R500m - 地域情報一覧・検索

市立南住吉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市住吉区の小学校 >大阪府大阪市住吉区南住吉の小学校 >市立南住吉小学校
地域情報 R500mトップ >我孫子町駅 周辺情報 >我孫子町駅 周辺 教育・子供情報 >我孫子町駅 周辺 小・中学校情報 >我孫子町駅 周辺 小学校情報 > 市立南住吉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南住吉小学校 (小学校:大阪府大阪市住吉区)の情報です。市立南住吉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立南住吉小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-05
    南住吉パトレンジャーさんが紹介されました!
    南住吉パトレンジャーさんが紹介されました!ラジオ体操 最終日南住吉パトレンジャーさんが紹介されました!
    住吉区の広報誌「すみよし」8月号の1面で南住吉パトレンジャーの方々が紹介されました。パトレンジャーさんは、暑い日も寒い日も、また雨の日も、本校の子どもたちの安全のため、登校を見守ってくださっています。2面には、そんなパトレンジャーさんや保護者の方の声も載せられています。ぜひ、手に取ってご覧いただきたいと思います。
    また、PTA活動の一環として保護者のみなさまにも、子どもたちの見守りにご協力いただいております。
    みなさま、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2023-08-04 16:10 up!
    ラジオ体操 最終日
    続きを読む>>>

  • 2023-08-03
    イングリッシュ・デイ
    イングリッシュ・デイラジオ体操 3日目8月イングリッシュ・デイ
    浪速スポーツセンターで行われた「イングリッシュ・デイ」に5,6年生11名の子どもたちが参加してきました。日ごろ一緒に学習しているCーNETの先生だけでなく、ほかの学校のC−NETや児童と一緒に英語にどっぷりつかってクイズやゲーム、質問などの活動を楽しんできました。これを機会に、より英語に親しんでもらえるとうれしいです。
    【お知らせ】 2023-08-02 17:19 up!
    ラジオ体操 3日目
    今週いっぱい行われるラジオ体操も今日が中日となりました。相変わらず、暑い中ですが、大勢の子供たちが参加してくれています。あと2日、参加をお待ちしています。
    【お知らせ】 2023-08-02 17:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-02
    夏休み、生活リズムを整えて安全に過ごしてください。8月11日(金)から16日(水)までの間、学校閉庁・・・
    夏休み、生活リズムを整えて安全に過ごしてください。8月11日(金)から16日(水)までの間、学校閉庁となっています。

  • 2023-07-20
    夏休み、生活リズムを整えて安全に過ごしてください。
    夏休み、生活リズムを整えて安全に過ごしてください。1学期 終業式1学期 終業式
    昨夜の雨のおかげで少し涼しく感じられた朝、令和5年度の1学期終業式を行いました。校長先生から「どの学年の人たちも1つ上の学年になったことを実感した1学期でしたね。2学期に向けて夏休みをしっかりと過ごし、始業式に元気な顔で会いましょう」というお話がありました。その後、図書係の先生から、1学期に本をたくさん読んだ人の表彰があり、代表の2人に表彰状が手渡されました。
    保護者、地域のみなさま、1学期間何かと子どもたちのことを気にかけていただき、ありがとうございました。しばらくの間、学校を離れ、地域で過ごすことになりますので、よろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2023-07-20 18:50 up!

  • 2023-07-16
    ええまちフェスタ
    ええまちフェスタ本日の下校について(2)本日の下校についてええまちフェスタ
    第8回南住吉ええまちフェスタが、3年ぶりに本校を会場に開催されました。運動場にはたくさんの模擬店が出店され、どのお店も早くから賑わい、早々に売り切れるお店が続出でした。子ども会の鼓笛隊の演奏や花火大会、盆踊りも行われ、たくさんの方が夏の夕べのひと時を楽しんでおられました。特に、花火大会では、打ちあがるたびに歓声が上がり、とても盛り上がっていました。
    【お知らせ】 2023-07-15 20:05 up!
    本日の下校について(2)
    天候が回復しましたので、予定通り午後3時に1年生から3年生は下校いたします。
    【お知らせ】 2023-07-10 14:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    5年生着衣泳
    5年生着衣泳7月5年生着衣泳
    本日、5年生の着衣泳を実施しました。
    衣服を着たまま水中で動く体験や、ペットボトルを使ってできるだけ長く浮くなど、緊急時の対応方法を真剣に取り組むことができました。
    【お知らせ】 2023-07-06 15:05 up!

  • 2023-07-01
    6年 着衣泳
    6年 着衣泳6年 着衣泳
    本日6年生の着衣泳を実施しました。
    子どもたちは、着衣状態のまま水中で動くことの難しさを体験し、水中でできるだけ長く浮いていられる方法について、真剣に取り組んでいました。
    【お知らせ】 2023-06-29 12:38 up!そよ風 7月号

  • 2023-06-24
    プール水泳が始まりました
    プール水泳が始まりましたプール水泳が始まりました
    昨日は、残念ながら天候が悪かったため中止となりましたが、今日からプール水泳が始まりました。ただ、朝のうちは今日も気温と水温が低く、ようやく3時間目から入水できました。4年生から6年生のプール開きとなりましたが、子どもたちは1年ぶりのプール水泳を楽しんでいたように思います。今週、入れなかった1年生から3年生のみなさんは来週を楽しみにしてくださいね。
    【お知らせ】 2023-06-23 15:40 up!

  • 2023-06-21
    今日の給食ふれあいスポーツ大会 場所の変更について
    今日の給食ふれあいスポーツ大会 場所の変更について今日の給食
    今日の給食は、給食献立コンクールの入賞献立でした。メニューは「3色丼、3色スープ、3色酢の物」でした。どの献立も色合いがきれいで、味付けも食べやすく工夫されていたと思います。お子さまの感想はいかがだったでしょうか。
    学校給食献立コンクールの記事は。毎月お配りしている献立表のものを掲載しています。ぜひ、ご家庭でご覧ください。
    【お知らせ】 2023-06-20 13:34 up!
    ふれあいスポーツ大会 場所の変更について
    本日、午後2時より実施いたします「ふれあいスポーツ大会」ですが、気温の上昇が予想されるため、場所を変更し、体育館で行います。参加される方は、体育館にお越しください。よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-17
    避難訓練を行いました
    避難訓練を行いました避難訓練を行いました
    本日、家庭科室からの出火を想定した避難訓練を行いました。全校児童、約800人が避難し終わるまで5分少々。おしゃべりも少なく、しっかりできました。消防署の方からは、「なぜ、ハンカチで口を押えるのか知っていますか?」という質問があり、どの学年の児童もきちんと回答することができていました。訓練は、何度も繰り返すことにより、いざというとき役に立つといわれています。これからも、しっかりと取り組んでほしいと思います。
    【お知らせ】 2023-06-14 14:44 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立南住吉小学校 の情報

スポット名
市立南住吉小学校
業種
小学校
最寄駅
我孫子町駅
沢ノ町駅
住所
〒5580041
大阪府大阪市住吉区南住吉3-5-1
TEL
06-6693-3941
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e731667
地図

携帯で見る
R500m:市立南住吉小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年11月30日06時53分19秒