R500m - 地域情報一覧・検索

市立喜連小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市平野区の小学校 >大阪府大阪市平野区喜連の小学校 >市立喜連小学校
地域情報 R500mトップ >喜連瓜破駅 周辺情報 >喜連瓜破駅 周辺 教育・子供情報 >喜連瓜破駅 周辺 小・中学校情報 >喜連瓜破駅 周辺 小学校情報 > 市立喜連小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立喜連小学校 (小学校:大阪府大阪市平野区)の情報です。市立喜連小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立喜連小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-30
    2025/01/30 10:36 更新体育の授業
    2025/01/30 10:36 更新体育の授業体育の授業
    4年生体育の授業です。冬の時期定番の長距離走です。音楽が鳴っている間トラックを走ります。子どもたちにどれくらい走り続けるの?と聞くと、「3分、5分、8分」といろいろな答えが返ってきました。頑張って走っていました。
    【学校日記】 2025-01-30 10:36 up!

  • 2025-01-29
    2025/01/29 10:05 更新国語の授業
    2025/01/29 10:05 更新国語の授業音楽の時間卒業遠足クラブ作品展国語の授業
    3年生の国語です。先生が模造紙を使って授業を進めています。授業で使った模造紙は、授業終了後、教室後ろに掲示して、いつでも子どもたちが復習で見ることができるようにしています。
    【学校日記】 2025-01-29 10:05 up!
    音楽の時間
    音楽室で5年生が合唱しています。
    全員がピアノの前に整列して歌っていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-17
    2025/01/17 17:08 更新1月17日(金)の給食養護教諭の授業
    2025/01/17 17:08 更新1月17日(金)の給食養護教諭の授業1月17日(金)の給食
    ・コッペパン
    ・鶏肉とじゃがいものガーリック焼き
    ・スープ煮
    ・ブロッコリーのサラダ
    ・みかんジャム
    続きを読む>>>

  • 2025-01-15
    2025/01/15 10:47 更新身体測定
    2025/01/15 10:47 更新身体測定身体測定
    毎学期最初に行っている身体測定です。保健室で行っています。測定前に養護教諭から、早く寝て体に抵抗力をつけておくと風邪やインフルエンザにかかりにくいという話と、「幸せのバケツ」という絵本を読んでいただき、身体測定が始まりました。
    【学校日記】 2025-01-15 10:47 up!

  • 2025-01-14
    2025/01/14 13:08 更新6年の授業
    2025/01/14 13:08 更新6年の授業6年の授業
    算数の時間です。場合の数を学んでいました。順序良く整理して調べたり求めたりする分野です。順列や組み合わせについて重なりのないように起こる場合を、樹形図などを使い学習していました。
    【学校日記】 2025-01-14 13:08 up!
    1 / 52 ページ

  • 2024-12-25
    2024/12/23 16:48 更新12月23日(月)の給食終業式
    2024/12/23 16:48 更新12月23日(月)の給食終業式12月23日(月)の給食
    ・鶏肉と野菜の煮もの
    ・じゃこ豆
    ・かぶのゆず風味
    かぶは、アブラナ科の植物で白菜、菜の花、キャベツなどの仲間です。日本では古くから作られてきました。春の七草のひとつである「すずな」としても親しまれています。
    【学校日記】 2024-12-23 16:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-19
    2024/12/18 17:08 更新12月18日(水)の給食作品展2
    2024/12/18 17:08 更新12月18日(水)の給食作品展2作品展112月18日(水)の給食
    ・冬野菜のカレーライス
    ・ブロッコリーとコーンのサラダ
    ・黄桃(カット缶)
    今日のカレーライスには、冬野菜である大根、れんこんを使用しました。冬が旬の野菜は、土の中で育つものが多いです。寒さで凍らないように、甘みを蓄えながら育ちます。
    【学校日記】 2024-12-18 17:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-17
    2024/12/16 17:02 更新12月16日(月)12月16日(月)・さばのおろしじょうゆかけ
    2024/12/16 17:02 更新12月16日(月)12月16日(月)
    ・さばのおろしじょうゆかけ
    ・五目汁
    ・こまつなの煮びたし
    こまつなは、カロテンや鉄、カルシウムなどが多く含まれています。カロテンは、目の働きをよくしたり、病気を予防したりします。
    【学校日記】 2024-12-16 17:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-14
    2024/12/13 16:56 更新12月13日(金)の給食12月13日(金)の給食・おさつパン
    2024/12/13 16:56 更新12月13日(金)の給食12月13日(金)の給食
    ・おさつパン
    ・カレーうどん
    ・はくさいのおひたし
    ・ミニフィッシュ
    カレーうどんの汁に混合だしを使用したので、いつものカレーライスに比べるとまろやかな風味でした。うどんのモチモチとした食感も好評でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2024/11/19 19:52 更新11月19日(火)の給食4年 外部講師を招いての授業
    2024/11/19 19:52 更新11月19日(火)の給食4年 外部講師を招いての授業11月19日(火)の給食
    ・コッペパン
    ・バター
    ・ツナポテトオムレツ
    ・スープ
    ・白桃(缶)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立喜連小学校 の情報

スポット名
市立喜連小学校
業種
小学校
最寄駅
喜連瓜破駅
住所
〒5470027
大阪府大阪市平野区喜連7-6-4
TEL
06-6709-7700
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e751720
地図

携帯で見る
R500m:市立喜連小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月14日17時36分14秒