R500m - 地域情報一覧・検索

市立桂川中学校

(R500M調べ)
市立桂川中学校 (中学校:京都府京都市西京区)の情報です。市立桂川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立桂川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-17
    学校の様子(30)
    学校の様子(30)第1回協議会・委員会前期学級役員認証式第1回協議会・委員会
    認証式が無事終了して放課後は、1回目の評議会と各委員会が開催されました。自己紹介と役割分担を中心に行いました。協議会では各学年代表も決めました。クラスを代表して集まった委員会には大いに期待しています。
    【学校の様子】 2024-04-17 15:55 up!
    前期学級役員認証式
    本日6時間目は、前期学級役員認証式でした。各クラスで決めた協議員と各委員を認証する会です。先日行われた春体激励会のように、全校が集まって激励や認証をするのは、それだけ大切な役割なのです。本日認証された生徒の皆さんを中心に桂川中学校の生徒会活動を盛り上げてください。よろしくお願いします。
    【学校の様子】 2024-04-17 15:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    学校の様子(28)
    学校の様子(28)授業の様子【4月16日】CAK春体激励会京都市教育委員会 から 2024-04-15 up!
    授業の様子【4月16日】
    始業式・入学式から1週間ほど経ちました。それぞれの学年、クラスは順調にスタートしました。授業も今週から本格的に始まり、みんな頑張って学習しています。1日1日を大切にして頑張ってください。
    【学校の様子】 2024-04-16 12:48 up!
    CAK春体激励会
    本日6時間目は、春体激励会で全校生徒が集まりました。春季大会に出場する各部活動の代表が、全校の前で決意を述べて選手宣誓をしました。目標達成に向けて、チーム一丸となって頑張ってください。そして、チームを代表して試合をする選手は、仲間に感謝し自信をもって試合に臨んでください。1年生の皆さんは、先輩のプレーや応援のすばらしさをしっかり受け継ぐ大会にしてください。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-15
    学校評価結果等(1)
    学校評価結果等(1)学校の様子(26)朝の登校風景【4月15日】学校評価について朝の登校風景【4月15日】
    本日15日(月)、朝の登校の様子です。本日も清々しい朝を迎えています。今週も春体激励会や生徒会認証式や3年生全国学力学習状況調査や部活動本格実施など、様々な行事が目白押しです。1日1日を大切にしてください!
    【学校の様子】 2024-04-15 08:36 up!
    学校評価について
    令和5年度後期の学校評価結果については、ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。令和5年度後期学校評価【学校評価結果等】 2024-04-15 07:56 up!
    1 / 4 ページ4
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    学校の様子(25)
    学校の様子(25)1年生部活動体験スタート昼休みの様子授業がスタート1年生部活動体験スタート
    本日の放課後より、部活動体験が始まりました。1年生は、思い思いの部活に参加体験しました。4月19日(金)が入部届の〆切です。しっかり考えて、できるだけ多くの生徒が入部してくれることを願っています。
    【学校の様子】 2024-04-12 17:13 up!
    昼休みの様子
    3学年がそろうと、お昼休みもにぎやかになります。天気も良くリフレッシュしています。桂川中学校の生徒は、グランドが大好きです!
    【学校の様子】 2024-04-12 16:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-22
    部活動から(132)
    部活動から(132)部活動の様子【3月21日】部活動の様子【3月21日】
    春季休業に入り、本日も寒い中、部活動が活発に行われております。練習試合のため校区外に出ている部活もあります。今日は、グランドも体育館も終日生徒の声が響いています。春季大会が楽しみです。けがのないように頑張って活動してください。
    【部活動から】 2024-03-21 09:40 up!

  • 2024-03-21
    学校の様子(449)
    学校の様子(449)部活動から(131)吹奏楽部 アンサンブルコンサート支部生徒会交流会令和5年度  修了式吹奏楽部 アンサンブルコンサート
    本日20日(祝)、午後2時から本校体育館におきまして、吹奏楽部による「アンサンブルコンサート」が開催されました。各パートによる演奏や金賞をいただいた「管楽8重奏」や全体合奏など観客を魅了する演奏ばかりでした。これからも一致団結して、素晴らしい演奏を聴かせてください。本日はありがとうございました。
    【部活動から】 2024-03-20 15:48 up!
    支部生徒会交流会
    本日19日(火)午後、今年度最後の「西京支部生徒会交流会」が本校で開催されました。本校からも生徒会本部役員が参加し、他校との話し合い活動に積極的に参加しました。今後も支部で交流を図りながら、自校の生徒会活動を活発化していってください!
    【学校の様子】 2024-03-19 14:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    学校の様子(447)
    学校の様子(447)部活動から(130)1年・2年 最後の学年集会Smile Upコンサート1年・2年 最後の学年集会
    本日18日(月)、1年生と2年生は最後の学年集会を行いました。今年度の取組を振り返りながら、先生方から来年度に向けてのお話がありました。4月からは1年生は上級生に、2年生は最上級生になります。自覚を持って頑張りましょう!
    【学校の様子】 2024-03-18 11:23 up!
    Smile Upコンサート
    本日の昼下がり、明徳高校のホールで西京吹奏楽交流会が開催されました。5校の吹奏楽部が日頃の成果を発表しました。桂川中吹奏楽部は、ディズニー曲、イッツアスモールワールド(小さな世界)やアンサンブル演奏を披露しました。会場から、ひと際大きな拍手をいただけました。お世辞でなく聴くたびに上手くなっています。来週のアンサンブルコンサートも頑張ってください。
    【部活動から】 2024-03-16 16:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-16
    学校の様子(446)
    学校の様子(446)卒業証書授与式(2)卒業証書授与式(1)卒業証書授与式(2)
    卒業生が去った校舎は、本当にさみしいです。ついさっきまで学校にいた3年生!校長先生が式辞の中で宿題を出されました。「心身ともに健康でいること!」本当に、本当に、心より願っております。最後に学校に響かせてくれた、君たちの「群青は」忘れることができません。桂川中学校の歴史の1ページにしっかりと刻まれました。素晴らしい卒業式をありがとう!!
    【学校の様子】 2024-03-15 17:33 up!
    卒業証書授与式(1)
    本日、第45回
    卒業証書授与式が行われました。晴れ舞台にふさわしく快晴の下、198人の卒業生が無事に卒業式を終えることができました。4年ぶりにご来賓の方にも来ていただき、在校生の送辞もあり、素晴らしい卒業式となりました。卒業生代表の答辞で、「楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しいんだよ!」とありました。卒業生の笑顔に、たくましさを感じる今日の姿でした。ご卒業おめでとうございます!!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-13
    学校の様子(405)
    学校の様子(405)私学入試本番!私学入試本番!
    本日10日(土)から、いよいよ京阪神私学入試が始まりました。寒い朝となりましたが、雪は降っておらず、交通機関の乱れは無いようです。現在、私学を受験する3年生はそれぞれの高校へ登校しています。受験生の皆さん、寒さに負けず、最後の最後まであきらめずに頑張ってください!
    【学校の様子】 2024-02-10 07:09 up!

  • 2024-02-02
    学校の様子(400)
    学校の様子(400)1・2組校外学習本日の道徳【2月2日】下校の風景【2月1日】2月1・2組校外学習
    1・2組は朝から、岡崎公園方面に校外学習に行っています。最初に「小さな巨匠展」鑑賞のため、京都市立美術館別館に入りました。その後、班別研修でマンガミュージアム、京都市動物園に行きます。校外の学習はとても楽しいですが、安全で無事に帰校してくださいね。
    【学校の様子】 2024-02-02 14:53 up!
    本日の道徳【2月2日】
    道徳の授業は、今週から持回り道徳です。担任の先生以外の先生が、各クラスで道徳をします。先生オリジナルの教材が登場したり、いつも以上に盛り上がっていました。疑問や新しい発見はありましたか?!
    【学校の様子】 2024-02-02 14:29 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立桂川中学校 の情報

スポット名
市立桂川中学校
業種
中学校
最寄駅
桂駅
住所
〒6158033
京都府京都市西京区下津林東大般若町43
TEL
075-392-9229
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=205603
地図

携帯で見る
R500m:市立桂川中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日11時35分21秒