R500m - 地域情報一覧・検索

市立高殿小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市旭区の小学校 >大阪府大阪市旭区高殿の小学校 >市立高殿小学校
地域情報 R500mトップ >関目高殿駅 周辺情報 >関目高殿駅 周辺 教育・子供情報 >関目高殿駅 周辺 小・中学校情報 >関目高殿駅 周辺 小学校情報 > 市立高殿小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高殿小学校 (小学校:大阪府大阪市旭区)の情報です。市立高殿小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立高殿小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-02
    1/31 4年国語「自分なら、どちらを選ぶか」
    1/31 4年国語「自分なら、どちらを選ぶか」1/31 4年国語「自分なら、どちらを選ぶか」
    2つのちらしを見比べて、自分ならどちらのちらしを選ぶか考えました。
    選んだ理由を吟味して、文章に書くことを整理しました。
    【4年生】 2025-01-31 11:23 up!

  • 2025-01-20
    1/18 ミニバス女子3回戦
    1/18 ミニバス女子3回戦1/18 ミニバス女子3回戦
    大阪市ベスト16の座をかけて試合しました。試合前は皆で輪になり歌とかけ声で心を一つにしてがんばりましたが、惜しくも敗戦。ですが、一生懸命のプレーがいっぱいでした。ナイス高殿!よくがんばりました!
    【お知らせ】 2025-01-18 13:55 up!

  • 2025-01-16
    1/15 1年国語「子どもをまもるどうぶつたち」
    1/15 1年国語「子どもをまもるどうぶつたち」1/15 1年国語「子どもをまもるどうぶつたち」
    コチドリが、どんなちえを使って敵から子どもを守るのかを読み取りました。
    早足で巣から遠ざかるよ
    はねをバサバサはばたかせるよ
    よろよろ歩いて、けがをしていると見せかけるよ。
    コチドリになったつもりで、ちえを紹介しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-14
    1/13 ミニバスケットボール大会男子
    1/13 ミニバスケットボール大会男子1/13 ミニバスケットボール大会男子
    今日は男子が出場。試合前、キャプテンのダンクシュートで盛り上がり、そのままの勢いで勝つことができました!昨日の女子のように、2回戦突破を願っています!
    【お知らせ】 2025-01-13 11:22 up!

  • 2025-01-13
    1/12ミニバスケットボール大会女子
    1/12ミニバスケットボール大会女子1/12ミニバスケットボール大会女子
    大阪市長杯ミニバスケットボール大会に高殿小学校チームが参加しました。近隣校の子たちとチームを組んでナイスプレーの連続!見事1回戦突破しました!2回戦もファイトー!高殿ー!!
    【お知らせ】 2025-01-12 10:42 up!

  • 2024-12-25
    学校閉庁日は12/26〜1/6です。3学期始業式は1/9(木)です。
    学校閉庁日は12/26〜1/6です。3学期始業式は1/9(木)です。12/25 冬休み!12/25 冬休み!
    良いお年をお迎えください!
    運動場からいきいき活動に参加している子たちの元気な声が聞こえてきます。
    保護者の皆様の励ましや体調管理のおかげで、子どもたちは元気に学校生活を送ることができました。PTA活動や学校行事へのご協力も本当にありがとうございました。
    地域の皆様、見守り隊の皆様には、高殿地域のため、子どもたちのためと、安全確保へのご尽力や学校教育へのご理解とご支援を賜り、心よりお礼申しあげます。
    終業式では「しっかり休もう」と早寝早起きに心がけること、そして、「目標を立てよう」と、2025年の目標や計画を立てることの大切さを話しました。3学期の始業式(1月9日)には、みんな元気に登校できることを願っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-24
    12/23 終業式の日のスケッチ
    12/23 終業式の日のスケッチ12/23 2学期終業式12/23 終業式の日のスケッチ
    いつもと変わらず穏やかな一日です。
    早速冬休みの宿題を始めた子、「ガンダム」が完成した子もいました。お楽しみ会をしたり大掃除をがんばったりしていたクラスもありました。
    「はばたき」を持ち帰ります。担任から一人ひとり成長したこと、がんばっていたことを伝えています。おうちでも励みとなるお声かけをお願いいたします。
    2学期の給食も今日が最後。給食調理員さんありがとうございました。
    【お知らせ】 2024-12-23 12:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-18
    12/18 5年家庭科「調理実習」
    12/18 5年家庭科「調理実習」環境を整える健康にご留意ください12/18 5年家庭科「調理実習」
    今日から5年生は調理実習「ごはんとみそ汁」の学習をしています。調理室は出汁の良い香り♪作り方を見ながら、ていねいに調理しています。
    写真は4組。どの班もとても仲よく調理していました。ごはんがふっくらと炊き上がり、みそ汁のできあがりをわくわくして待っているときは、とても良い笑顔♪冬休み、家でも作ってみてくださいね!
    【5年生】 2024-12-18 11:46 up!
    環境を整える
    校園営繕園芸事務所にご協力いただき、本校の管理作業員と合同で、運動場フェンスの塗装と運動場の整地をしています。運動場に土を入れ平らにすることは、児童のけがの防止につながります。ありがとうございます!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    外で元気に遊ぼう!
    外で元気に遊ぼう!外で元気に遊ぼう!
    15分休みの運動場。笑顔いっぱい楽しそうです!遊んだ後は、手洗いをしっかりしましょうね。
    【お知らせ】 2024-12-16 11:04 up!
    1 / 154 ページ

  • 2024-12-15
    12/13 2年体育
    12/13 2年体育ホームページ再開!12/13 2年体育
    1時間目、2年生は4クラス合同体育をしました。走って跳んで、走って跳んで、あっという間に体もポカポカになりました。
    寒いとつい体が縮こまり、運動から遠のきます。外で元気に運動したくなる学習の場でした!
    【2年生】 2024-12-13 12:14 up!
    ホームページ再開!
    おまたせしました!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立高殿小学校 の情報

スポット名
市立高殿小学校
業種
小学校
最寄駅
関目高殿駅
関目成育駅
関目駅
住所
〒5350031
大阪府大阪市旭区高殿6-9-10
TEL
06-6951-3344
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e681513
地図

携帯で見る
R500m:市立高殿小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月19日08時17分40秒