R500m - 地域情報一覧・検索

市立金岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市北区の小学校 >大阪府堺市北区金岡町の小学校 >市立金岡小学校
地域情報 R500mトップ >白鷺駅 周辺情報 >白鷺駅 周辺 教育・子供情報 >白鷺駅 周辺 小・中学校情報 >白鷺駅 周辺 小学校情報 > 市立金岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立金岡小学校 (小学校:大阪府堺市北区)の情報です。市立金岡小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立金岡小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-04
    4年 校外学習
    4年 校外学習2月2日(金)の給食4年 校外学習
    今日は、3時間目にしばお農園へ、じゃがいも植えをしにいきました。
    「子どもたちに、野菜を作ることの大変さやおいしさ、作る人がいるから生活ができている」などを伝えるために、まずはじゃがいも植えの体験を計画してくださいました。じゃがいもからもやしのような芽が出ているのを見て、子どもたちは「え!じゃがいもってこんなんになるん!?」と驚いたり、「そもそも本当に野菜ができるの?」と疑問を抱いていたりする子がいました。今日は、植えるだけでしたが、次は収穫をしたり、田植えも体験できるそうなので、とても楽しみです。
    【4年生】 2024-02-02 17:26 up!
    2月2日(金)の給食
    ☆献立☆
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    1月26日(金)の給食1月26日(金)の給食すいとん汁
    1月26日(金)の給食1月26日(金)の給食
    すいとん汁
    大豆の磯煮
    れんこんの白和え
    1月24日から30日は、全国学校給食週間です。給食は今から約130年前に始まり、時代とともに、その内容も変化しています。
    すいとん汁は、小麦粉で作っただんごを、すまし汁やみそ汁に入れて煮たものです。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    1月23日(火)の給食4−5 体育&国語
    1月23日(火)の給食4−5 体育&国語1月23日(火)の給食
    はりはりうどん
    かき揚げ
    のりの佃煮
    はりはりうどんは大阪の郷土料理です。
    水菜を食べた時のシャキシャキという食感が「はりはり」と聞こえることから、この名前がついたと言われています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    1年生 研究授業
    1年生 研究授業学校医様 勤続20年表彰1年生 研究授業
    国語の研究授業がありました。
    きれいな姿勢で、授業をはじめることができました。
    今日のめあては、「くわしくきくためのしつもんをかんがえよう」です。
    友だちのことをしるための活動です。
    とってもよく考えることができ、最後にはみんなの前で発表もできました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3

市立金岡小学校 の情報

スポット名
市立金岡小学校
業種
小学校
最寄駅
白鷺駅
住所
〒5918022
大阪府堺市北区金岡町1254
ホームページ
https://www.sakai.ed.jp/sakai042
地図

携帯で見る
R500m:市立金岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月03日07時38分13秒


月別記事一覧