R500m - 地域情報一覧・検索

市立南住吉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市住吉区の小学校 >大阪府大阪市住吉区南住吉の小学校 >市立南住吉小学校
地域情報 R500mトップ >我孫子町駅 周辺情報 >我孫子町駅 周辺 教育・子供情報 >我孫子町駅 周辺 小・中学校情報 >我孫子町駅 周辺 小学校情報 > 市立南住吉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南住吉小学校 (小学校:大阪府大阪市住吉区)の情報です。市立南住吉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立南住吉小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-08
    本日は緊急下校となりました
    本日は緊急下校となりました大雨の対応について6月本日は緊急下校となりました
    12時20分、住吉区に大阪市(危機管理室)が発令する河川氾濫の警戒レベル3(高齢者等は避難)が発令されました。それに伴い、児童は学校待機とし、保護者の方に迎えに来ていただいての下校となります。仕事や交通機関の事情等ですぐに迎えに来られない場合は、必ず学校にご連絡ください。お手数ですが、必ず緊急時引き渡しカードと保護者証、身分証明証(免許証・保険証など)をお持ちください。確実な確認後、お子さまと帰宅していただきます。本人確認ができるもの(免許証・保険証など)がない場合は、お迎えに来られた保護者の電話番号と生年月日を口頭で確認させていただきます。
    お迎えに関しては、給食終了後、午後2時以降でお願いいたします。急な連絡となり、申し訳ありませんが、ご協力お願いいたします。
    本日は、いきいき活動も休業となります。
    【お知らせ】 2023-06-02 13:30 up!
    大雨の対応について
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    令和5年度 第1回学校協議会 実施報告書
    令和5年度 第1回学校協議会 実施報告書その風 6月号

  • 2023-05-28
    芸術鑑賞会
    芸術鑑賞会芸術鑑賞会
    午前中、ブラス・アンサンブルコンサートによる音楽鑑賞を実施しました。
    低学年・中学年・高学年に分かれて合計3回公演を行い、演奏者の皆様による趣向を凝らした素敵な音楽会となりました。
    間近で見る生の楽器の迫力や、美しく奏でられる音色など、音楽を味わう楽しさを、子どもたちも存分に感じることができました。
    【お知らせ】 2023-05-26 13:01 up!
    1 / 4 ページ4
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    春の遠足 1年生
    春の遠足 1年生春の遠足 1年生
    今日は、1年生が「天王寺動物園」に行きました。他の小学校や幼稚園・保育園もたくさん来ていて、迷子にならないか心配しましたが、みんな協力し合って歩き、譲り合いながら見学することができました。日陰が少なく、お茶休憩を多めに取りながらの見学、道中となりましたが、お弁当タイムは楽しそうに過ごしていました。
    今年度の春の遠足は、今日で終了しました。雨による延期もなく、全て予定通り終えることができました。保護者のみなさまには、お弁当のご準備などにご協力いただきありがとうございました。
    【お知らせ】 2023-05-17 16:27 up!令和5年度 第1回学校協議会開催のお知らせ

  • 2023-05-16
    春の遠足 6年生
    春の遠足 6年生春の遠足 6年生
    今日は6年生が「池上曽根史跡公園・弥生文化博物館」に行きました。2クラスずつが午前と午後に分かれて交代で博物館見学と学習館での勾玉作りを行いました。博物館では、みんなで協力して竪穴式住居を組み立てたり、館内を見学しながらワークシートに取り組んだりしました。学習館では「勾玉作り」に挑戦しました。一生懸命に石を削り、各自思い思いの勾玉を作り上げ、とてもいい表情で出来上がった勾玉を首から下げていました。
    【お知らせ】 2023-05-16 18:34 up!

  • 2023-05-12
    令和5年度 運営に関する計画
    令和5年度 運営に関する計画

  • 2023-05-01
    入学・進級おめでとう!!
    入学・進級おめでとう!!学校だより「そよ風」の訂正について学校だより「そよ風」の訂正について
    本日配布しました学校だより「そよ風」の中で、5月1日(月)2日(火)の下校時刻について誤りがありましたので、訂正し、お詫び申しあげます。
    正しくは、両日ともすでにお知らせしているとおり、
    13時40分ごろの下校となります。よろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2023-04-28 18:55 up!
    そよ風そよ風 5月号そよ風 4月号
    続きを読む>>>

  • 2023-04-22
    明日は学習参観・学級懇談会です
    明日は学習参観・学級懇談会です明日は学習参観・学級懇談会です
    明日は、新年度が始まって最初の学習参観・学級懇談会を行います。お子さまの学習の様子をご参観くださいますようお願いいたします。
    学習参観  5時限目(13:50〜14:35)
    学級懇談会 6時限目(14:45〜15:30)
    となっております。なお、ご来校の際は入校証を身につけていただきますようお願いいたします。また、第2グラウンドに駐輪されたのちは、正門に回っていただくようご案内していましたが、第2グラウンドから直接入校していただくように変更いたしました。急な変更となり、申し訳ありませんが、ご協力をお願いします。
    【お知らせ】 2023-04-20 19:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    入学お祝い献立
    入学お祝い献立1年生 お迎え式入学お祝い献立
    13日(木)の給食は、1年生の入学と2年生から6年生の進級をお祝いする献立でした。メニューは「カツカレーライスとフルーツゼリー」でした。また、ハート形や星形の人参が入っているハッピー給食の日でもありました。入っていた人、何かいいことはありましたか?
    【お知らせ】 2023-04-14 16:18 up!
    1年生 お迎え式
    12日(水)に「1年生のお迎え式」を行いました。最初に、在校生代表の歓迎のことばがあり、その後1年生から元気に「よろしくお願いします」のことばがありました。
    全校児童781名で令和5年度南住吉小学校がスタートしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    学校給食献立表における栄養価の記載誤りについて
    学校給食献立表における栄養価の記載誤りについてはじめての給食令和5年度 始業式学校給食献立表における栄養価の記載誤りについて
    表題の件につきまして、大阪市教育委員会より「学校給食の栄養価の計算に誤りがありました」とのお詫びの通知がありましたのでお知らせいたします。誤りについては誤差の範囲内であり、身体への影響はないということです。
    詳しくは学校給食献立表における栄養価の記載誤りについて(お詫び)をご覧ください。
    【お知らせ】 2023-04-11 18:47 up!
    はじめての給食
    今日から給食が始まりました。1年生にとっては小学校でのはじめての給食です。メニューは「マーボー豆腐・きゅうりとコーンの甘酢和え・もやしとピーマンのごま炒め」でした。準備は、6年生のお兄さん・お姉さんにも手伝ってもらいました。食べ始めると、おかずを増やす子どももたくさんいてびっくりしました。何人かに感想を聞くと「おいしい」といってくれたので安心しました。これからも、しっかり食べてくださいね。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立南住吉小学校 の情報

スポット名
市立南住吉小学校
業種
小学校
最寄駅
我孫子町駅
沢ノ町駅
住所
〒5580041
大阪府大阪市住吉区南住吉3-5-1
TEL
06-6693-3941
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e731667
地図

携帯で見る
R500m:市立南住吉小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年11月30日06時53分19秒