R500m - 地域情報一覧・検索

市立桂川中学校

(R500M調べ)
市立桂川中学校 (中学校:京都府京都市西京区)の情報です。市立桂川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立桂川中学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-09
    学校の様子(354)
    学校の様子(354)PTAから(13)感謝状表彰3年学年道徳桂川懇談会【12月7日】感謝状表彰
    本校生徒が、西京警察署長より捜査協力の感謝状を表彰されました。地域への貢献は素晴らしいことです。ありがとうございまいた。
    【学校の様子】 2023-12-08 19:18 up!
    3年学年道徳
    4時間目、3年生の道徳は学年道徳でした。授業者は校長先生です。「監督がくれたメダル」を教材に、「友情」について深く考えました。学年の前で堂々と意見を発表する姿は、さすが3年生です。授業者の校長先生も活気が出てきます。学年全員が一堂を介して、思いを語り考える時間は貴重な時間でした。
    【学校の様子】 2023-12-08 13:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-30
    学校の様子(341)
    学校の様子(341)部活動から(115)後期第1回協議会・委員会生徒会役員認証式京都市中学校体育表彰後期第1回協議会・委員会
    本日29日(水)放課後、後期1回目の協議会・委員会が開催されました。今日の委員会では、学年代表や今後の活動方針について話し合われました。新委員長のもと、一丸となって生徒会活動を盛り上げていってください!
    【学校の様子】 2023-11-29 15:35 up!
    生徒会役員認証式
    本日29日(水)6限、新生徒会本部役員と後期学級委員の認証式を行いました。認証された皆さんは、桂川中学校の代表としてみんなをまとめ、力を合わせて新しい「桂川中づくり」を推進していってください!これからも頑張って取り組みましょう!
    【学校の様子】 2023-11-29 15:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    学校の様子(339)
    学校の様子(339)プランターの植えかえ朝の登校風景【11月27日】プランターの植えかえ
    美保委員会が大活躍です!玄関の花を植えかてくれました。後期生徒会認証式は明日ですが、さっそく委員会の活動が始まりました。プランターの土を入換え、水をたっぷりやり、5色のビオラがきれいに並びました。卒業式の花道にもなる大切なプランターです。ありがとうございます。
    【学校の様子】 2023-11-28 16:51 up!
    朝の登校風景【11月27日】
    本日27日(月)、朝の登校の様子です。先週の期末テストは頑張っていました。今週からテスト返却もあると思いますが、しっかり反省して次につなげていってください。いよいよ、2学期も残り4週間です。2学期のまとめをしっかり行って、日々の授業を大切に頑張ってください!
    【学校の様子】 2023-11-27 08:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-17
    学校の様子(332)
    学校の様子(332)部活動から(112)テスト前部活動【11月16日】学習相談会(2)学習相談会(1)テスト前部活動【11月16日】
    本日16日(木)、テスト1週間前で部活動停止ですが、ハンドボール部は「春の全国中学生ハンドボール大会京都府予選会」に向けて、陸上部は「近畿大会駅伝競走の部」に向けて、頑張って活動していました。大会本番に向けて練習も頑張り、来週の期末テストも大変ですが、頑張ってください!
    【部活動から】 2023-11-16 16:52 up!
    学習相談会(2)
    昨日に続き、放課後に学習相談会が実施されました。今日は社会や理科の学習をしていました。1年生の理科は、計算が入ってきて難しくなっています。2年生の社会は地理です。3年生の数学は難しい問題もあります。どの学年も頑張て下さい!
    【学校の様子】 2023-11-15 16:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    学校の様子(289)
    学校の様子(289)明日、合唱コンクール!!明日、合唱コンクール!!
    本日31日(火)6時間目は、最後の練習の時間でした。どの学年も本当に頑張っていました。いよいよ、明日1日(水)合唱コンクールが「文化パルク城陽」で開催されます。今年度から初めて「文化パルク城陽」を使用させていただきます。午前中に1・2年合唱コンクール、午後には3年合唱コンクールや全校合唱などが予定されています。遠方ですが、多数の方々のご来場をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
    なお「合唱コンクール」のタイムテーブルにつきましては、ページ右下の配布文書リンクをクリックしてご覧ください。
    【学校の様子】 2023-10-31 15:25 up!学校だより11月号

  • 2023-10-27
    学校の様子(285)
    学校の様子(285)PTAから(11)かつら川ふれあい祭準備合唱コンクール練習(12)かつら川ふれあい祭準備
    昨日の放課後、PTA本部の方々が、来月行われる「かつら川ふれあい祭」の準備をされていました。本会場の案内図、看板設置の準備など大会の裏方は大変です。本日も続きをされる予定です。本当にありがとうございます。
    【PTAから】 2023-10-27 08:01 up!
    合唱コンクール練習(12)
    本日3・4時間目は、2年生の予行練習でした。後半に行われた学年合唱の練習では、素晴らしいピアノの演奏で、全体の声が引き立っていました。指揮者の振りも大きく、2年生の学年合唱も期待できます。本番も頑張ってください。
    【学校の様子】 2023-10-26 13:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    学校の様子(278)
    学校の様子(278)授業研修会〜英語〜合唱コンクール練習(9)授業研修会〜英語〜
    本日20日(金)6限、採用2・3・5年目の先生方が集まって、英語科の授業研修会が行われました。「好きな人物の魅力を誰かに伝えるために、その人物を紹介する英文を書くことができる」をねらいとした授業でした。生徒たちは積極的に意見交流を行っていました。これからもこの調子で積極的に授業に参加し、活動してください。
    【学校の様子】 2023-10-20 17:05 up!
    合唱コンクール練習(9)
    本日5時間目は、合唱コンクールの練習です。今週最後の練習にふさわしく、みんなの歌声がどんどん大きくなっています。体育館では、クラス対抗で合唱を披露をして刺激をもらっています。この一週間でずいぶん合唱らしくなってきました。これからが各クラス、協力の見せ所です。教室内で意見がぶつかることもあるでしょうが、みんなで乗り越えてください。
    【学校の様子】 2023-10-20 14:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-04
    学校の様子(245)
    学校の様子(245)部活動から(90)「体育大会」準備本日の部活動【10月3日】「体育大会」準備
    本日4日(水)午後、明日開催される「体育大会」の準備が、各委員会や各部活動の協力で行われました。掃除、長椅子やテントの設置など、最後まで頑張ってやりきってくれました。ありがとうございました。明日は素晴らしい「体育大会」になるように、「ONE TEAM」で頑張りましょう!
    【学校の様子】 2023-10-04 15:57 up!
    本日の部活動【10月3日】
    本日3日(火)放課後、部活動の様子です。各部が頑張って活動していました。新人戦前やコンクール前で練習も大変だと思いますが、最後まで諦めず頑張ってください!
    【部活動から】 2023-10-03 16:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-24
    部活動から(85)
    部活動から(85)桂川園敬老会2023〈吹奏楽部〉桂川園敬老会2023〈吹奏楽部〉
    お向かいの「桂川園」では、「敬老会2023」が敬老の日前後2週間に設けられています。そこで吹奏楽部によるミニコンサートが開催されました。4年ぶりの開催となり、利用者さんや園職員の方はとても楽しみにされていました。ベットの上で手を振ったり、座りながら手をたたく、利用者さんの楽しんでおられる姿を見て感動しました。吹奏楽部の皆さん、ほんとうにありがとうございました!そして、桂川園の利用者様、いつまでもお元気でいてください。
    【部活動から】 2023-09-23 15:24 up!
    野球部の新人戦は最終戦を迎えました。ここまで3試合を惜敗してきましたが、今日は一転して10−0のコールドゲームで大枝中学校に快勝しました。ランナーを置いてのヒット、積極的な走塁から相手のミスがでての追加点。理想的な試合運びでした。試合後のミーティングでも、チームについてみんなで話し合っていました。2次戦に進めませんでしたが、新チームとなって大きく成長した4試合でした。春の快進撃に期待しています!
    【部活動から】 2023-09-23 12:27 up!

  • 2023-09-04
    学校の様子(213)
    学校の様子(213)部活動から(75)秋季(新人戦)大会結果<野球部>朝の登校風景【9月4日】秋季(新人戦)大会結果<野球部>
    9月3日(日)桂中学校で新人戦の予選ブロックの試合が行われました。結果は、西院中学校に残念ながら3対4で敗れました。この試合の反省点を次試合で活かして必ず勝利を掴んでください!期待しています。
    【部活動から】 2023-09-04 10:31 up! *
    9月2日(土)に北野中学校で行われた試合では、凌風小中学校に46対20で勝利しました。おめでとうございます。予選ブロック通過を目指して、次試合も頑張ってください!期待しています。
    【部活動から】 2023-09-04 10:26 up! *
    朝の登校風景【9月4日】
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立桂川中学校 の情報

スポット名
市立桂川中学校
業種
中学校
最寄駅
桂駅
住所
〒6158033
京都府京都市西京区下津林東大般若町43
TEL
075-392-9229
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=205603
地図

携帯で見る
R500m:市立桂川中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日11時35分21秒