R500m - 地域情報一覧・検索

市立安立小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市住之江区の小学校 >大阪府大阪市住之江区住之江の小学校 >市立安立小学校
地域情報 R500mトップ >住ノ江駅 周辺情報 >住ノ江駅 周辺 教育・子供情報 >住ノ江駅 周辺 小・中学校情報 >住ノ江駅 周辺 小学校情報 > 市立安立小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立安立小学校 (小学校:大阪府大阪市住之江区)の情報です。市立安立小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立安立小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-14
    今日の給食(3/14)登校の様子(3月14日)
    今日の給食(3/14)登校の様子(3月14日)今日の給食(3/14)
    ♦ぶたにくのコチュジャンいため♦けいにくとはるさめのスープ♦もやしのナムル♦ごはん♦ぎゅうにゅう
    ◎はるさめの作り方
    1 でんぷんに水を加えてこねる。
    2 小さな穴から、生地をめんのように細長くおし出して、熱湯でゆでる。
    3 ゆであがった2を冷やしてから凍らせる。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-14
    今日の給食(3/13)登校の様子(3月13日)
    今日の給食(3/13)登校の様子(3月13日)今日の給食(3/13)
    ♦さけのクリームスパゲッティ♦キャベツときゅうりのサラダ♦ソフトくろまめ♦こくとうパン♦ぎゅうにゅう
    ◎給食に使用するパスタの種類
    パスタは、イタリア料理に使う小麦粉から作っためんの仲間のことです。いろいろな形があり、料理によって使い分けられています。
    ・スパゲッティ……ひものように切った形
    ・エルボ……………細く曲がった形
    続きを読む>>>

  • 2023-02-28
    登校の様子(2月28日)
    登校の様子(2月28日)登校の様子(2月27日)登校の様子(2月28日)
    【お知らせ】 2023-02-28 09:30 up!
    登校の様子(2月27日)
    〜笑顔あふれる一週間になりますように〜
    【お知らせ】 2023-02-27 10:03 up!
    1 / 110 ページ
    続きを読む>>>

  • 2023-02-04
    4年生保護者の皆様へ―学年休業延長について(2月3日)
    4年生保護者の皆様へ―学年休業延長について(2月3日)今日の給食(2/3)4年生保護者の皆様へ―学年休業延長について(2月3日)
    本日4年生児童の健康状態を確認したところ、2月6日(月曜日)も欠席が見込まれる児童が多いことがわかりました。学校医と相談の結果、4年生の児童につきましては、下記のように休業期間を1日延長させていただきます。
    ●学年休業を1日延長し、2月6日(月曜日)も学年休業とします。
    (※学年休業中も他学年の兄弟姉妹の登校は可能です。)
    ●学年休業中は、いきいき活動も参加できません。
    (※学年休業中も他学年の兄弟姉妹の参加は可能です。)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11

市立安立小学校 の情報

スポット名
市立安立小学校
業種
小学校
最寄駅
住ノ江駅
安立町駅
我孫子道駅
細井川駅
住所
〒5590004
大阪府大阪市住之江区住之江1-4-29
TEL
06-6672-0551
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e721631
地図

携帯で見る
R500m:市立安立小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月20日11時58分56秒