R500m - 地域情報一覧・検索

市立葛城小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府貝塚市の小学校 >大阪府貝塚市木積の小学校 >市立葛城小学校
地域情報 R500mトップ >水間駅 周辺情報 >水間駅 周辺 教育・子供情報 >水間駅 周辺 小・中学校情報 >水間駅 周辺 小学校情報 > 市立葛城小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立葛城小学校 (小学校:大阪府貝塚市)の情報です。市立葛城小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立葛城小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-30
    学習の様子(2,3,5年)
    学習の様子(2,3,5年)学習の様子(2,3,5年)
    2年生は「ざいん」さんに読み聞かせをしていただいていました。
    3年生は今週の公開授業に向けて、本の紹介の動画を撮っていました。
    5年生は音楽会に向けて合奏の練習をしていました。
    【校長室から】 2024-10-29 15:05 up!

  • 2024-10-28
    三中校区ふれあいフェスティバル
    三中校区ふれあいフェスティバル三中校区ふれあいフェスティバル
    今日は三中校区ふれあいフェスティバルが行われました。天候に恵まれ、たくさんの参加者がいました。葛城小PTAはパンの販売をしました。ありがたいことにたくさんの方に購入していただき大盛況でした。お手伝いしていただいたPTAのみなさんは朝からの準備からお店のステキな装飾、本当にありがとうございました!
    【校長室から】 2024-10-27 14:40 up!

  • 2024-10-25
    修学旅行
    修学旅行修学旅行コスモス写生会 3年修学旅行
    バスの中でおやつタイムです。
    【校長室から】 2024-10-25 09:26 up!
    修学旅行
    さわやかな秋晴れになりました。先ほど6年生は修学旅行に出発しました。有意義な2日間を過ごしてきたいと思います。修学旅行の様子は、ホームページでお知らせします。
    【校長室から】 2024-10-25 06:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    学習の様子(3,4、5,6年)
    学習の様子(3,4、5,6年)学習の様子(3,4、5,6年)
    3,4年生で三中校区フェスタに出演する人は休み時間にダンスの練習をしていました。
    5年生は算数の単位量あたりの学習で、ハンバーガーショップのポテトの1gあたりの値段を計算していました。
    6年生は先日写生に訪れた「釘無堂」の絵画の続きを描いていました。
    【校長室から】 2024-10-23 11:43 up!

  • 2024-10-22
    集会 運動クラブの発表
    集会 運動クラブの発表学習の様子(2,3,5年)集会 運動クラブの発表
    前期のクラブ活動の成果の発表として、運動クラブは長縄とびの1分間チャレンジを発表しました。目標は1分間に60回だったのですが、本番ではなんと88回達成することができました。続けて90回に挑戦しましたが、惜しくもかないませんでした。
    また、イラストクラブからは「黒板アート」の紹介がありました。協力して仕上げた作品です。
    【校長室から】 2024-10-22 10:43 up!
    学習の様子(2,3,5年)
    2年生は先週収穫したおいもの絵を仕上げていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    学習の様子(3,5,6年)
    学習の様子(3,5,6年)防災教育 4年学習の様子(3,5,6年)
    3年生は英語のリスニングをしていました。
    5年生は理科で川の上流・下流の特徴をまとめていました。
    6年生は算数で比を使った問題を解いていました。
    【校長室から】 2024-10-11 11:25 up!
    防災教育 4年
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    大阪府警察鑑識課 似顔絵係さんの実演
    大阪府警察鑑識課 似顔絵係さんの実演大阪府警察 警察犬・似顔絵係さんの来校大阪府警察鑑識課 似顔絵係さんの実演
    似顔絵係さんが子どもの話を聞きながら、似顔絵を描かれました。
    その似顔絵は不審者役の先生にそっくりでした。
    逃げ出した先生を追いかけて運動場へ移動した後、警察犬が草むらに隠れている先生を見つけて教えてくれました。
    今日の実演を見て、「将来、警察官になりたい人」と聞いたところ、たくさんの子どもたちが手を挙げました。
    いつも安心・安全な生活を支えてくださっている警察のみなさんのお仕事がよくわかりました。貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    集会
    集会休み時間集会
    今日の集会では「ひがんばな」の絵本を読んでお話しました。
    その後、夏休みの読書感想文や科学作品の表彰をしました。
    【校長室から】 2024-10-08 10:45 up!
    休み時間
    少し涼しくなったので、遊具や砂場で思いきり遊べるようになりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-12
    フレッシュコンサート 金管5重奏
    フレッシュコンサート 金管5重奏学習の様子(1,4、6年)非行防止教室 5年フレッシュコンサート 金管5重奏
    「ブラスアンサンブルGIFT」さんによるコンサートで金管楽器の演奏を鑑賞しました。
    子どもたちの知っている曲からしっとりしたクラシックの曲まで様々な曲を聴かせていただきました。また、今日は特別に校歌の演奏もしてくださったので、演奏に合わせて校歌も歌いました。どの演奏もすばらしく、みんなで大きな拍手を送り、最後はアンコールにも応えていただきました。
    今日のコンサートは日本教育公務員弘済会大阪支部さんの助成を受けて実施しています。すばらしい音楽のおくりものを届けていただき、ありがとうございました。
    【校長室から】 2024-09-11 13:13 up!
    学習の様子(1,4、6年)
    続きを読む>>>

  • 2024-09-08
    民生児童委員さんとおはじき 1年
    民生児童委員さんとおはじき 1年民生児童委員さんとおはじき 1年
    1年生は民生児童委員さんにおはじきの遊び方を教えてもらいました。
    きれいなおはじきをいっぱいちりばめて、みんな喜んで遊んでいました。
    これからは雨の日など、室内で遊ぶときにおはじきを使います。
    いっしょに遊んで下さってありがとうございました。
    【校長室から】 2024-09-06 11:57 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立葛城小学校 の情報

スポット名
市立葛城小学校
業種
小学校
最寄駅
水間駅
住所
〒5970102
大阪府貝塚市木積2032
TEL
072-446-0044
ホームページ
https://www.kaizuka.ed.jp/kaizuka40
地図

携帯で見る
R500m:市立葛城小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月14日08時28分27秒