R500m - 地域情報一覧・検索

市立葛城小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府貝塚市の小学校 >大阪府貝塚市木積の小学校 >市立葛城小学校
地域情報 R500mトップ >水間駅 周辺情報 >水間駅 周辺 教育・子供情報 >水間駅 周辺 小・中学校情報 >水間駅 周辺 小学校情報 > 市立葛城小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立葛城小学校 (小学校:大阪府貝塚市)の情報です。市立葛城小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立葛城小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-05
    学習の様子(3,4,6年)
    学習の様子(3,4,6年)非行防止教室 6年邦楽コンサート(5,6年)学習の様子(3,4,6年)
    3年生は広告にのっている食料品などの原産地をタブレットの地図で調べて書き込んでいました。
    4年生は書写の硬筆の練習をしていました。
    6年生は「円の面積を生活に役立てる」というテーマで色々なピザの面積を求めていました。
    【校長室から】 2024-09-05 10:41 up!
    非行防止教室 6年
    続きを読む>>>

  • 2024-08-22
    コミュニティスクール アンケートとちらしの準備
    コミュニティスクール アンケートとちらしの準備PTAたけのこ講座 和菓子づくりコミュニティスクール アンケートとちらしの準備
    昨日、学校運営協議会のみなさまが来校されて、コミュニティスクールのアンケートとちらしの封筒詰め作業をしてくださいました。
    途中から和菓子作りの終わった保護者と子どもたちも手伝ってくれて、無事に終わりました。
    これから各町会を通じて配布しますので、地域のみなさまもアンケートへのご協力をお願いいたします。保護者のみなさまには後日データで配信します。
    【校長室から】 2024-08-22 09:23 up!
    PTAたけのこ講座 和菓子づくり
    続きを読む>>>

  • 2024-07-29
    校内研修
    校内研修校内研修
    先週のことですが、人権教育とICTと支援教育の研修をしました。
    【校長室から】 2024-07-29 09:34 up!

  • 2024-07-23
    学校だより かつらぎ小ニュース 夏休み号
    学校だより かつらぎ小ニュース 夏休み号学校だより かつらぎ小ニュース 夏休み号
    配布文書一覧に、学校だより かつらぎ小ニュース 夏休み号を更新しました。
    こちらをクリック→かつらぎ小ニュース 夏休み号【校長室から】 2024-07-22 10:48 up!
    学校だよりかつらぎ小ニュース 夏休み号かつらぎ小ニュース 7月号

  • 2024-07-21
    1学期の終業式
    1学期の終業式馬場なすのお礼 3年1学期の終業式
    今日で1学期は終わりです。
    終業式は冷房の効いた体育館で行いました。
    夏休みの間安全に過ごせるように、遊びに行くときの約束や熱中症の暑さ指数についてもお話しました。
    体に気をつけて、楽しい夏休みを過ごしてください。
    【校長室から】 2024-07-19 13:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    民生児童委員さんの折り紙教室
    民生児童委員さんの折り紙教室プロ卓球選手 麻生麗名さん来校クラブ活動民生児童委員さんの折り紙教室
    休憩時間に放送で呼びかけると、おおぜいの子どもたちが図書館2階のサロンに集まりました。
    教わった折り紙の作品は校区福祉委員会の行事で活用される予定です。
    みんな次の機会を楽しみにしています。
    【校長室から】 2024-07-10 11:33 up!
    プロ卓球選手 麻生麗名さん来校
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    ステップアップそうめんパーティー
    ステップアップそうめんパーティーどろんこ遊び 1年PTAソフトボール大会ステップアップそうめんパーティー
    地域の協力者の皆さまに来ていただいて、いっしょにそうめんを調理しました。
    できあがったら、子どもたちが職員室の先生を呼びに来て、試食させてくれました。
    ありがとうございました。おいしかったです。
    【校長室から】 2024-07-08 13:23 up!
    どろんこ遊び 1年
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    学習の様子(1,2,3,6年)
    学習の様子(1,2,3,6年)おいもの観察と水やり(1,2年)学習の様子(1,2,3,6年)
    1年生と2年生は体育館で馬跳びをしていました。
    3年生は英語で数を表現していました。
    6年生は分数÷分数の学習をしていました。
    【校長室から】 2024-06-14 10:57 up!
    おいもの観察と水やり(1,2年)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-12
    不審者対応訓練
    不審者対応訓練不審者対応訓練
    3年の教室に不審者が侵入したという設定で訓練しました。
    子どもたちは指示をよく聞いて避難や教室待機をしました。
    今年も警察の方が協力してくださって、職員に不審者への対応の仕方を指導してくださいました。
    体育館に集合してからは、身の守り方を実演してくださいました。
    【校長室から】 2024-06-12 13:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-11
    学習の様子(2,3年)
    学習の様子(2,3年)1年 安心・安全教室学習の様子(4,5,6年)学習の様子(2,3年)
    2年生はものさしを使って長さの学習をしていました。
    3年生は教育実習の先生も教室に入って学習しています。一緒に遊んだり、勉強したりと、たくさん子どもたちにかかわってもらっています。
    【校長室から】 2024-06-11 13:08 up!
    1年 安心・安全教室
    知らない人について行かない、逃げる、助けを求めるなどの身の守り方を教わりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立葛城小学校 の情報

スポット名
市立葛城小学校
業種
小学校
最寄駅
水間駅
住所
〒5970102
大阪府貝塚市木積2032
TEL
072-446-0044
ホームページ
https://www.kaizuka.ed.jp/kaizuka40
地図

携帯で見る
R500m:市立葛城小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月14日08時28分27秒