年度の反省」および「来年度に向けて」の話し合いがもたれました。今後ともよろしくお願いいたします。
    【学校の様子】 2024-12-19 19:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-19
    部活動から(119)
    部活動から(119)PTAから(12)PTA美化活動部活動の様子【12月17日】PTA美化活動
    本日18日(水)午前、PTA美化活動が行われました。前回7月16日に続き、本年度2回目の活動です。水が冷たくとても寒い中でしたが、各フロアの手洗い場を中心に清掃していただきました。ありがとうございました。来年2月14日にも今年度最後の美化活動を予定しておりますので、ご参加よろしくお願いいたします。
    【PTAから】 2024-12-18 11:34 up!
    部活動の様子【12月17日】
    三者懇談会期間は、グランドも体育館も部活動の時間が十分とれ、頑張って活動しています。本日も寒い中ですが、グランドには大きな声が響いています。また、体育館も一生懸命練習しています。体調や怪我には十分注意をして活動してください!
    【部活動から】 2024-12-17 14:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-13
    学校の様子(364)
    学校の様子(364)PTAから(11)人権をテーマにした作品展PTA「ガーデニング教室」後期第2回協議会・委員会人権をテーマにした作品展
    12月2日から20日までの期間中に、西京区役所におきまして「小・中学生による人権をテーマにした作品展」が開催されています。本校からも3年生1名・2年生1名の絵画作品が展示されています。京都市におきましては12月を人権月間と位置づけ、本校でも12月や1月に人権学習等の取り組みもしております。
    【学校の様子】 2024-12-12 12:35 up!
    PTA「ガーデニング教室」
    本日11日(水)午前10時30分から本校ポルテにおいてPTA教養委員会主催の「ガーデニング教室」が開催されました。15名ほどの方々のご参加があり、にぎやかに楽しく取り組まれていました。今年も様々な植物を使った鉢植えとなり、それぞれ素晴らしい作品が出来上がりました。お疲れさまでした。
    【PTAから】 2024-12-11 11:40 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-06
    学校の様子(359)
    学校の様子(359)生徒会本部「昼休みミーティング」3年生「性に関する指導」講演会生徒会本部「昼休みミーティング」
    本日5日(木)、昼休みの時間に校長室におきまして、新生徒会本部役員と校長との初めての「昼休みミーティング」を開催しました。先週27日に認証しました新本部役員のこれからやってみたいことやこんな学校にしていきたいという思いを交流することができました。ありがとうございました。今後も楽しく素晴らしい「桂川中学校」に全校生徒全員で創っていきましょう!
    【学校の様子】 2024-12-05 13:21 up!
    3年生「性に関する指導」講演会
    3年生は、午後から講演会と体験学習を行っています。西京区役所から助産婦さんと保健師さんを講師にお招きして、5時間目の講演会ではパートナーとの付き合い方や性感染症について話を聞きました。6時間目は、妊婦体験・保育体験を行いました。「重い!、たいへん!」と言いながら「オムツかえ」も挑戦していました。
    【学校の様子】 2024-12-04 15:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    学校の様子(347)
    学校の様子(347)朝の登校風景【11月25日】朝の登校風景【11月25日】
    本日25日(月)、朝の登校の様子です。本日は快晴ですが、非常に寒い朝を迎えています。体調には十分注意してください。また、いよいよ2学期もあと1ケ月です。総括テストは終わりましたが、最後までしっかり頑張ってください!
    【学校の様子】 2024-11-25 08:36 up!
    SC通信はーと・ポスト6

  • 2024-11-23
    学校の様子(346)
    学校の様子(346)1、2組 合同運動会第3回総括テスト最終日1、2組 合同運動会
    本日22日(金)午前、島津アリーナ(府立体育館)において,「第64回合同運動会」が行われました。本校1、2組の生徒たちは100m走や玉入れなど様々な競技に参加し、一生懸命に取り組んでいました。また、本校生徒が開閉会式において、司会などの運営面の仕事を頑張ってくれました。本当にお疲れさまでした。
    【学校の様子】 2024-11-22 12:43 up!
    第3回総括テスト最終日
    本日21日(木)、第3回総括テスト最終日です。最後まで頑張ってテスト問題に挑んでいました。これからも1時間1時間の日々の授業を大切にしてください!
    【学校の様子】 2024-11-21 10:24 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立桂川中学校 の情報

スポット名
市立桂川中学校
業種
中学校
最寄駅
桂駅
住所
〒6158033
京都府京都市西京区下津林東大般若町43
TEL
075-392-9229
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=205603
地図

携帯で見る
R500m:市立桂川中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日11時35分21秒